« プリウスの屋根の太陽電池は京セラ製。そして次世代には、、、ソーラーカーの夢も!? | トップページ | 「エネルギー白書2009」の内容が閣議決定。一度読んでみよう! »

三洋電機、研究レベルながら、実用サイズHIT太陽電池セルで世界最高の変換効率23.0%を達成

 三洋電機が、実験レベルながら、100.4cm2のサイズの実用サイズの三洋独自のハイブリッド型、HIT太陽電池セルで世界最高の変換効率23%を達成したと発表しました。

プレスリリース / 三洋電機、2009年05月22日
HIT太陽電池セルで 世界最高の変換効率23.0%を達成
09052201b
-----image : 同リリースより

" 三洋電機株式会社(以下、三洋電機)は、この度、HIT太陽電池で、実用サイズ(100cm2以上)の結晶シリコン系太陽電池セルの変換効率としては世界最高となる23.0%を研究レベルで達成(従来22.3%)いたしました。
..........
*1 HITはHeterojunction with Intrinsic Thin layerの略。HIT太陽電池は、三洋電機が開発した独自構造の太陽電池セルで、結晶シリコン基板とアモルファスシリコン薄膜を用いて形成したハイブリッド型。高変換効率・温度特性等の優位性により、設置面積当たりの発電量世界No.1を誇るものです。
..........
高効率化を可能にした要素技術の概要
1.HIT接合(単結晶シリコン(以下c-Si)とアモルファスシリコン(以下a-Si)のヘテロ接合※4)の改善
......
2.光吸収損失の低減
.....
3.抵抗損失の低減
.....

09052201
-----image : 同リリースより
.......... "

関連記事
三洋、太陽電池の世界記録更新 変換効率20%パネルに一歩-----FujiSankei Business i.,2009/5/23

参考エントリー
HIT太陽電池セルで世界最高の変換効率22.0%を達成 / プレスリリース 三洋電機-----ソフトエネルギー、2007/06/2

コメント続き
 22%から23%の変換効率の向上に三洋電機の太陽電池セル開発陣が費やした約、2年の歳月。地道な活動が実をむすぶ時ですね。仮に1平方メートルのセルがあるとし、この1%で向上することになった出力は10Wpです。この10の差が発電コスト削減の可能性はもちろん、設置面積の減少や架台材料の削減へとつながる可能性があります。

 ちなみに、現在の三洋のフラグシップ太陽電池モジュールのHIP-210NKH5に利用されているセルの変換効率は、18.9%です。製品レベルでは、最高の変換効率を達成しているようです。この太陽電池は、パナソニックブランドで、海を渡っていくのでしょう。高品質といわれる日本の太陽電池の世界市場での展開、多様化、そして本格化していきます。

 ところで、関連記事にあるように、三洋電機の複合型太陽電池、他社の結晶系太陽電池、化合物系、、、多接合型などなど、世界ではそれぞれ開発している企業や研究機関が世界最高峰をうたうことが多いです。種類が違うということでわかりにくい面があるかもしれません。国内メーカー間で比較できるような、方式の違いもわかりやすく整理し、ユーザーのの混乱を回避するための基準作り的な何かは必要かもしれませんね。基準というのも無理がありそうなのですが、、、、。(t_t)

パナソニックの太陽光発電、中国にターゲット!-----自然エネルギー、2009/05/21

-----Google GreenPostサイト横断検索 : 変換効率-----



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン3Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2]--



[テーマ別インデックス]


[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« プリウスの屋根の太陽電池は京セラ製。そして次世代には、、、ソーラーカーの夢も!? | トップページ | 「エネルギー白書2009」の内容が閣議決定。一度読んでみよう! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三洋電機、研究レベルながら、実用サイズHIT太陽電池セルで世界最高の変換効率23.0%を達成:

« プリウスの屋根の太陽電池は京セラ製。そして次世代には、、、ソーラーカーの夢も!? | トップページ | 「エネルギー白書2009」の内容が閣議決定。一度読んでみよう! »