« 政府、ボリビアに対する太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画に関する無償資金協力を決定+資源 リチウムについて | トップページ | 三菱重工、米国アーカンソー州に風力発電設備の組立工場を建設。生産開始は2011年後半 »

英コーンウォール沖で、波力発電Wave Hub ウェーブハブプロジェクトが始まった

 英国のコーンウォールで2005年から進められてきたWave Hubプロジェクトに大きな進捗がありそうです。

Wave Hub could create 700 jobs and 」27 million a year / プレスリリース South West of England Regional Development Agency-----ソフトエネルギー、2005/02/14

 BBCが伝えたところによるとサウスウェスト地域開発庁は(SWRDA)は、イギリス政府から500万ポンド(約7億円強)の海洋エネルギーのビジネスの立ち上げ資金を受け取り、コーンウォールの高潮対策の桟橋などの整備と合わせてWave Hubのデモプラントの建設を準備、将来的には当初資金の10倍程度の開発費をかけて16kmの沖合いに波力発電ブイとそれをつなぐハブを建設する4-5MWの規模の波力発電所建設プロジェクトを進めるということです。

Cornwall marine energy site near Wave Hub gets £5m-----BBC News,1 April 2010

 計画から5年、その経過の記録をたどると見ることができます。


South West RDA (Regional Development Agency)
 Cornwall and the Isles of Scilly / Wave Hub

Rda_wave_hub
-----image : Newsroomより
/ Search : Energy / Marine Energy - A New Industry In the Making (pdf,1.03 Mb) Updated: 2009年10月14日

関連
South West Debates
/ Resources
Energy
/ Books

Energy strategy boosts wave hub-----BBC News,15 July 2009

Wave hub gets planning go-ahead-----BBC News,17 September 2007

On the right wavelength to start pioneering £42m project-----Penzance news,November 12, 2009

UK: Wave Hub construction underway-----Dredging Today,Nov 27th, 2009

コメント続き

当初、結構早くから注目された計画で、資料も多いですが実際の計画に関する資料はあまり見つけることができませんでした。旧サイトなども閉鎖されているものもあり、組織の再編が行われているのかもしれません。
 さまざまな記事では、波力発電機については、ブイや巨大な海蛇のようなシステム具体的にテストが進み、今後の計画での採用も検討されているようです。ソフトエネルギーでも紹介したことがある、ブイとペラミス、なんとなくどちらも設置されそうなのですが、、、、。詳細が明らかになるのを楽しみに待つことにします。

 さらに、検索するとサウスウェスト地域開発庁は(SWRDA) が果たす役割と地元での議論がSouth West Debatesの記録で、後々までも見ることができる点に驚き今回はその具体的な計画の進行を見つめたいという意味で記事をアップしてみました。同じ海洋国であるイギリスの再生可能エネルギーへの取り組みと具体化への進行には多くを学ぶことができそうな気がします。(t_t)

参考
MARINET : Campaigning to Protect the Marine Environment : Wave Hub -Test site for Cornwall

South West named global leader for marine energy: part 1

(SouthWestRDA,2009年07月16日)

追加情報
RenewableUK welcomes launch of Wave Hub-----RenewableUK,6 September 2010

英コーンウォール沖で、波力発電Wave Hub ウェーブハブプロジェクトが始まった 続報2010 8月-----自然エネルギー、2010/08/06

-----カテゴリー : 潮汐力・海流など海洋エネルギー-----



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2しなやかな技術研究会のタイムライン3しなやかな技術研究会のタイムライン4 ]--



[テーマ別インデックス]


[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« 政府、ボリビアに対する太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画に関する無償資金協力を決定+資源 リチウムについて | トップページ | 三菱重工、米国アーカンソー州に風力発電設備の組立工場を建設。生産開始は2011年後半 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英コーンウォール沖で、波力発電Wave Hub ウェーブハブプロジェクトが始まった:

« 政府、ボリビアに対する太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画に関する無償資金協力を決定+資源 リチウムについて | トップページ | 三菱重工、米国アーカンソー州に風力発電設備の組立工場を建設。生産開始は2011年後半 »