« 農林水産省、宮城県大崎市における菜の花バイオディーゼル燃料製造事業を認定 | トップページ | JFEエンジニアリング、地中熱空調用汎用ヒートポンプユニット「GeoTOPIA(ジオトピア)」商用化 »

独シーメンス Siemens、再生可能エネルギー部門を強化。水力、風力、ソーラー、そして海洋エネルギーにも注目

 独シーメンス Siemens、情報通信、電力、交通、医療、防衛、生産設備、家電の分野で製造、およびシステム・ソリューション事業を幅広く手がけるドイツ発の多国籍企業(*wikipedia)が再生可能エネルギー部門への投資を増強。これまでの水力、風力、太陽熱(CSP)、太陽電池の分野へのさらなる投資を行うと発表しました。ちなみに原子力部門は、2001年に需要低迷からフランスのアレヴァに売却しています。
 再生可能エネルギー部門では、風力発電で大きな成果をすでにあげ、今後やヨーロッパで拡大する洋上風力発電所向けの風力発電、送電技術を含めたトータルな対応を準備中です。
 脱原発を進めるドイツ政府の動きに呼応して、今後も再生可能エネルギー部門への投資を拡大すると見られます。

ドイツの再生可能エネルギー、2010年に電力の17%、総エネルギーに対して11%を達成。さらに、広がる脱原発の動きに注目!-----ソフトエネルギー、2011/05/06

 シーメンスの今回の発表でソフトエネルギーが注目したのは、水力・海洋部門のベンチャーのヴォイス・ハイドロ Voith Hydro潮流発電のマリンカレントタービン Marine Current Turbinesを新たな投資先として発表したことです。マリンカレントタービン Marine Current Turbinesは、二個の巨大なプロペラによる潮流発電です。数ある潮流発電の方式の中で、結構その実現性に疑問をもっていた形なので、シーメンスが選んだということで、展開が気になるところです。
 シーメンス、今後は拡大が固い風力には独立した部門として重点的に取り組みつつ、さらに太陽、水力に海洋エネルギー加えた、その他の再生可能エネルギー分野での可能性にも道をつけようとしています。

プレスリリース / Siemens,2011-Aug-04
Siemens to strengthen its renewables business

" Company to set up two divisions for wind power, and solar and hydro

Siemens is gearing up for further growth in renewables. Effective October 1, 2011, the company wants to realign its renewables business into two independent units. The existing Renewable Energy Division shall be divided into two new divisions Wind Power and Solar & Hydro.
..........
Since 2004, Siemens wind power business has posted rapid growth. The work force has in the meantime increased approximately ten times over from 800 to approximately 7700, and revenue has even risen by a factor of twelve to approximately EUR3.2 billion. In the future, the industrialization of manufacturing and logistics with a view to reducing power generation costs through high-efficiency production will play a decisive role in wind power business. Particular importance will also be attached to regionalization in order to enhance customer intimacy. Siemens will therefore in the future be conducting its wind energy business below division level from three regional business units located in the U.S., Asia and Europe.
..........
Following the opening of two new factories in the U.S. and China in late 2010, the company is planning further production facilities in Canada, the UK, India and Russia, and now also in Brazil. Siemens wants to expand its market share in emerging countries with local value added and the development of wind turbines for China and India.
Siemens will bundle its activities in the fields of solar and hydro power in the Solar & Hydro Division. In this field Siemens acts as general contractor for large-area photovoltaic (PV) installations in the megawatt capacity range. Only recently, the company also acquired a minority stake in Semprius, a developer of high concentrating PV modules. In the field of solar thermal power the range of products offered extends from components such as solar receivers and solar fields to complete solar thermal power plants. In addition to business with small hydro power plants the new Division will also encompass the Siemens stakes in Voith Hydro (35 percent), one of the leading vendors in the hydro sector, and in Marine Current Turbines (approximately 10 percent), a pioneer in tidal current energy turbines. The new unit will also be a center of competence for the development of power storage technologies.
Wind turbines, solar power and components for hydro power plants are part of Siemens' Environmental Portfolio. In fiscal 2010, revenue from the Portfolio totaled about EUR28 billion, making Siemens the world's largest supplier of ecofriendly technologies. In the same period, our products and solutions enabled customers to reduce their carbon dioxide (CO2) emissions by 270 million tons, an amount equal to the total annual CO2 emissions of the megacities Hong Kong, London, New York, Tokyo, Delhi and Singapore.
.......... "

関連
Siemens : Energy / Renewables
  / Press : Energy

Siemens_city
-----image : 「Siemens City」より-----
Siemens_cityrenewable

シーメンス / 再生可能エナジー

・Wikipedia : シーメンス

Wind gets its own division in Siemens renewables shake-up-----rechargenews.com,August 4 2011

参考エントリー
ヴォイス・ハイドロ Voith Hydro、スペインのMutriku港に300KW振動水柱型(OWC)波力発電所を開所-----ソフトエネルギー、2011/07/11

マリンカレントタービン Marine Current Turbines、2015年にウェールズに7基合計10MWの潮流発電所建設へ-----ソフトエネルギー、2011/04/11

シーメンス、6MWの風力発電機 SWT-6.0-120の運用試験を開始-----自然エネルギー、2011/08/19

ドイツ、全原発廃止を閣議決定。7月の上下院審議でも通過の見通し-----ソフトエネルギー、2011/06/07

[ カテゴリー : ドイツ ]

コメント続き

 ドイツの2010年の実績は、再生可能エネルギーにより電力の17%、総エネルギーに対して11%を賄うという実績をあげたことです。

ドイツの再生可能エネルギー、2010年に電力の17%、総エネルギーに対して11%を達成。さらに、広がる脱原発の動きに注目!-----ソフトエネルギー、2011/05/06

 German Energy Blogの記事によると、2010年の電力需要の17%のおおよその内訳は、水力3.2%+風力6.2%+バイオマス4.7%+廃棄物(木質等再生可能に限る)0.8%+太陽光2.0%となっています。この10年のドイツがさまざまな試行錯誤を模索してきたことが今回の、脱原発の方向の決定に大きな力を与えたことは間違いないです。ドイツが、そしてシーメンスが展開する計画の中で、今後は洋上風車が大きな具体的な展開を迎えます。

マスダール Masdar、DONG EnergyおよびE.ON、世界最大の洋上風力発電所 London Array ロンドンアレイは2012年中に完成と発表-----ソフトエネルギー、2011/07/27

シーメンス、6MWの風力発電機 SWT-6.0-120の運用試験を開始-----自然エネルギー、2011/08/19

1000MW洋上風力発電所の作り方-ロンドンアレイ / YouTubeから-----自然エネルギー、2011/02/09

 そして、この技術と経験は海外での展開へと当然のごとくつながって行きます。3.11 Fukushima以降の選択として、化石燃料への依存からの脱却への方法として、都市や地域単位でのエネルギーの効率的な利用とできるかぎり再生可能エネルギーを利用するソリューションが大きなビジネスとなりそうです。ドイツの今後の取り組みも大変なことは間違いがありませんが、国の方針が定まったことで、大きなビジネスチャンスも生まれそうな気がします。都市、地域への具体案の提案、世界の企業が取り組みを開始する中で、当然日本の企業の健闘も期待したいです。問題は、今回の事故を経験したあとでも、国の方向性が未だ定まっていないこと。はじめから、国難というべき困難を抱えてしまっているわが国の今後について、具体的なヴィジョンをどんどん話し合い、政治以前に国民の間で希望を育てることができる内容を作る必要があります。そのために、何ができるでしょうか?(2t)

参考
Siemens secures order for sixth offshore-wind power plant in Germany-----Siemens,2011-Aug-05

Siemens Smart Grid

Siemens,2011/04/12 )

Siemens Energy: This is why we care

(Siemens,2011/07/15 )

[ 自然エネルギー カテゴリー : 風力発電 海外情報 ]



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311


greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2

[PR]

|

« 農林水産省、宮城県大崎市における菜の花バイオディーゼル燃料製造事業を認定 | トップページ | JFEエンジニアリング、地中熱空調用汎用ヒートポンプユニット「GeoTOPIA(ジオトピア)」商用化 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独シーメンス Siemens、再生可能エネルギー部門を強化。水力、風力、ソーラー、そして海洋エネルギーにも注目:

« 農林水産省、宮城県大崎市における菜の花バイオディーゼル燃料製造事業を認定 | トップページ | JFEエンジニアリング、地中熱空調用汎用ヒートポンプユニット「GeoTOPIA(ジオトピア)」商用化 »