« 英Carbon Trustが、世界最大の緑藻によるバイオ燃料製造にむけての投資を発表 | トップページ | 結局太陽電池のコストは、量産能力と電力用太陽電池製造ラインのパッケージ化によるギガワット工場の登場待ちか? »

川崎市と東京電力が合計20MWの太陽光発電所建設計画を発表

 このところ日本各地で、大型太陽光発電所の建設計画が発表されています。今回は、川崎市と東京電力が二箇所で合計20MW(20,000kW)の太陽光発電所とPR館の建設を発表しました。世界的に大型案件の建設が目白押しという中で、この日本の動きは、国内における太陽電池の導入量の底上げにつながると期待されています。

プレスリリース / 川崎市、東京電力、平成20年10月20日
Megasolartemco_n_kawasaki
-----image : 同リリース添付資料「川崎市臨海部におけるメガソーラー発電の設置計画の概要(PDF 140KB)」キャプチャー画像
川崎市臨海部におけるメガソーラー発電の設置計画について

" ~2地点の合計出力が約2万kWとなる国内最大級の太陽光発電所を建設~
 川崎市(川崎市長:阿部孝夫)と東京電力株式会社(取締役社長:清水正孝)は、本日、神奈川県川崎市の浮島、扇島地点において、合計出力約2万kWの太陽光発電所を建設するメガソーラー計画を共同で進めていくことについて合意いたしました。

 本計画は、平成23年度の運転開始を目指し、川崎市と東京電力が共同で進めていくもので、川崎市は、太陽光発電所の一部土地の提供をはじめ、本計画を通じた太陽光発電の普及啓発活動を推進し、東京電力は、電力供給設備としての太陽
光発電所の建設・運転を担います。具体的な計画内容は以下のとおりです。
 ○浮島太陽光発電所(仮称)
  川崎市が所有する浮島1期廃棄物埋立処分地における、出力約7,000kWの太陽光発電所
 ○扇島太陽光発電所(仮称)
  東京電力が所有する土地における、出力約13,000kWの太陽光発電所
 ○太陽光発電等PR施設(仮称)
  川崎市が浮島処理センター内で運営する、川崎市民の皆さまをはじめ、広く社会の皆さまへ太陽光発電等の普及啓発活動を行うためのPR施設

 上記2発電所の合計出力約2万kWは、太陽光発電所としては国内最大級となり、年間の発電電力量は一般家庭約5,900軒分の年間使用電力量に相当する約2,100万kWhを見込んでおります。なお、これによるCO2排出量削減効果は年間約8,900tとなる見込みです。
.......... "

コメント
 今回の計画は、羽田空港にも近い沿岸地域ということで、その大きさから機上へのアピールも可能ということで、大きな宣伝効果が見込まれているそうです。唯一の宣伝ということでなく、第二、段三、、、日本全体の動きにつながっていくといいですね。(t_t)

ガイドマップかわさき : 浮島公園-----Yahoo!地図 :神奈川県川崎市川崎区浮島町周辺

Yahoo!地図 : 神奈川県川崎市川崎区扇島周辺の地図

追加情報
「浮島太陽光発電所」の運転開始について~川崎市臨海部における国内最大級のメガソーラー計画の推進~-----東京電力、平成23年8月10日

いよいよ、川崎の7MW浮島太陽光発電所と13MW扇島太陽光発電所ができてきました-----自然エネルギー、2011/01/18

発電パネル10万枚 国内最大級メガソーラー着々 川崎-----asahi.com,2011年1月13日


参考エントリー

「羽田太陽光発電株式会社」の設立について / プレスリリース 東京電力-----ソフトエネルギー、2008/09/25

港発電所跡地でのメガソーラー開発について / プレスリリース 九州電力-----ソフトエネルギー、2008/9/11

「堺市臨海部におけるメガソーラー発電計画」の推進について / プレスリリース シャープ-----ソフトエネルギー、2008/06/25

----------Googleサイト内検索 : メガソーラー----------



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン3Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2]--



[テーマ別インデックス]


[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« 英Carbon Trustが、世界最大の緑藻によるバイオ燃料製造にむけての投資を発表 | トップページ | 結局太陽電池のコストは、量産能力と電力用太陽電池製造ラインのパッケージ化によるギガワット工場の登場待ちか? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎市と東京電力が合計20MWの太陽光発電所建設計画を発表:

« 英Carbon Trustが、世界最大の緑藻によるバイオ燃料製造にむけての投資を発表 | トップページ | 結局太陽電池のコストは、量産能力と電力用太陽電池製造ラインのパッケージ化によるギガワット工場の登場待ちか? »