国土交通省、小水力発電設置のための環境を整備に向けて指針を発表
国土交通省は、資源としての河川利用がこれまで以上に重要となってきているとし、有識者会議「資源としての河川利用の高度化に関する検討会」を設置、課題や今後の方策を検討してきました。そして、一定の議論の結果として、資源としての河川利用の促進に向けた課題の整理と進めるべき方策をまとめました。この報告書「資源としての河川利用の高度化に関する検討会 課題の整理と進めるべき方策」は、36ページで、関連サイトよりダウンロードできます。
また、小水力に関しては、「小水力発電設置のための手引き」を改定しVer.3 平成28年3月を公開、慣行水利権を利用した従属発電の実施事例などをあらたに追加しました。こちらは、46ページで、http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shigenkentou/index.htmlよりダウンロード可能です。
今後、パブリックコメントなどを実施し、河川利用に関する施策を進める方針です。
プレスリリース / 国土交通省、平成28年3月2日
・資源としての河川利用の促進に向けた「課題の整理と進めるべき方策」について
" 資源としての河川利用の高度化に関する検討会の取りまとめ結果今般、「資源としての河川利用の高度化に関する検討会」において、「課題の整理と進めるべき方策」を取りまとめました。進めるべき方向性・方策として、民間企業等の河川敷地の占用許可期間を公的主体と同程度にまで延長することや、小水力発電事業の各種事例を広く周知することなどが盛り込まれています。これを踏まえ、国土交通省では、民間企業等の占用許可期間を3 年から1 0 年へ延長することについてパブリックコメントを実施するとともに、各種事例の周知に努めて参ります。
近年、資源としての河川利用がこれまで以上に重要となってきていることから、河川をより有効に活用するため、「資源としての河川利用の高度化に関する検討会」( 座長: 小幡純子上智大学法科大学院教授) を設置し、「河川を利用した再生可能エネルギー( 小水力発電) の普及拡大」及び「魅力ある水辺空間の創出の推進」に向けた課題、方策等について、平成2 6 年1 2 月から平成2 8 年2 月まで計6 回にわたり議論を行ってまいりました。
議論の取りまとめ内容の概要等は下記のとおりです。1、取りまとめ内容の概要
[1]河川を利用した再生可能エネルギー( 小水力発電) の普及拡大
◇ 地域の課題解決に資するなど、公共性の高い事業にインセンティブを付与する仕組み作りが可能であるか検討する。
◇ 各種事例の周知や事業者にとって必要な情報を適時適切に行い、小水力発電の事業化への機運を釀成する。
◇ 小水力発電事業への潜在的な参入事業者に向けた説明会の開催などを行い、事業に関する理解、知識の向上に努める。
◇ 行政側の職員に対して先行事例の共有や研修等を行うことにより、小水力発電事業の円滑な支援等を進める。
◇ 公募やP P P /P F I の活用など、既存施設を活用した小水力発電事業における民間事業者の更なる参入を検討する。
◇ 農業など水利使用に係わる部局と適切な連携を図り、慣行水利権の認知を高めて届出促進や実態把握に努める。
..........
[2] 魅力ある水辺空間の創出の推進
..........
2、国土交通省としての当面の取組み
[1] 河川敷地占用許可準則の一部改正に向けたパブリックコメントの実施
→ 営業活動を行う事業者等の占用許可期間を3年から10年へ延長
[2] 「小水力発電設置のための手引き」の改定(Ver.3)
→ 未掲載であった慣行水利権を利用した従属発電の実施事例などを追加掲載
[3] 「河川空間のオープン化活用事例集」の作成
→ 河川空間のオープン化の全国的な取組事例を掲載した事例集を新たに作成 ※ 河川敷地占用許可準則の一部改正案、事例集等は以下のURLを参照
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shigenkentou/index.html添付資料
報道発表資料 PDF形式
別紙(「課題の整理と進めるべき方策」全文) PDF形式
参考資料 PDF形式
.......... "
関連
・河川敷地の民間占用期間の延長に関するパブリックコメントを開始~規制緩和により水辺のにぎわいづくりを推進~-----国土交通省、平成28年3月2日
・国土交通省 : 小水力発電と水利使用手続
コメ-「小水力発電設置のための手引き」を改定しVer.3が、こちらからもダウンロードできます。
・国土交通省、小水力発電設置のための手引き(Ver.3)を公開-----自然エネルギー、2016/03/09
国土交通省、小水力発電設置のための手引き(Ver.3)を公開-自然エネルギー https://t.co/Iy6nWjC3Nf #renewjapan #renewhydro #mlit #renewrepoft #renewdata pic.twitter.com/AFX0wyKnU1
— greenpost (@greenpost) March 8, 2016
参考
・資源としての河川利用の高度化に関する検討会(第1回)の開催について-----国土交通省、平成26年12月24日
・今後の水資源政策のあり方について~「幅を持った社会システム」の構築(次世代水政策元年)~- 中間とりまとめを公表します ------国土交通省、平成26年4月11日
おすすめエントリー
・VW 排出ガス不正問題を受け、国内ディーゼル車の検査方法の見直しが行われます-----しなやかな技術研究会、2016/03/09
#VW 排出ガス不正問題を受け、国内ディーゼル車の検査方法の見直しが行われます----しなやかな技術研究会 https://t.co/A4D5hDosLZ "#renewtp #ecocar #diesel #renewjapan pic.twitter.com/XIEM6i5fxB
— greenpost (@greenpost) March 9, 2016
・トヨタ、ミラノで木のボディをもった電気自動車SETSUNAをお披露目-----しなやかな技術研究会、2016/03/08
トヨタ、ミラノで木のボディをもった電気自動車SETSUNAをお披露目-----しなやかな技術研究会 https://t.co/eZkBmtbL1x #renewjapan #renewtp #ev #setsuna #toyota pic.twitter.com/rHOD4Eb9Cl
— greenpost (@greenpost) March 8, 2016
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント