本・資料「自然エネルギー白書2012」環境エネルギー政策研究所(ISEP)

  環境エネルギー政策研究所(ISEP)は、日本国内を中心とした自然エネルギー政策の状況や様々な自然エネルギーについて、3.11後の最新動向をまとめた「自然エネルギー白書2012」を昨年に引き続き、編纂したと発表しました。
 2011年版は自然エネルギー政策プラットフォームのサイトにPDF版で公開されています。日本の、そして世界の再生可能エネルギー、自然エネルギーの現状を伝える貴重な資料として重宝させていただいています。

 そして、今回の自然エネルギー白書2012は、2011年の発行版がA4版並製(世界白書版)だったのに対して、A5判並製で272ページの単行本版となり、七つ森書館より発行されました。価格は1,600円(税別)で全国の書店にて販売されます。

 ちなみにISEPからだと100円引きの特別価格1,500円(税込)で購入できるそうです。税考えると結構お得です!


プレスリリース / 環境エネルギー政策研究所(ISEP)、2012/05/01
最新版「自然エネルギー白書2012」を発刊

Jsr2012_cover
-----image : 同書案内よりカバー

" 認定NPO法人  環境エネルギー政策研究所(ISEP)は、日本国内を中心とした自然エネルギー政策の状況や様々な自然エネルギーについて、3.11後の最新動向をまとめた「自然エネルギー白書2012」を昨年に引き続き編纂しました。この「自然エネルギー白書2012」は七つ森書館より本日5月1日に発刊され、全国の書店で販売されると共に、当研究所でも特別価格で販売を行います。

3.11後の自然エネルギー革命へ。本書では、世界で急成長する自然エネルギーについて日本の現況と本格導入への見通しを分析しています。太陽光、風力、地熱、小水力、バイオマス、太陽熱など、自然エネルギー政策の具体的課題から、地域別ポテンシャルや事業化モデル、中長期シナリオまで、それぞれの専門家が紹介し、実現に向けた提言をしています。まさに日本の自然エネルギーの姿がこの白書には凝縮されています。

この歴史的な転換期にあって、これまでも、そして今後とも、原発にも化石燃料にも依存しない、民主的で地域自立型の持続可能なエネルギー社会を実現してゆくことは、ますます重要になっています。この自然エネルギー白書が、日本社会にそうした道筋を指し示す道しるべになることを願っています。

編集:認定NPO法人
協力:自然エネルギー政策プラットフォーム(JREPP)ほか
発行:七つ森書館
発行日:2012年5月1日
定価: 1,600円(税別) 全国の書店にて販売
特別価格:1,500円(税込)ISEPより販売
..........
”主な内容:
本書では、世界で急成長する自然エネルギーについて日本の現況と本格導入への見通しを分析しています。太陽光、風力、地熱、小水力、バイオマス、太陽熱など、自然エネルギー政策の具体的課題から、地域別ポテンシャルや事業化モデル、中長期シナリオまで、それぞれの専門家が紹介し、実現に向けた提言をしています。

第1章: 国内外の自然エネルギーの概況
世界と日本の自然エネルギー政策/世界と日本の自然エネルギー・トレンド……

第2章: 国内の自然エネルギー政策
3.11後のエネルギー政策/東北復興エネルギー戦略/
固定価格買取制度(FIT)のゆくえ/電力自由化と系統接続の課題/
エネルギーシフトへの市民運動/世界と日本の自治体の自然エネルギー政策……

第3章: 自然エネルギーのトレンドと現況
太陽光発電/風力発電/小水力発電/地熱発電/バイオマス発電/
海洋エネルギーによる発電/太陽熱発電/地熱直接利用および地中熱/
バイオマス熱利用……

第4章: 自然エネルギー長期シナリオ
3.11後の中長期シナリオ/世界シナリオ/ヨーロッパのシナリオ/
自然エネルギーの将来展望Global Futures Report/
自然エネルギー導入シナリオ……

第5章: 地域における導入状況とポテンシャル
地域での取り組みとその可能性/地域別の導入状況/
地域別の導入ポテンシャル……

第6章: 自然エネルギー政策への提言
自然エネルギー政策への提言/おわりに”
-----プレスリリース本文(Web)より
.......... "

関連
環境エネルギー政策研究所(ISEP) : 自然エネルギー白書2012

七つ森書館 : 自然エネルギー白書2012

" 3.11は世界を大きく変えた。本書は、世界で急成長する自然エネルギーについて日本の現況と本格導入への見通しを分析する。太陽光、風力、地熱、小水力、バイオマス、太陽熱などーーそれぞれの導入量から事業化モデル、風力ポテンシャル・マップなどを90点の図表で具体的に提示。自然エネルギー政策の具体的課題から中長期シナリオまで、それぞれの専門家が実現に向けて提言します。 "

自然エネルギー政策プラットフォーム : 自然エネルギー白書2011 / 自然エネルギー白書2011*左記ページでPDF版が公開されています。

関連エントリー
ISEP、自然エネルギー世界白書2011 日本語版を公開、配布開始-----ソフトエネルギー、2012/02/03

ISEP、待望の自然エネルギー白書2010 全文をPDFで公開-----ソフトエネルギー、2011/02/25

おすすめエントリー

続きを読む "本・資料「自然エネルギー白書2012」環境エネルギー政策研究所(ISEP)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本「原発震災 警鐘の軌跡 」著・石橋克彦/発行・七つ森書館

この本には、原発を止める力と真実がある!

-----版元ドットコムより-----
9784822812461

"「原発震災 警鐘の軌跡 」著・石橋克彦/発行・七つ森書館
A5判 336ページ 上製
定価:2,800円+税
初版発行年月:2012年02月 書店発売日:2012年02月01日

紹介
「私たちは“原発震災前夜”にいる」と訴えてきたが、原子力推進勢力は警告に耳を貸さなかった。災厄は、起こる前に予測し、対策を講じ、防止することこそが肝要なのに起こってみなければわからなかったのだ。

目次
プロローグ いまこそ「地震付き原発」との決別を

第1章 福島第一原発を地震・津波が襲った
 福島原発震災──二度とくり返さないために
 日本列島全域の大地震活動が促進されるか

第2章 地震列島の原発震災
 1 原発震災とは
 原発震災──破滅を避けるために
 巨大地震と原発
 日本列島で懸念される破局的災害
 Genpatsu-Shinsai: Catastrophic Multiple Disaster of Earthquake and Quake-induced
 Nuclear Accident Anticipated in the Japanese Islands
  
 2 浜岡原発震災を防ぐ
 浜岡判決は地震動を著しく過小評価している
 浜岡原発の廃炉と新設──中部電力は震災への自覚がない
 「原発震災」回避が新政権の世界に対する責任
 駿河湾地震説」小史

 3 柏崎刈羽原発の耐震偽装
 柏崎刈羽原発の想定地震は小さすぎる
 柏崎刈羽原発7号機の運転再開は許されない
 柏崎刈羽原発の「耐震偽装」をあらためよ
 原子力安全委員会の言論抑圧「事件」──柏崎刈羽原発「耐震偽装」

 4 原発震災の背景
 「原発震災」を隠蔽する日本のマスメディア
 原発の地震リスクの諸問題
 「原発震災」を回避するには
 新指針の不備の見直しを急げ
 新耐震指針と審査体制を直ちに見直す必要がある

第3章 科学と科学者の責任
 1 地震学と社会
 災害科学としての地震学のあり方
 現代社会と地震学
 地震は予知できるようになるか──人命を救えるか?

  2 科学者として
 耐震指針検討分科会の委員をなぜ辞任したか
 耐震指針検討分科会における最後の発言
 ある地震研究者の想い出

第4章 安全神話と危機管理
 「原発震災」を回避できるか?
 原子力発電所の危機管理
 鳥取地震は安全神話への警告
 変動帯日本で地層処分は可能か
 高レベル放射性廃棄物処分場に東洋町は明白な不適地

第5章 自然の摂理に逆らわない文化
 自然の摂理に逆らわない文化を
 経済、産業構造から見直そう
 迫り来る大地震活動期は未曾有の国難
 原発に頼れない地震列島

エピローグ 浜岡原発震災で何が起こるか

 「原発震災」に関する著作・論文一覧
 「原発震災」に関する講演一覧
 初出一覧
 .......... "

関連
2011年東北地方太平洋沖地震による「原発震災」について----石橋克彦 私の考え(2012年1月26日更新)

・Amazon : グリーン・ポストのおすすめ”本”原発震災―警鐘の軌跡By 石橋 克彦

古代中世地震史料研究会 : 古代中世地震 地震・噴火史料データーベース (β版)

" 古代中世地震史料研究会
代表 石橋 克彦 地震学・史料地震学 "

紹介ツィート
この本には、原発を止める力と真実がある!
 -原子力発電は、エネルギー問題であるとともに、地震防災上の問題であるといってきたが、この本を読めば、やはり日本に原子力発電選択の目はないことがわかる! 必読です。
 -高い本です。でも、図書館でリクエストしたり、待てないなら立ち読みで、15ページあまりのプロローグだけでも、とにかく読んでください。再稼動どころか、原発推進の愚に涙するほどの衝撃!

追加エントリー
大飯原子力発電所他、政治判断による拙速な再稼動には反対です-----しなやかな技術研究会、2012/03/23

関連エントリー
参議院行政監視委員会に小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑! YouTubeから-----自然エネルギー、2011/05/24

参議院行政監視委員会に小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑! Ustreamから-----自然エネルギー、2011/05/23

本日13時より、参議院行政監視委員会に小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義さんらの参考人質疑! ネット中継あり-----しなやかな技術研究会、2011/05/23

未曾有の国難「原発震災」を警告した石橋克彦先生の最新講演-「福島原発震災」後の日本の原子力政策を考える- / おすすめサイト-----しなやかな技術研究会、2011/04/27

防災の日を前に、原子力発電と地震についてしっかりと考えよう!-----しなやかな技術研究会、2006/08/29

参考エントリー
防災科学技術研究所が、全国地震動予測地図、新型地震ハザードステーション(J-SHIS)を公開-----しなやかな技術研究会、2009/07/28
 コメント-地震は、わが国最大の安全保障上の問題であり、多くの懸案を浮かび上がらせています。上のエントリーは、ここ数日大変多くのアクセス数をかせいでいる記事です。地震への関心の高さをうかがわせます。
 さて、どうする地震付原発!

[ しなやかな技術研究会 カテゴリー : 災害 地震 ]

[ しなやかな技術研究会 カテゴリー : その他のエネルギー/原子力 ]

[ 自然エネルギー カテゴリー : エネルギー-原子力 ]

続きを読む "本「原発震災 警鐘の軌跡 」著・石橋克彦/発行・七つ森書館"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本 「現代農業別冊 農家が教える自給エネルギーとことん活用読本」

本の紹介
「現代農業別冊 農家が教える自給エネルギーとことん活用読本」

" 光、風、水、薪、もみ殻・・・・
著者 農文協 編
定価 1,200円 (税込)

ISBNコード ZASSI54011085
発行日 2012/01

出版 農山漁村文化協会(農文協)

判型/頁数 B5 168ページ "

120347601_1
-----田舎の本屋さん 書誌詳細情報より

「解説
3.11の大震災・原発事故以来,「節電」がアピールされて巨大かつ集中的管理の脆さが露見し,自然エネルギーに対する社会の態度は変わりつつある。しかし,大方の議論は国家的なエネルギー政策という観点から,「電力」を中心に再び新たな巨大インフラが話題に上る。しかし,そこからだけでは未来は拓けない。本書は,身の回りに眠っているエネルギーを暮らしに活かす,小さなエネルギー自給のさまざまな面を楽しく描き出す。人任せのエネルギー議論から一歩先に進むための,エネルギー自給実践の書。

目次
<カラー口絵>
○太陽のエネルギー
電気に変える
干し野菜をつくる
熱を貯める

○風のエネルギー
電気に変える
水を揚げる

○水のエネルギー
精米する 粉を挽く
電気に変える
水で水を揚げる

○植物バイオマス(薪、モミガラなど)の利用
ロケットストーブ・コンロの作り方
楽しいロケットストーブの世界

●楽しきかなわがエネルギー自給の暮らし
「囲炉裏」はいいもんだよ
ジロのこたつストーブ
カンビール温水器
手づくり水力発電
お日様を追いかけろ! 自動追尾装置付き太陽光発電パネル
小型発電システム入門

●PART1 太陽のエネルギー
<光を熱に>
塩ビ管で手作りする太陽熱温水器
ペットボトル蓄熱でソーラー育苗
太陽熱+電気のハイブリッド型 サツマイモ育苗装置
水封マルチの実力
太陽の熱を閉じ込めた日光温室
太陽熱利用便利グッズ

<光を電気に>
いまどきの太陽光発電事情
太陽光発電で、年利5%の「屋根上貯金」
「米子」エジソンの発明品を公開

<電気に変えて小力作業>
お日様エネルギーでハウス換気を自動化
太陽でエレキを起こして作業を自動化
ソーラーパネルでバッテリー充電
便利な太陽光発電機
「太陽光パネル」ってどうなってるの?

●PART2 水のエネルギー
<水の力>
沢の水利用自家水力発電
水力発電でサトイモの保温
夢がひろがるカラクリ水車
湧水利用の公園内発電
農業用水をうまく生かした簡単・低コストな設置法
潜水型発電を使って農業用水路発電
低落差でも大丈夫 手づくり螺旋水車発電
小型水力発電入門
超小型(ピコ)水力発電機 一挙紹介

<水の潜熱を活かす>
手づくり湧き水冷房装置
水と氷だけの省エネ貯蔵施設

<水の力で回す揚げる>
働く水車 佐賀県相知町 町切水車
水の力を使うサトイモ洗い機を自作
無動力ポンプ
元気に働く水撃ポンプ

●PART3 風のエネルギー
<風をとらえる>
風をつかむ 風を活かす

<風を視る>
風の視点で田んぼを見る

<自然を読む>
自然を読む 活かす

<風を電気に>
防風対策も兼ねた 羽根の直径50センチのマイクロ風車

<水を揚げる>
風車で水を汲み揚げる 揚水風車

<鳥獣害回避>
風の力で鳥獣害を防ぐ
動く!光る!音を出す!風力式防鳥器
ぴかぴかビーム!ヒマワリ鳥おどし風車
ペットボトル風車の作り方
小型風力発電機とハイブリッドシステム

●PART4 薪,もみ殻,残渣,糞尿のエネルギー
<薪の暖房>
ウッドボイラー
ロケットストーブを作る 楽しむ
オガクズ発電のすべて

<木炭から電気を>
炭やきの村に生まれた 木炭発電車
炭やきの原理を応用した 薪ガスエンジン自動車

<廃材で風呂>
木のエネルギーで3.11津波被害地支援

<もみ殻活用>
一石二鳥!もみ殻くん炭を焼きながら木炭もつくってしまおう
ポリチューブで作る簡易バイオガスプラント
スターリングエンジン 」

関連
Amazon.com : 現代農業増刊 農家が教える自給エネルギー とことん活用読本 2012年 01月号 [雑誌]-----
グリーン・ポストのおすすめ”本”

コメント

続きを読む "本 「現代農業別冊 農家が教える自給エネルギーとことん活用読本」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

電子書籍[無料緊急出版]ナショナル ジオグラフィック特別編集版 見てわかる再生可能エネルギー

 ナショナル ジオグラフィック特別編集版 見てわかる再生可能エネルギーがiPad、iPhone用電子書籍として無料緊急出版されました。以前出版された版を新たに「未来に生かす3.11の経験」として、再取材・編集されての発行です。豊富なグラフィックとわかりやすい解説。PC版が見当たらないのが残念ですが、ダウンロードして読める人は是非ご覧ください。
 
 「なぜ、いま再生可能エネルギーなのか」 解説 飯田哲也さん
「地域特性で選ぶ5種類のエネルギー源」 解説 倉阪秀史さん

 そして、省エネに関する360°エネルギーダイエットの紹介記事など盛りだくさんです。

・「【無料緊急出版】ナショナル ジオグラフィック特別編集版 見てわかる再生可能エネルギー-----日経ナショナル ジオグラフィック社より-----iPhone版

Img_0517
-----image : 上-同書カバー。下-iPhoneでの画面-----
Img_0519

" 内容紹介 未曾有の災害となった東日本大震災。地震、津波に加えて、原発事故。首都圏では深刻な電力不足が続き、私たち日本人の生活、そして価値観をも大きく揺るがしています。これまでも、原子力や化石燃料に依存した“浪費型”の社会に対する大いなる反省は叫ばれ続けてきました。限りある地球の資源を守りながら、持続可能なエネルギーの活用を進めるために何が要なのか? ナショナル ジオグラフィック日本版では、エネルギー問題、とりわけ太陽光や風力といった新エネルギーにスポットを当てた特別編集版「これからのグリーンライフ」(非売品)を2009年7月に発行しています。文字通り「まったなし」の状態に追い込まれた日本のエネルギー問題を考える一冊として、改訂電子版を緊急出版します。 ●38ページ

紙媒体の雑誌・書籍と内容が異なる場合があります
●Part1 化石燃料時代の終焉
 
●Part2 再生可能エネルギーの潜在力
 
●Part3 360°エネルギーダイエット
......... "

関連
計算上、再生可能エネルギーで日本の総需要は全てまかなえる-----日経BPネット、2011年05月20日

日経BPストアー

ナショナルジオグラフィック : 360゜ エネルギー・ダイエット / 日本の環境にふさわしいエネルギーの生成を(最終回)

続きを読む "電子書籍[無料緊急出版]ナショナル ジオグラフィック特別編集版 見てわかる再生可能エネルギー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

通信誌 / 「地球号の危機ニュースレター」No.356(2010年2月号)

Nl356s
-----大竹財団 : 『地球号の危機ニュースレター』No.356(2010年2月号)より----imageも

" 356号 目次
日本政府のイラク政策検証のための 
独立調査委員会設置を求める要請書を
NGO8団体が提出

<メール>より
[中川修治/「太陽光・風力発電トラスト」運営委員]
安全なんて自己が起きるまで判らない?
電源開発促進税論議について

チェルノブイリ原発事故被害地を訪ねて [阿木幸男]
2000年5月、ベラルーシのゴメリ市と周辺の村々を「日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)」ツアーで訪問して以来、9年ブリに現地を訪れた。今回はJCFの医療支援活動を1991年からの18年間の評価をし、今後の活動を検討することが目的である。
ウイーン経由でベラルーシの首都ミンスク市に入り、市内の州立医科大学で開催された「チェルノブイリ原発事故の健康被害に関する国際シンポジウム」(長崎大学とベラルーシ州立医科大学主催)に出席した。
主として甲状腺ガンの現状、治療技術、検査方法変化と工場に関する医療専門家による報告。11月9、10日、長崎大学の教授、医師、ベラルーシ、ウクライナ、ロシアからの医師、研究者が報告した。.....

資料・本紹介
自殺を引き起こすインドの綿花生産
“楽園”チェルノブイリ?
オランダ、環境税導入へ

化学物質問題市民研究会ウェブ 2010年1月12日第200号より
抗インフルエンザ薬、流行期間中に川に流れ込む
難燃剤は環境中の新たな化合物の疑わしい発生源である

バングラデシュの飲料水対策を見る(2)
? 砒素汚染に雨水利用と生活改善で対応
[井田均/市民エネルギー研究所]
翌日は8時半出発。1時間半でチャンナと言うところにあるNGOのASDDWの事務所に着く。学校の先生をしているリピカさんという女性がリーダーになっている。彼女はオランダから雨水タンク30基分の資金を手当てした。ただし1年間だけだという。後で村井氏はワヒドさんに、「オランダから資金を導入する方法を調べてほしい」と注文していた。
この地には以前3.2tの小型のタンクを10基ほど造ってあった。3.2tだと4人家族だけだと十分だが、来客があると水が不足する。やはり4.4tが望ましい、とはリピカさんの言葉だ。.....  "

地球号の危機ニュースレター
環境、エネルギー、人口問題をはじめ様々な社会問題をテーマに、国内外の状況を紹介・分析・論評。マスメディアなどに取り上げられにくいローカルな情報も豊富。

B5判・年12回発行
一部定価 200円(送料90円)
年間購読料 2,000円(送料込)
発行元:財団法人大竹財団
発行元 財団法人 大竹財団

詳細、お問い合わせは、
大竹財団 : 『地球号の危機ニュースレター』No.356(2010年2月号)をご覧ください。

続きを読む "通信誌 / 「地球号の危機ニュースレター」No.356(2010年2月号)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本「知らなきゃヤバイ!石油ピークで食糧危機が訪れる」著・石井 吉徳 / 発行・日刊工業新聞社

51mglgqdml_sl210_
-----image : グリーン・ポストおすすめの本より

" 知らなきゃヤバイ!石油ピークで食糧危機が訪れる (B&Tブックス)
By 石井 吉徳 価格: ¥ 1,680

発売日: 2009-09、版型: 単行本、149 ページ
エディターレビュー
内容(「BOOK」データベースより)
質の良いエネルギーがそのピークを超えたとき、文明の崩壊が始まる。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
石井 吉徳
東京大学理学部物理学科(地球物理学)卒、工学博士、東京大学名誉教授、「もったいない学会」会長。学会他:日本工学アカデミー会員、同人類未来戦略フォーラム代表、日本リモートセンシング学会、物理探査学会、石油技術協会など会員。元職:(株)帝国石油、石油開発公団、(株)石油資源開発などに16年間、東京大学工学部(資源開発工学科)助教授、同教授、国立環境研究所副所長、同所長(第9代)、富山国際学園特命参事、富山国際大学教授。日本学術会議会員、日本リモートセンシング学会長、物理探査学会長、石油技術協会副会長、NPO地球こどもクラブ会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) "

コメント
 オイルピークは、21世紀を生きる、生き抜くものにとって学ぶことが必須の項目です。石油、化石燃料が高くなると、食料も連動して上がる。特に海外への食料依存が高い日本にとっては、ことは本当に深刻です。2007年の「石油ピークが来た―崩壊を回避する「日本のプランB」」を人に借りて読み。日本のエネルギー問題における、石井吉徳さんの貴重でユニークな危機感と見識に多くの示唆をいただきました。そして、今回は、事の重大性に、学生、主婦に必須と家族にも勧めみなで読もうと思います。(t_t)

続きを読む "本「知らなきゃヤバイ!石油ピークで食糧危機が訪れる」著・石井 吉徳 / 発行・日刊工業新聞社"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

通信誌 / 「地球号の危機ニュースレター」(9月号)351号

Img351
-----市民エネルギー研究所の記事 2009-08-30より----imageも

" 「地球号の危機ニュースレター」(9月号)351号<発行・大竹財団/編集・市民エネルギー研究所>を発行しました。
目次
〈メール通信より〉米国防省漏洩文書が明かす「イラク・アフガニスタンへの劣化ウラン弾輸送」〈ヒューマンライツ・ナウ下記声明を発表〉

《声明》
アウンサンスーチー氏への不当判決に抗議し、同氏とすべての政治犯の即時・無条件釈放、民主化対話の開始を求める。

資料・本紹介
アフリカを二分する遺伝子組換え作物の導入

〈メールより〉核のごみ製造装置 中川修治

〈EIC海外ニュース〉より
環境行政/地球環境/エネルギー/その他

最大の風車で最大のウインドファーム(2)新出雲風力発電所を見る 井田 均
  
盛夏の前に街路樹を選定する愚 恵比寿ガーデンプレイスの判断ミスを怒る 井田 均
 
高速無料化でなくパーク&ライド推進を民主党の環境無視の政策を怒る 井田 均  "


定価 200円(送料90円)
年間購読料 2,000円(送料込)
発行元 財団法人 大竹財団

詳細、お問い合わせは、
市民エネルギー研究所の記事 2009-08-30をご覧ください。

コメント

続きを読む "通信誌 / 「地球号の危機ニュースレター」(9月号)351号"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

経済産業省、「太陽光発電の新たな買取制度の開始について」サイトをオープン

 経済産業省が、11月1日から実施される太陽光発電の新たな買取制度についてのサイトをオープンしました。

太陽光発電の新たな買取制度より

" 太陽光発電の新たな買取制度とは

 太陽電池を使って家庭で作られた電力のうち自宅で使わないで余った電力を、1キロワット時あたり48円(※)で10年間電力会社に売ることができるようになります。買取りにかかった費用は、電気を利用する方全員で負担する「全員参加型」の制度となっています。
 この制度により日本の太陽光発電導入量を拡大することで、エネルギー源の多様化に加えて、温暖化対策や経済発展にも大きく貢献できるものと期待されます。

(※)当初は住宅用は48円、非住宅用は24円
    自家発電設備併設の場合は住宅、非住宅それぞれ39円、20円

Kaitori

-----image : 上記サイトより
※自家発電設備を併設している場合は、住宅用、非住宅用それぞれ39円、20円(導入当初) "

 

 買取初年度の価格で10年間買取が継続されるとということです。2年以上10年未満から、10年が確定したのですね。これにより平成22年4月から各家庭に”太陽光サーチャージ”という追加負担金が課せられるということです。100円未満ということです。下のオンラインマガジン(PDFもあり)で詳細が紹介されていました。

「METIジャーナル9・10月号」(オンラインマガジン)
J09_topl
-----image : 「METIジャーナル9・10月号」カバー

" METI Journal 平成21年9・10月号
特集 Special Focus
“今こそ”太陽光発電
~買取制度がスタートします!~
政府では「太陽光発電の買取制度」を、2009年11月1日からの導入にむけて現在準備中!この制度により日本の太陽光発電導入量を拡大することで、エネルギー源の多様化に加えて、温暖化対策や経済発展にも大きく貢献できることを期待しています。
●なぜ、いま太陽光発電なんだろう?~太陽光発電の課題と意義~
●新しい買取制度について教えてください!
●Case study
 ・1住宅(一般家庭)
 ・2地方自治体(埼玉県川越市)
 ・3公共施設(東横線元住吉駅)
●進化を続ける太陽電池 ~技術開発の変遷とこれから~
●スペシャル対談 柏木孝夫さん × 根本美緒さん "

コメント続き

続きを読む "経済産業省、「太陽光発電の新たな買取制度の開始について」サイトをオープン"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

オンラインで読めるイギリス風力発電協会の情報誌「Real Power」

 イギリス風力発電協会(British Wind Energy Association)が発行している英国風力発電の情報誌「Real Power」は、オンラインで読むことができる本格的な風力発電に関する雑誌です。季刊で、eBook形式で読める最新号Issue 17はなんと80ページもあります。充実した風力発電に関する記事、そして興味深い広告を見たり、拡大してじっくり読むことができます。

British Wind Energy Association(BWEA) /
Real Power

" Real Power is the quarterly newsletter from BWEA, aimed at members, stakeholders and anyone with an interest in the progress of the wind and marine renewables industries in the UK.
.....
Latest Issue

Issue 17 (ebook)
Recommended reading:
Wind Energy in Britain: The Key Issues
Interview with Guy Parker, ASA Chief Executive on advertising and wind farms
Construction in action - Gunfleet Sands - first Round 2 turbine
.......... "


Realpowercover-----image : Real Powe Issue 17 カバー
/ eBook(最新号閲覧)

 オンラインで読むことができる雑誌は増える傾向にありますが、このeBook良くできています。比較的データーが軽くダウンロードでき、全体の一覧表示、必要なページの印刷やpdfダウンロードができます。バックナンバーは、PDFで読むことができるのもありがたいです。

Realpowercontents
-----image : 上 - Real Powe Issue 17の一覧表示、下 - 個別ページの表示-----
Realpowerpage

参考
ENGLAND BEHIND ON 2010 TARGETS-----BWEA

" Report emphasises importance of timely progress and right policy framework
10% of electricity to be met eventually, but important to draw lessons ahead of 2009
England's regions are set to comprehensively miss their targets on generating electricity from renewables, according to the latest report from BWEA ‘England’s Regional Renewable Energy Targets: Progress Report’. The UK has a target to generate 10% of its electricity from renewables by 2010. All the eight English regions plus London have their own individual targets in order to reach the total. The BWEA report states that on average across England only 50% of the renewable electricity generation will be met, with some regions such as the South West failing to reach even a third.

The report shows that overall the target will only be met because both Scotland and Northern Ireland are set to outstrip their own targets. However, it reveals that a slow and ineffective local planning system in England and Wales is tying down wind farm planning applications for an average of 14 months, against a statutory guideline period of 16 weeks. It also shows that around a half of wind farm applications taken to appeal for refusal or non-determination are then approved, raising doubts about the ability of local planning authorities to deliver the nation's renewables programme.
.......... "

参考
BWEA : Embracewind / wind farm finder

European Wind Energy Association

コメント続き

続きを読む "オンラインで読めるイギリス風力発電協会の情報誌「Real Power」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

通信誌 / 「地球号の危機ニュースレター」(5月号)347号

Img347
-----市民エネルギー研究所の記事 2009-04-30より----imageも

" 地球号の危機ニュースレター』No.347(2009年5月号)<発行・大竹財団/編集・市民エネルギー研究所>を発行しました。
目次
資料・本紹介
・ シリコンバレーからグリーンバレーへ
・廃棄物をバイオ燃料へ

アニマルウェルフェア畜産を考える その1 
濃厚飼料の多給で追い詰められる乳牛たち 滝川 康治

「カンボジア 開発の光と影を考える」
――戦後復興16年目のカンボジアは今―― 阿木 幸男

経産省の新たな「日本型」太陽光発電買取制度はヨーロッパとは違ったごまかしだ
 太陽光発電など分散型システムの 大規模導入への新たな妨害( 2) 大東  断

世界の太陽光発電の拡大を見る 井田 均  "

関連
経産省の新たな「日本型」太陽光発電買取制度はヨーロッパとは違ったごまかしだ
太陽光発電など分散型システムの大規模導入への新たな妨害
-----市民エネルギー研究所、「地球号の危機ニュースレター」No.346(2009年4月)掲載より

定価 200円(送料90円)
年間購読料 2,000円(送料込)
発行元 財団法人 大竹財団

詳細、お問い合わせは、
市民エネルギー研究所の記事 2009-04-30をご覧ください。

続きを読む "通信誌 / 「地球号の危機ニュースレター」(5月号)347号"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

000b_bookmarks 000c_bookmarks_ 000YouTubeから 000原稿(非公開) 001クリッピング 001クリッピング2006 001クリッピング2007 001クリッピング2008 001クリッピング2009 001クリッピング2010 002企業プレスリリース 003イベント案内 007適正/中間/代替 技術 009自然エネルギー全般 010太陽電池 012太陽光/照明、殺菌、清掃など 015太陽熱利用 016パッシブソーラー 020風力発電 021小型風力発電機 030水力発電 040 海洋エネルギー-OTEC 040潮汐力・海流など海洋エネルギー 045浸透膜発電 050fバイオ燃料 050バイオガス/メタン 050木質、森林/バイオマス 052汚泥・廃棄物/バイオマス 060温泉、地熱、地中熱 070家庭用ハイブリッドシステム 071産業用 省エネルギー技術 075電力、マイクログリッド 076電力変換/蓄電、蓄熱、水素など 077 燃料電池 078 熱利用・熱回収/廃熱・余熱 090その他のエネルギー 093人工光合成 / 光触媒 099世界 099世界 Index 100国内 101アメリカ 102d デンマーク 102d ドイツ 102e イギリス 102f フランス 102i イタリア 102m メキシコ 102n オランダ 102s スウェーデン 102s スペイン 102sスイス 102南アメリカ 102欧州 102bブラジル 103ロシア 104東ヨーロッパ 105iアイスランド 105n ノルウェー 110オセアニア 111カナダ 114中東 115s 南アフリカ 115アフリカ 120アジア 121中国 122台湾 122韓国 123インド 2020 2025 2030 2050 Googleマップ(Earth) Green Movement おすすめサイト おもちゃ、雑貨 アップロード画像(非公開) エネルギー グリーン・ポスト[PR] ニュース プレスリリース リポート、資料 住まい・インテリア 島の自然エネルギー 情報のまとめ 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 画像 下書き公開用 経済・政治・国際 趣味 車関係 過去記事クリッピング-2003cripping 鉄道/電車関連 音楽