« 大阪府立大学ら研究グループ、全固体ナトリウム蓄電池の室温作動に世界で初めて成功 | トップページ | 関西電力ら電力6社、風力発電拡大に協力合意。まずは、融通枠と受け入れ拡大を発表 »

政府は、海洋発電開発加速を指示。実証実験などの体制を2014年にも整備すると発表しました

 5月25日に、政府は立ち遅れている海洋発電開発加速を指示、企業などが自由に実証実験を行える専用の海域を、早ければ平成26年度にも整備するなど支援策を具体的に発表したということです。また、一部報道では、実証実験のための”候補”の募集も行うなどと報道されました。

総合海洋政策本部-----首相官邸、平成24年5月25日

"..........
野田総理は本日の議論を踏まえ、「四方を海に囲まれました、海洋国家である我が国にとりまして、海洋資源の開発利用や海洋研究の保全を進めて行くことは、重要な課題であります。
 本日決定した、洋上風力発電をはじめとした海洋再生可能エネルギーの利用促進に向けた取組方針は、新たなエネルギー社会を築く礎となるもので、これを機に各府省の連携を密に、今後の取組を一層強化していくことが重要であります。
 また、先月、我が国の大陸棚の延長が.........."

 25日の首相の発表は、具体的には洋上風力発電など海洋エネルギーの研究開発と大陸棚延長についてふれている簡単なものです。報道はより具体的な内容もありますから、どこかに別のペーパーがあるのでしょうが、まだ発見できていません。今後の動向に注目しています。

関連
首相官邸 : 総合海洋政策本部 / 総合海洋政策本部 開催状況

"総合海洋政策本部会合 第8回 23.5.27 配布資料 議事概要

平成23年5月27日、国会内で、総合海洋政策本部の第8回会合が開催されました。
 この日の会合では、低潮線保全基本計画について平成22年度の進ちょく状況を本部へ報告するとともに、海洋保護区の設定等について本部了承が行われました。
 会合において、枝野官房長官(総理代理)は「我が国は四方を海に囲まれ、管轄する海域の広さは世界でも第6位の海洋国家です。東日本大震災では、甚大な津波被害にあうなど、大変なこともある一方で、海から受ける恩恵もたいへん大きいものがあります。今回の低潮線保全区域の指定や海洋保護区の設定は、我が国が豊富な海洋資源を適切に管理しつつ開発・利用し、成長につなげていく上で極めて重要です。各府省の枠にとらわれず関係府省が密接に連携していくことがこれまで以上に求められています。各閣僚におかれましては、広大な海域の適切・有効な利用に向けて各府省が協力して取り組んでいけるよう、一層の御尽力をお願いしたいと思います。」と述べました。
.......... "

我が国の大陸棚延長申請に関する大陸棚限界委員会の勧告について 外務報道官談話----外務省、平成24年4月28日


関連報道
首相 海洋発電開発加速を指示-----NHK、5月25日

" 政府は総合海洋政策本部の会合を開き、海の波の力などで発電する海洋発電の開発に向け、企業の実証実験への支援を強化する方針をまとめ、野田総理大臣は関係閣僚に対し、取り組みを加速するよう指示しました。
.......... "

海洋発電実験場 26年度にも整備-----NHK、5月25日

"..企業や研究機関が自由に実験ができる専用の海域を整備することを決め、自治体などと調整を進め、早ければ平成26年度にも設置する方針.."

海洋エネ開発促進へ方針決定 13年度中に海域選定-----東京新聞、2012年5月25日

"..実験海域を地方自治体から公募し、2013年度中に選定する。.."

海を使った再生可能エネルギー発電 政府が実証実験へ-----SankeiBiz,2012.5.25

"..すでに岩手、福島、和歌山、佐賀などの各県が周辺海域への事業誘致に積極的な姿勢を示しているという。

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の試算によると、日本沿岸に打ち寄せる波の潜在的な発電能力は約3600万キロワット(原発36基分)に相当するとされる。.."

海洋エネ開発を促進 本県誘致目指す-----岩手日報、2012/05/26

"..本県は復興計画に「国際海洋研究拠点」の形成を掲げており、応募する方針だ。政府は年内に気象条件など候補地の具体的な要件を示す予定で、県は沿岸全域での現地調査などの準備を進め、誘致を目指す。.."


参考エントリー
日本の海洋エネルギー開発すすむ。川崎重工の動き、イギリスで、そして沖縄で実証試験へ--””---再生可能エネルギー GreenPost、2012/5/17

海洋エネルギー資源利用推進機構、イギリス EMEC のアドバイスを受けながら海洋エネルギー開発のための実証実験場を整備-----ソフトエネルギー、2012/03/13

福島県沖の浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業の2015年までの内容と実施体制が発表されました-----ソフトエネルギー、2012/03/07

[ カテゴリー : 潮汐力・海流など海洋エネルギー ]
[ カテゴリー : 海洋エネルギー-OTEC ]


おすすめエントリー

GreenPost - しなやかな技術研究会 2012/5/28-日版(Naverまとめ利用)

GreenPost - しなやかな技術研究会 2012/5/24-27日版(Naverまとめ利用)




ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2-----しなやかな技術研究会 まとめ

[PR]

|

« 大阪府立大学ら研究グループ、全固体ナトリウム蓄電池の室温作動に世界で初めて成功 | トップページ | 関西電力ら電力6社、風力発電拡大に協力合意。まずは、融通枠と受け入れ拡大を発表 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 政府は、海洋発電開発加速を指示。実証実験などの体制を2014年にも整備すると発表しました:

« 大阪府立大学ら研究グループ、全固体ナトリウム蓄電池の室温作動に世界で初めて成功 | トップページ | 関西電力ら電力6社、風力発電拡大に協力合意。まずは、融通枠と受け入れ拡大を発表 »