« IHIグループ、2015年の実用化をめざし浮体式洋上風力発電の開発へ | トップページ | 日本地熱学会、クリーンな安定電源である地熱発電の促進と夏場のピークカット対策、地中熱利用ヒートポンプを提言 »

Google、建設中のBrightSource Energyのミラー集光式392MW太陽熱発電所 Ivanpah Solar に1億6800万ドルを投資

 Googleは、昨年秋よりすでの建設が開始されているBrightSource Energyの総発電量392MW(定格370MW)の太陽熱発電所 Ivanpah Solar に1億6800万ドルを投資すると発表しました。この計画は、100MWを越える大型のBrightSource Energy社のLPT 550 heliostatsシステムを採用した三基のミラー集光式392MW太陽熱発電所から構成されています。完成予定は、2013年。完成すれば、カリフォルニアで 140,000分の家庭の電力をまかなう規模の巨大太陽熱発電所となります。

 発電の仕組みは、太陽を自動追尾するヘリオスタッツ Heliostats とよばれる14.4平方メートルの巨大な鏡、約50,000枚(100MWクラス)により光をタワーに集めることで熱を発生させ、内蔵のボイラーで水蒸気を作り、発電機を回転させ電気を作るというシンプルなものだ。シンプルなだけに、鏡、タワーの製造技術と制御が非常に高い技術が必要とされています。

Investing in the world’s largest solar power tower-----Official Google Blog,4/11/2011
" We’ve invested $168 million in an exciting new solar energy power plant being developed by BrightSource Energy in the Mojave Desert in California. Brightsource’s Ivanpah Solar Electric Generating System (ISEGS) will generate 392 gross MW of clean, solar energy. That’s the equivalent of taking more than 90,000 cars off the road over the lifetime of the plant, projected to be more than 25 years. The investment makes business sense and will help ensure that one of the world’s largest solar energy projects is completed. .......... "

関連
www.IvanpahSolar.com

Www_ivanpahsolar_com
-----image : 上記サイト

Ivanpah Groundbreaking B-Roll Package

(BrightSource,2010/10/25)

BrightSource Energy / BrightSource Energy Closes Financing for Ivanpah Project - April 11, 2011

1285w800
-----image(”A model rendering of BrightSource Energy’s Ivanpah Solar Electric Generating System.”) : Photo Galleryより

" Finalizes $1.6 billion in loans guaranteed by the US Department of Energy
Google Joins BrightSource and NRG Solar as Equity Investor in Ivanpah Solar
Project
CA) April 11, 2011 - BrightSource Energy, Inc., a leading solar thermal energy

company, announced today that it has closed financing for the Ivanpah Solar Electric Generating

System. Ivanpah is the world‘s largest solar project under construction and when completed in

2013 will nearly double the amount of solar thermal electricity produced in the U.S. today.

As part of the financing, BrightSource finalized $1.6 billion in loans guaranteed by the U.S.

Department of Energy‘s Loan Programs Office. The company also announced that Google will

join NRG Solar LLC and BrightSource as an equity investor in the project by making a $168

million investment.
.......... "


/ BrightSource Energy - Ivanpah
" A 370 megawatt nominal (392 megawatt gross) solar complex using mirrors to focus the power of the sun on solar receivers atop power towers.
The electricity generated by all three plants is enough to serve more than 140,000 homes in California during the peak hours of the day.
The complex will reduce carbon dioxide (CO2) emissions by more than 400,000 tons per year.
Located in Ivanpah, approximately 50 miles northwest of Needles, California (about five miles from the California-Nevada border) on federal land managed by the Bureau of Land Management.
The complex is comprised of three separate plants to be built in phases between 2010 and 2013, and will use BrightSource Energy’s LPT 550 technology. "

DOI: BLM: National Home Page : Ivanpah Solar Electric Generating System (CACA-48668)(米内務省)

State of California : Ivanpah Solar Electric Generating System 07-AFC-05(カリフォルニア州)

 建設場所は、かなり乾燥しています。乾燥しているだけに鏡面への埃にどう対処しているかなど知りたいところです。

関連エントリー
大規模太陽熱発電所の作り方2 BrightSource Energy / YouTubeから-----自然エネルギー、2011/04/13

コメント続き

 Googleが投資ということなので、すでに建設されているということですので、Googleマップにその景色が、、、、と思ったのですが、まだでした。

Ivanpah_solar
-----image : Googleマップ「Ivanpah Solar」より

 計画の地図は、内務省のものが詳しいです。

Doiivanpah_solarmap
-----image : DOI: BLM: National Home Page : Ivanpah Solar Electric Generating System (CACA-48668)「Map」より

 カリフォルニアとネバダ州境あたりの砂漠・乾燥地帯における太陽熱発電開発は、本格化しつつあります。日本は、赤道直下ではないので、なかなか太陽熱は利用できませんが、日本企業による海外での展開の可能性はまだありそうです。(t_t)

参考エントリー
集光型太陽熱発電 Concentrating Solar Power(CSP) / 自然エネルギーの世界-----自然エネルギー、2011/01/29

独ソーラーミレニアム Solar Millennium、カリフォルニアで1ギガワットの集光型太陽熱発電(CSP)Blythe power plantsの建設認可を受け、2013年の完成をめざす-----ソフトエネルギー、2010/10/29

大規模太陽熱発電所の作り方 / YouTubeから-----自然エネルギー、2010/10/29

太陽熱発電 / 自然エネルギーの世界-----自然エネルギー、2010/12/15(おまとめサイト)

Googleが選んだ eSolar社 の太陽熱発電システム-----ソフトエネルギー、2007.12.04

[ カテゴリー : 太陽熱 ]
[ カテゴリー : アメリカ ]



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311


greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2---掲示板

[PR]

|

« IHIグループ、2015年の実用化をめざし浮体式洋上風力発電の開発へ | トップページ | 日本地熱学会、クリーンな安定電源である地熱発電の促進と夏場のピークカット対策、地中熱利用ヒートポンプを提言 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google、建設中のBrightSource Energyのミラー集光式392MW太陽熱発電所 Ivanpah Solar に1億6800万ドルを投資:

« IHIグループ、2015年の実用化をめざし浮体式洋上風力発電の開発へ | トップページ | 日本地熱学会、クリーンな安定電源である地熱発電の促進と夏場のピークカット対策、地中熱利用ヒートポンプを提言 »