« 三菱電機、多結晶シリコン太陽電池セルで世界最高の発電効率18.9%を達成し記録を更新 | トップページ | イベント 3/1 大好き!自然エネルギー - 原発は地球を救わないっ!! »

シャープ、ブロードバンド通信機能を備えた太陽光発電用カラー電力モニターを発売

 一般家庭用の太陽光発電システム(電力会社との売買電、連系システム)においては、これまでも発電量などを確認できるモニターが付属していましたが、今回シャープが販売した太陽光発電用カラー電力モニターは、詳細な発電状況の把握、さらにはインターネットを通じて、希望者に発電状況などを知らせるサービスとともに、将来「太陽光発電によるグリーン電力証書取引」が開始された場合には、太陽光発電所として、環境価値の対価の還付を受けるためのデーターの根拠を簡単に提出できる仕組みを提供できるということです。

プレスリリース / シャープ、2009年2月10日
太陽光発電用カラー電力モニター新製品を発売
090210ajpg
-----image : 同リリースより

" 業界初のブロードバンド通信機能を搭載し、拡大が予測されるグリーン電力証書取引も視野に
シャープは、国内太陽光発電システムとして業界初の「ブロードバンド通信機能」を搭載し、「グリーン電力証書取引」への対応を可能にした、カラー電力モニター<JH-RWL1>を発売します。
 <JH-RWL1>は、従来電力モニターのみでしか確認できなかったシステムの運転状況(発電・消費・売買電力量など)を、家庭内の液晶テレビAQUOS※1やパソコンなどWebブラウザ機能を持つ機器でも見ることができます。リビングや書斎などで自家発電の状況を確認したり、パソコンで発電データをもとに環境家計簿(家庭のCO2排出量を算出)を作成したり、家族で太陽光発電ライフが楽しめます。
 さらに、4月1日からは「Webモニタリングサービス」を開始し、ブロードバンド回線を介して送信されたお客様の太陽光発電システムの運転状況(電力量データ)をシャープのモニタリングセンターが見守り、発電診断をします。また、万が一異常が発生したらすぐにお知らせします。液晶テレビAQUOSやパソコンに表示されるお客様専用のWebサイトからは、発電診断レポート(システムの状態診断と環境貢献度)や運転開始時からの履歴データなどの多彩なコンテンツをいつでも閲覧できるとともに、外出先では、携帯電話※2からも確認いただけます。

 また、将来「太陽光発電によるグリーン電力証書取引」が本格化した際には、Webモニタリングサービスの活用により、簡単に証書取引に参加することができます。
..........

品名 カラー電力モニター(ネットワークタイプ)
形名 JH-RWL1
希望小売価格 ( )内は税抜価格 100,800円(96,000円)
発売日 2009年4月1日
月産台数 700台
..........
2. 業界初のWebモニタリングサービスを実現

当社は2006年から電話回線を介して発電量などのデータを取得し、ご希望のお客様に3ヶ月に1度の診断レポート(発電状況と節電メモ)を提供する「モニタリングサービス」を実施しています。そして、4月1日からは、AQUOS※1やパソコン、携帯電話※2でいつでも・どこでも運転状況を確認できる「Webモニタリングサービス」を開始します。ブロードバンド回線を介して6時間ごとにお客様の運転状況に関するデータを取得してシステムを見守るため、さらに安心です。加えて同サービスでは、お客様専用Webサイト「マイページ」を通して以下のコンテンツを提供します。

 <マイページの主な内容>
・「データダウンロード」:
環境家計簿作成などに必要なデータ(発電・消費・売買電力量)をCSVファイル形式でダウンロードできるので、家庭のCO2排出量を簡単に確認できます。(パソコン)
*環境家計簿とは、日常の生活からCO2をどれくらい排出しているのか確認できるもの。電気・ガス・ガソリンなどの使用量に「CO2排出係数」をかけると、CO2の排出量がわかる。
・「発電診断レポート」:
.....
・「履歴データ」:
.....
・「省エネナビ」:
......
・「電気料金換算ページ」:
電力会社の料金プランに応じた細かな設定が可能です。(パソコンで設定・モニターに反映)
・「待ち受け画像登録」:
.....
・「サポート」:
よくある質問に対する答え(FAQ)と取扱説明書(PDF版)を参照できます。(パソコン)
 <各モニターでの表示例>

090210a2_2

-----image : 同リリースより
「Webモニタリングサービス」には、2月1日から発売しております
パワーコンディショナー
JH-S8S2(出力3.0kW)税込希望小売価格266,700円
JH-L8S3(出力4.5kW)税込希望小売価格319,200円が必要です。
.......... "

コメント
 発電量の把握は、太陽光発電システムが正常に運転されているかについて、常に把握するためにも必要です。一方、データーをまとめることができれば、メーカーにとっても、リアルタイムのシステムの状態を把握できメリットがありそうです。
 さらに、将来各家庭に取り付けられた太陽電池の環境価値が、評価されるしくみが運用されるようになれば、具体的な還付金という形でメリットがで、太陽光発電システムのさらなる発展がもたされることも期待されます。


 さらに、このモニターが将来的には、家庭のエネルギーマネージメント機能をももつようになるかもしれません。発電だけでなく、消費の状態と制御が可能になれば、省エネという重要なテーマもそれらのシステムによって、合理的で的確な電気の利用が可能になることも考えられます。とはいえ、インターネットとなると、セキュリティなどの問題もクリヤーされなければなりません。IT家電などの分野での研究開発も影響してくる分野です。アメリカでは、スマートグリッドと呼ばれる電力網の各家庭の末端は、スマートメーターと呼ばれる電力計が研究されています。日本でも研究はされています。こうした仕組みが、再生可能エネルギーと省エネ、地域の電力の需給調整、さらには電力網全体のスマートな運用を可能にします。なかなか興味深い分野です。(t_t)



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン3Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2]--



[テーマ別インデックス]


[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]


|

« 三菱電機、多結晶シリコン太陽電池セルで世界最高の発電効率18.9%を達成し記録を更新 | トップページ | イベント 3/1 大好き!自然エネルギー - 原発は地球を救わないっ!! »

コメント

コメントが書き込めないトラブルが発生しているかもしれません。
 ご迷惑をおかけします。

しなやかな技術研究会 ソフトエネルギー担当より

投稿: お知らせ | 2009/02/23 11:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャープ、ブロードバンド通信機能を備えた太陽光発電用カラー電力モニターを発売:

« 三菱電機、多結晶シリコン太陽電池セルで世界最高の発電効率18.9%を達成し記録を更新 | トップページ | イベント 3/1 大好き!自然エネルギー - 原発は地球を救わないっ!! »