« 太陽光発電搭載の電気自動車対応住宅を期間限定で販売開始 / プレスリリース アイフルホーム | トップページ | 青森県で気温変化を光で知らせる太陽電池利用の凍結道路警告灯が登場 »

京セラが、太陽のチカラを学ぶ"太陽の博覧会"と題したサイトをオープン

 京セラが、インターネット上に太陽電池、太陽光発電を中心とした知識、技術をアピールする常設展示場をオープンしました。

SOLAR POWER EXPO

プレスリリース / 京セラ、2008年12月03日
1201
-----image(pop up ; ”「SOLAR POWER EXPO」トップページイメージ ”) : 同リリースより
WEB上に5つのパビリオン、太陽のチカラを学ぶ"太陽の博覧会"  京セラ『SOLAR POWER EXPO』サイトオープン!

" 京セラ株式会社(社長:川村 誠)は、現在、地球が直面している環境問題や、それを解決する有効な手段であるソーラーエネルギーなどについて、子どもから大人まで、総合的に楽しく学ぶことのできるWEBサイト「SOLAR POWER EXPO」(ソーラー・パワー・エキスポ)を本日開設いたします。
この新サイトは、トップページの“広場”に、“エキスポ”の名の通り5つのパビリオンを設置した楽しさ溢れるWEBサイトです。迫力ある映像や音楽などを使い、博覧会の会場を見て回るかのような構成としており、太陽の不思議、太陽電池のしくみや京セラのソーラーエネルギー事業の歴史、当社が早くから取り組んできた環境活動などについて、体系的に紹介しています。
創業から約50年、ソーラーエネルギー事業開始から30余年。京セラは環境活動とともに、ソーラー発電の研究と開発、実用化、そして普及に取り組んできました。このたびの「SOLAR POWER EXPO」が、地球環境や太陽の素晴らしさについて改めて知るきっかけになるよう期待しています。
..........
パビリオン 02: 「太陽の不思議 (THE SUN ANATOMY)」
約6分30秒1にわたる壮大なスケールの映像と音楽で、「太陽の神秘」に迫ります。

1201_07
-----image(”パビリオン02 「太陽の不思議」”) : 同リリースより
.......... "

関連
京セラのソーラーエネルギー

バーチャルショールーム

ソーラーエネルギーについて

コメント
 拝見してみての正直な感想は、既存のインターネット上の太陽光発電用のコンテンツの別枠ナビ的なサイトの域をでていないのがちょっと残念です。とはいえ、独立系のシステムにも積極的に取り組む太陽電池メーカーとして京セラさんには注目しています。結晶系太陽電池(多結晶シリコン)にしぼることで、さまざまな資産を集中的に運用することで、2009年から激化する世界的な第二次太陽電池競争時代を確実に発展へとむすびつけようとする意志を感じさせていただきました。(t_t)

関連エントリー

-----Googleサイト内検索 : 京セラ-----



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン3Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2]--



[テーマ別インデックス]


[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« 太陽光発電搭載の電気自動車対応住宅を期間限定で販売開始 / プレスリリース アイフルホーム | トップページ | 青森県で気温変化を光で知らせる太陽電池利用の凍結道路警告灯が登場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京セラが、太陽のチカラを学ぶ"太陽の博覧会"と題したサイトをオープン:

« 太陽光発電搭載の電気自動車対応住宅を期間限定で販売開始 / プレスリリース アイフルホーム | トップページ | 青森県で気温変化を光で知らせる太陽電池利用の凍結道路警告灯が登場 »