中部電力、三菱電機と長野県下瀬変電所において太陽光発電の大量導入に伴う電圧変動抑制試験を実施
中部電力、三菱電機と長野県下瀬変電所において太陽光発電の大量導入に伴う電圧変動抑制試験を開始すると発表(2012年12月11日)しました。
先月のニュースですが、経過が気になるのでアップしておきます。
今回のフィールド試験は、2012年12月11日から2015年11月まで長野県飯田市の中部電力の下瀬変電所において実施されます。試験に供される設備は、パワーコンディショナ(250kVA)とリチウムイオン電池(25kWh)で、試作システムの有効性確認などにより、技術的知見の蓄積が行われ、リチウムイオン電池の劣化性能(寿命)評価を3年をかけて行うということです。
プレスリリース / 中部電力、2012年12月11日
・太陽光発電の大量導入に伴う電圧変動抑制試験の開始
-----image(”上-試験施設の外観、下-下瀬変電所における試験設備の連系イメージ”) : 同リリース「別紙
試験設備の 連系イメージと外観」より-----
".........三菱電機株式会社(略)と共同で、太陽光発電設備の大量導入時の課題である電圧変動の抑制に向け、蓄電池などを組み合わせた試作システムを設置し、本日から、フィールド試験を開始しましたので、お知らせします。
太陽光発電は天候により出力が大きく変動するため、今後、配電系統へ太陽光発電設備が大量に導入されると、配電用変電所に流れる電流が短い周期で変動することになり、変電所からの送り出し電圧の変動などが懸念されます。
当社および三菱電機は、この短周期での電圧変動を抑制する研究に取り組んでおり、今回、パワーコンディショナとリチウムイオン電池を組み合わせたシステムを試作して、メガソーラーいいだ(出力:1,000kW,2011年1月運開)や家庭用太陽光発電設備が連系している下瀬変電所(配電用変電所,長野県飯田市下瀬)構内に設置しました。
今後は、試作したシステムを用いて、変電所の電流や電圧の変動を監視し、検出した変動に対して、蓄電池から電力の充放電を行うことによって、電圧の変動を制御する方法の確立に取り組んでまいります。 当社は、将来の太陽光発電の大量導入を受け入れるために必要となる系統安定化対策を着実に進め、電力供給の低炭素化に積極的に取り組んでまいります。
【フィールド試験の概要】
期間 2012年12月11日から2015年11月
試験場所 中部電力(株)下瀬変電所(長野県飯田市下瀬)
試験設備 パワーコンディショナ(250kVA) リチウムイオン電池(25kWh)
試験内容 試作システムの有効性確認 技術的知見の蓄積 リチウムイオン電池の劣化性能(寿命)評価
-----image(”下瀬変電所位置図”) : 同リリース「別紙試験設備の 連系イメージと外観[PDF:496KB]」より
.......... "
おすすめエントリー
・週刊GreenPost 57号 2013/1/21-25日版 しなやかな技術研究会
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2-----しなやかな技術研究会 まとめ
[PR]
| 固定リンク
« 理化学研究所とダ・ヴィンチ、フレネル・サン・ハウスとロータリー熱エンジンを組み合わせた「熱電併給システム」を開発 | トップページ | 気候ネットワーク、ハインリッヒ・ベル財団の「ドイツのエネルギーシフト」を紹介 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント