豪研究機関が結晶系の太陽電池で最高の変換効率を達成
結晶系の太陽電池の理論的な最高効率が29%だって知ってました。もう少し上だと記憶していたのですが、、、。
このほどオーストラリアのUNSW(University of New South Wales) School of Photovoltaics が25%の太陽電池セルの開発に成功したと発表しました。最高効率にまた一歩近づきました。
・UNSW(University of New South Wales) School of Photovoltaics /
/ ARC Photovoltaic Centre of Excellence
" Announcements
UNSW Photovoltaics Centre of Excellence recognized for world record 25% conversion efficiency
28 October 2008
With the International Electrochemical Commission’s adjustment of the internationally recognized solar spectrum the Centre has now achieved 25% conversion efficiency. For more information see the Sydney Morning Herald article here or to listen to the ABC Radio National Science Show's interview with Prof. Green click here. "
Making Solar Mainstream
(unsw,2008年08月11日)----25%セルについては触れられていませんが、研究の様子がわかります。
関連記事
・World's most efficient solar cells created-----Sciencealert,24 October 2008
次世代の薄膜モノに太陽電池の話題は完全にはシフトせず、いくつかのメーカーと研究機関は、信頼性と実績のあるシリコン系でシリコン次世代をめざす研究を続けています。変換効率があがると、コストと設置面積が縮小します。未利用な土地の面積が日本のように限られている場合、高い変換効率をもつことは重要な要素であるといえます。
コメント続き
ところでこのUNSW(University of New South Wales)は、YouTubeを使って数々の研究の成果をプレゼンテーションしてくれています。こういう形で流してもらえると研究への興味がわきます。いい試みだと以前から思ってました。
・UNSW(University of New South Wales)YouTube : unsw
これまでもなんどか、情報をピックアップさせてもらっています。インクジェットプリンターとピザ用のオーブンで簡単にできる太陽電池の話題を覚えてますか?
・豪で、学生が考案したインクジェットプリンターとピザ用のオーブンで簡単にできる太陽電池が話題に-----ソフトエネルギー、2008/09/09
・衝撃波は美しい!-----しなやかな技術研究会β,2008-10-24
・再生可能エネルギー時代の夜明け ?-----GreenPost -Heuristic Life -,2008/10/25
こんな形で発表してもらうと、これから学ぶ学生にもいい刺激になるような気がします。日本の大学でも是非やっていただきたい試みです。(t_t)
参考エントリー
・薄膜太陽電池の本格市場投入は、2010年。そして各社変換効率アップも目指す-----ソフトエネルギー、2008/09/24
・実用サイズの多結晶シリコン太陽電池セルで世界最高の変換効率18.6%を達成 / プレスリリース 三菱電機-----ソフトエネルギー、2008/03/20
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン3 --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[テーマ別インデックス]
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
« ドイツ、洋上風力発電所のテストプラントを建設、陸地から海へと風車の可能性を広げる | トップページ | 米国カリフォルニア州の果樹園に、1.2MWの太陽電池モジュールを納入 / プレスリリース 三菱電機 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント