ハマーフェストストーム Hammerfest Strom(ノルウェー)のHS1000潮流発電機、イギリス ScottishPower Renewablesのプロジェクトに採用
次々に潮流、そして波力発電機のプロジェクトの試験運用や計画を現実化させているイギリスで、ハマーフェストストーム Hammerfest Strom社(ノルウェー)の1MWのHS1000潮流発電機が、イギリスのScottishPower Renewablesのプロジェクトに正式に採用されたと発表されました。
今回の契約は、総額400万ポンド(約7億円)で計画の最初の開発に充当し、オークニーの欧州海洋エネルギーセンター European Marine Energy Centreで来年運転実験が開始されるということです。
さらに、ScottishPower Renewablesの計画では、スコットランドの西海岸のアイレーの海峡に1MWのHS1000潮流発電機十基による潮力発電所建設が将来的には控えているということです。
オークニーの欧州海洋エネルギーセンター European Marine Energy Centreでは、さまざまなタイプの潮流発電機が年末から来年にかけてつぎつぎと運転が開始されます。その中にノルウェーが当初開発した300kWのHS300の成果を受けて、HS1000が加わったのですから、イギリスがどれほどこれらの海洋エネルギー開発計画に本気であるのかがわかります。可能性のあるものはすべてテストするというその姿勢は、オークニーに欧州海洋エネルギーセンター European Marine Energy Centreを是が非でも誘致した当初から変わらぬものでした。同センターの誘致とその後の展開は、海洋エネルギー開発のヨーロッパでの中心的な役割を海洋国イギリスが担おうとする同国の明確な姿勢の表明です。
プレスリリース / Hammerfest Strom,17 August 2010
・ScottishPower Renewables Welcomes Hammerfest Strom Commitment to the Scottish Renewable Energy Sector
-----image : 上 :Hammerfest Stromサイトより。下Hammerfest Strom : HS1000サイトより-----
" ScottishPower Renewables’ Managing Director Keith Anderson joined First Minister Alex Salmond in Oslo today (Tuesday 17th August) as the Norwegian tidal-power developer Hammerfest Strom announced major contracts worth £4m to construct the first of their advanced HS1000 tidal turbines in Scotland.
..........
ScottishPower Renewables (SPR), a major shareholder in Hammerfest Strom for the last 5 years, has already submitted a planning application to install ten HS1000 machines at a tidal-power array in the Sound of Islay on the west coast of Scotland. Beyond this, SPR is developing a 95 turbine project at Ness of Duncansbay in the Pentland Firth as part of The Crown Estate’s first marine energy leasing round. The company also confirmed that it will be entering the Ness of Duncansbay project into the Scottish Government’s £10 million Saltire Prize for marine energy innovation.
.......... "
関連
・ScottishPower Renewables Welcomes Hammerfest Strom Commitment to the Scottish Renewable Energy Sector-----ScottishPower Renewables,17 August 2010
・THE NEWS THIS WEEK 24/08/2010-----European Marine Energy Centre,20-Aug-2010
" ..........
In Norway, First Minister Alex Salmond praised world leading work by EMEC in encouraging the development of wave and tidal technologies. After the announcement that Scottish businesses have secured contracts worth £4 million to build the prototype turbine for Hammerfest Strom UK, a company jointly owned by ScottishPower Renewables and Norwegian energy firms, Mr Salmond said "This is another example of how the European Marine Energy Centre, our wave and tidal technical test centre in Orkney, is continuing to pay dividends through further overseas investment in Scotland." The 1 megawatt (MW) HS1000 device is due to be installed at Orkney-based EMEC next year.
.......... "
・Carbon Trust: Marine renewables will be ready for mass scale deployment in 10 years + funding for 6 UK based technologies-----Marine Energy Systems,February 5, 2010
・潮力発電の開発本格化へ:スコットランド企業がタービン受注[公益]-----NNA.EU,2010/8/18
参考エントリー
・アトランティス Atlantis、世界最大の直径18m水平2連プロペラの1MW潮流発電機 AK-1000 をEMECのテストサイトへ-----ソフトエネルギー、2010/08/16
コメント続き
European Marine Energy Centre (EMEC)についての、アトランティス Atlantis社の世界最大の直径18m水平2連プロペラの1MW潮流発電機 AK-1000という話題をアップしました。そして、今回はHammerfest Strom(ノルウェー)のHS1000です。有名な海洋エネルギー用の発電機が少なくとも5基、さらに計画ではそれにいくつかが加わりスコットランドのオークニーで運転が開始されます。漏れてくる情報はそれほど多くはありませんが、たぶん成果があがれば、次には本格的な開発という勢いですから、今年から来年まででもかなり楽しみな展開を見られそうです。(t_t)
・CES Conference '09 - Richard Morris: Marine Energy on Vimeo -----Community Energy Scotland,
" A talk by Richard Morris of the European Marine Energy Centre (EMEC) about some of the challenges and opportunities in marine energy. It outlines where the industry is at present, and when community groups in Scotland may be able to get involved. The presentation was part of the CES annual conference at Stirling University in August 2009. You may have to turn the volume up to hear it well. "
追加情報
・ハマーフェストストーム Hammerfest StromのHS1000潮流発電機、英EMECのテストサイトに登場-----ソフトエネルギー、2012/1/6
・スコットランドの自然エネルギー-----自然エネルギー、2011/1/4
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク----------掲示板
[テーマ別インデックス]
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
« 現代重工業 Hyundai Heavy Industries、米巨大太陽光発電所建設計画に175MWp分を受注。世界最大規模 | トップページ | ナショナルセミコンダクター National Semiconductorの太陽電池組み込み型の最大出力追尾(MPPT)を実現するSM3320 ソーラーマジック SolarMagic スマートパネル・チップセット »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント