ヨーロッパのトップ10、クリーン・テクノロジー企業とは?
ヨーロッパでは、クリーンエネルギー、そしてエネルギーの分野だけでなく、さまざまな環境技術の企業が存在し、次々に生まれています。そんな中で、Guardianが選ぶクリーン・テクノロジーを手がけるトップ10、トップ100などのリストがウェッブ上に公開されています。その中には、これまで当ソフトテクノロジーで取り上げることができたものもあれば、まったく初耳のものもあります。そして、それらの企業について知ることは、ヨーロッパがこれらの技術を通して、どんな国や地域作りを志向しているのかを占う貴重な情報でもあります。まずは、トップ10リストから、、、
・guardian.co.uk : Clean technology 100 / Top 10 / Table
選ばれた10の企業の中に、6つの再生可能エネルギー関連企業がランクイン
*その1 ランク1に選ばれた、薄膜モノの太陽電池を手がけるドイツのOdersun社。同社のサイトには、 Copper-Indium-disulphide semiconductor on long reels of Copper Tape (CISCuT)の太陽電池と記載されています。30MWの工場をドイツで今年の春に運転を開始しているようです。
・Odersun-----guardian.co.uk : Odersun
関連記事
・Odersun Breaks Ground on 30 MW Thin-Film Solar Plant in East Germany-----Clean Edge,March 26, 2008
*その2 シリコンウェハーの製造会社ドイツのSiC Processing社は、hydrocycloneというウェハー加工の高い技術を評価されて、4番にランクイン。この技術を使うことで、シリコンウェハーの製造が、よりローコストになるようです。
・SiC Processing-----guardian.co.uk : SiC Processing
*その3 5番には、世界初の商業用潮流発電システム、SeaGenを稼動させたMarine Current Turbines社が選ばれました。同社のシステムは、7月に予定通り稼動し、商用電源に連系し運転を開始しています。
・Marine Current Turbines / guardian.co.uk : Marine Current Turbines
プレスリリース / Marine Current Turbines,17 July 2008
・World's first commercial-scale tidal power system feeds electricity to the National Grid
-----image : 上記リリースより
" SeaGen, the world’s first commercial-scale tidal turbine, located in Northern Ireland’s Strangford Lough and developed by British tidal energy company, Marine Current Turbines (MCT), has delivered electricity into the grid for the first time.The tidal current turbine has briefly generated 150kW of power onto the grid as part of its commissioning work, ahead of it achieving full capacity in a few weeks time. SeaGen’s power is being intentionally constrained to 300kW during the commissioning phase, but once fully operational, it will generate 1.2MW of power, supplying clean and green electricity to the equivalent of 1000 homes.
.......... "
関連エントリー
・世界初の英潮流発電機、北アイルランドで設置工事開始-----ソフトエネルギー、2008/04/10
・イギリスで、世界初の商業潮力発電所、建設中!-----ソフトエネルギー、2007/07/09
*その4 トップテン入りをした太陽電池関連企業4社のうち3社までがドイツの企業です。ランキング6も、ドイツのCIS薄膜太陽電池メーカーのSulfurcell Solartechnik社です。
・Sulfurcell Solartechnik-----guardian.co.uk : Sulfurcell Solartechnik
関連記事
・Bear markets and bull clean-tech investments-----grist,04 Oct 2008
" Cleantech venture investment hits record $2.6 billion in third quarter "
*その5 ランキング7は、波力発電のイギリスのPelamis Wave Power社。こちらも当ソフトエネルギーに関連記事をアップしたことがあります。海蛇のような、印象的なフォルムの波力発電機ですので、記憶されている方もいるかもしれませんね。ただし、かつての開発企業から社名、実体がPelamis Wave Power社に移っています。
・Pelamis Wave Power -----guardian.co.uk : Pelamis Wave Power
プレスリリース / Pelamis Wave Power,24 September 2008
・World's first wave farm goes live
-----image : 上記リリースより
" Yesterday Manuel Pinho, Portugal's Economy Minister visited the Agucadoura wave farm in a ceremony to officially inaugurate the project. He travelled to the site on the Portuguese Naval Frigate "Corte Real" where a helicopter was launched to film the Pelamis machines and the raising of the Portuguese flag on one of the machines. "
関連エントリー
・Scotland seeks world lead in marine power / プレスリリース Scottish Executive(スコットランドの海流発電計画)-----ソフトエネルギー、2007/03/06
・WORLD’S FIRST WAVE FARM . SHIPPING OF FIRST MACHINE TO PORTUGAL(世界初! 海上での波力発電) / プレスリリース Ocean Power Delivery-----ソフトエネルギー、2006/06/22
*その6 そして、ガーディアンがトップ10のうち6まで再生可能エネルギー関連企業を選んだ中で、唯一イギリスの企業として太陽電池関連でランクインしたのは、Solarcentury社です。
・Solarcentury-----guardian.co.uk : Solarcentury
プレスリリース / Solarcentury,02/10/2008
・It's official - we are the UK's fastest growing energy
" First, on Thursday 18th September we were named one of Europe’s top ten clean tech companies by the Guardian, Library House CleanTech 100. Referred to as a ‘beacon’ of the UK solar energy industry in this new survey, we were then, on Sunday 28th September, featured alongside the best of UK technology companies in the Sunday Times Tech Track 100. "
関連記事
・European cleantech on track for record quarter-----BusinessGreen, 18 Sep 2008
コメント続き
このほかにも、太陽電池関連企業だけのリストなどさまざまなリストが公開されています。選考基準なども公開されているのでヨーロッパの環境技術に関するホットな現状を概観できるような気になるリストでした。(t_t)
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン3
--- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント