出光、薄膜太陽電池材料の開発、風力発電事業へ向けての共同事業に着手
石油元売の出光が薄膜太陽電池材料の開発、風力発電事業へ向けての共同事業に着手。世界的な再生可能エネルギーの分野への石油関連企業の本格参入の流れはより大きく、力強いものになってきています。
プレスリリース / 出光興産、2009年3月26日
・「IZOR」を太陽電池向けの透明電極材料として供給を開始します
-----image(”太陽電池 透明電極材料の分類”) : 同リリースより
" 当社(本社:東京都千代田区、社長:天坊 昭彦)は、液晶パネルや有機ELなどのフラットパネルディスプレイ(FPD)用の透明電極材料として提供している「IZOR※1」を4月1日から太陽電池向けに供給を開始します。
当社は、独自で技術開発し、産業財産権を有している透明電極材料「IZOR」を1999年から液晶パネルや有機ELなどのFPD向けに販売しています。
..........
当社が「IZOR」の用途拡大をめざす太陽電池は、材料によってシリコン系と化合物系の2つに分類されます。
.......... "
プレスリリース / 出光興産、2009年3月30日
・日本風力開発株式会社と出光興産株式会社の「共同事業に関する協定書」締結に関するお知らせ
" 日本風力開発株式会社(本社:東京都港区、社長:塚脇 正幸)と出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:天坊 昭彦)は、風力発電事業を中心とした再生可能エネルギーへの両社の取り組み方針について「共同事業に関する協定書」(以下、「本協定」という。)を締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
..........
2.本協定の内容
事業化の分野と方針は以下の(1)~(4)です。
(1)国内外における風力発電事業
..........
(2)蓄電池併設風力発電所の運営
..........
(3)O&M※関連事業の協業と事業開発
..........
(4)風力以外の自然エネルギーの導入促進・開発
........... "
参考記事
・石油元売り、中東新事業に活路 新日石・リサイクル材 出光・砂漠緑化-----FujiSankei Business i.,2009/1/21
コメント続き
石油、化学の分野の企業の再生可能エネルギー分野関連の事業への投資はかなり拡大、多様化している印象を世界的に受けます。出光は、リチウムイオン蓄電池の分野でも開発を行っています。
・出光グループの研究開発体制
新規分野への取り組み : リチウムイオン二次電池用固体電解質
世界的な経済危機の深刻な影響は大方の予想通り2010年春までに終息し、グリーンな方向での拡大をもったより健康で平等な世界になってほしいと思います。アメリカの風力エネルギーとスマートグリッドなどグリーン・ニューディールの動きは実績については、まだなんともいえないようですが、とにかく動いています。少なくとも話題には事欠きません。さらに導入のはずみがついてきたアメリカの風力発電については、内務長官にケン・サラザールが、風力発電が東海岸で十分な量が導入されれば、火力発電所のほとんどか、すべてをリプレイスできる潜在能力があると発言したそうです。
・Offshore Wind Power Could Replace Most Coal Plants In US, Says Salazar-----Huffingtonpost,April 6, 2009
" If wind power were fully developed off the East Coast, windmills could generate enough electricity to replace most, if not all, the coal-fired power plants in the United States, Interior Secretary Ken Salazar said Monday. "
そして上のHuffingtonpostの記事の広告には、あろうことかクリーンコール(新型石炭火力)の広告のバナーがかかげられていました。(t_t)
参考
・Interior Department: Offshore Wind Energy Could Power the Country-----EERE News,April 08, 2009
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン3
--- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[テーマ別インデックス]
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
to jinyi-solar.com
Sorry ! This is not space for PR.
We removed a direct link.
投稿: t_t | 2009/04/15 23:18
jinyi Solar Water Heater Manufacturer of solar water heater, solar hot water, solar hot water heater, solar heating, solar collector, also evacuated tube, solar system, solar energy, solar hot water, solar hot water systems, solar hot water heater,solar hot water heating, solar hot water panels, solar hot water tank, solar hot water collectors, glass tubes, water heater mnufacturer,hot water,solar heating, solar water feature,solar energy systems,solar energy facts, solar geyser
ww.jinyi-solar.com
投稿: jinyi-solar.com | 2009/04/11 01:49