経産省:ガス・石油会社も新エネ調達義務化 新法提出へ / クリッピング 毎日.jp
" 経済産業省は、ガス会社や石油会社に、天然ガスや石油に代わるバイオガスやバイオ燃料など新エネルギーの調達を義務づける方針を固めた。 .......... 電力会社に新エネルギーの利用を義務づけた新エネルギー利用特別措置(RPS)法では、電力会社の反発もあり、14年度の達成目標が全体の1.63%と低水準にとどまった。新たに義務を課すガスや石油会社も、高い目標設定には抵抗が予想される。 .......... "-----毎日.jp、2008年9月14日
コメント
強調しときましょう。日本の再生可能エネルギーの目標は、2014年度で1.63%です。これって少なくないですか?
さらに、現RPSの問題点を是正しない政府は、ガス、石油会社に新たな押し付け的な施策を義務付ける方針だそうだ。国のエネルギー政策の中で突出しているのは、ご存知原子力発電。地震大国であることにもかかわらず、原子力政策を堅持している。
問題は、再生可能エネルギーの利用に関しては、国の施策上の革命的な転換をするか、欧米のように、リスクを分散させ、化石燃料への依存を下げつつ、原子力にも、再生可能エネルギーにも、さらにそれぞれの国の独自のエネルギー調達法などに、2020年ごろまでの目処を考えながら必死に気候変動とエネルギー政策の練り直しをしている。とりあえず、正直なところ、各国での成功もそろそろ検証がかかって、その有効性を再評価、場合によっては、路線の見直しを考えなおしている。日本も現状の数字的には、よくついていっていると評価する人もおられます。しかし、現状、日本の風土を生かした、地方から中央まで、規模とコストを評価しつつ、国作りまでふくめた施策は、あまりに乏しい。
結果、将来の国、庶民の2020年の暮らしが見えてこない。見えてこないから、増税もできない。ほれほれ、自民党さんの政治も終わりなんだが、代替がない。悲劇的な総選挙を迎えようとしている。エネルギー、気候変動問題と庶民の生活を同時に語れるような、政治家が是非とも必要です。どこかにいますか? (t_t)
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン3 --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
meseyanさん
あはは、、、悲しい。人材不足です。
確かに政治家に託すという考え方そのものが、この国の限界かもと感じる昨今ではあります。
政策を問うといっても、J党、M党ともにエネルギー、気候変動のテーマだとほとんど同じ穴、、、、
今後は、地方の時代を加速し、中央からのくびきをいかにはずすかということがテーマなのかもしれません。
国政でなければ、応援したい人の数、質がはるかに広がりそうです。
投稿: t_t | 2008/09/17 01:29
これはもう しな研さんが
なるしかありませんね
投稿: meseyan | 2008/09/16 12:59