スクール・ニューディール構想で、耐震化と太陽光発電などでエコ化。文部科学省
学校のインフラ整備への新たな積極的な投資をスクール・ニューディール構想というらしい。その主な柱は、耐震化とエコ化。この新たなプロジェクトに対応した、太陽電池などの事業プランが教育関連企業より提案されています。
プレスリリース / 文部科学省、平成21年6月16日
・「スクール・ニューディール」構想の推進に関するお願い」について
" 本日、文部科学大臣から、「「スクール・ニューディール」構想の推進に関するお願い」が発表されましたので、お知らせします。
1.趣旨先般、「スクール・ニューディール」構想の推進のために必要な予算が盛り込まれた、平成21年度補正予算が国会で成立しました。このことを受け、文部科学大臣名で、各地方公共団体等における「スクール・ニューディール」構想の積極的な推進について、要請を行うものです。
※6月16日(火曜日)の「スクール・ニューディール」推進会議終了後、関係方面に対して直ちに発出。
.......... "
/ 文部科学省 : 「スクール・ニューディール」構想の推進に関するお願い
" .........
政府においては、本年4月にとりまとめられた「経済危機対策」において、「スクール・ニューディール」構想を提唱し、「21世紀の学校」にふさわしい教育環境の抜本的充実を図ることとしました。この構想では、学校耐震化の早期推進、学校への太陽光発電の導入をはじめとしたエコ改修、ICT環境の整備等を一体的に推進することとしています。
...........
"

-----image : Googleイメージ検索 : スクール・ニューディール、キャプチャー画像
関連
・スクール・ニューディール:学校向け電子文具続々-----毎日jp,2009年7月22日
" ..........
【ことば】スクール・ニューディール政府が追加経済対策の目玉事業として09年度補正予算に計上した。予算規模は総額1兆1181億円。 "
・スクールニューディール推進会議の開催について-----経済産業省、平成21年6月2日
・[スクール・ニューディールが始動]-----NSJ日本証券新聞、2009年7月13日
・コクヨマーケティング、太陽光発電システムを学校エコ化政策向けに販売-----CNET News,2009/07/10
コメント続き
補正予算で行われるスクール・ニューディール。歓迎すべき内容なのだが、緊急を要する耐震化工事を優先してもらいたい。さらに、太陽光発電を導入するならば、防災拠点ともなる公立学校の防災電源としての機能も当然確保していただきたい。貴重な財源を使うわけだから、是非お願いします。太陽電池各社のサイトをみたら三洋電機やシャープが専門サイトを構築していた。その営業内容は、
" 対応商品
太陽光発電システム
プロジェクター
セキュリティ監視カメラシステム
ソーラー街路灯
ポータブル電源 / ソーラーライト / エネループ
空間清浄システム "
三洋電機は、商材が豊富ですね。以下他社も専門サイト、情報を集めてみました。(t_t)
参考
・軽量の太陽電池、屋根補強は不要 大成建設子会社が学校向け-----NIKKEI NET,2009/7/27
" ..........アモルファス型.....富士電機システムズ製.....施工は防水材大手の田島ルーフィング........... "
・シャープ : 学校向け商品のご提案 スクール・ニューディールとは
・京セラ : 学校施設に太陽光発電をお考えの皆様へ(スクール・ニューディール)
関連エントリー
・学校向け太陽光発電、参入続々 国の景気対策で商機 / NIKKEI NET-----自然エネルギー、2009/07/11
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン3
--- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[テーマ別インデックス]
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
コメント