エネルギーは、地中海を経てアフリカからEUへとやってくる?
つい先日、EUとアフリカ、さらにはイスラエル、中東まで含む43カ国の地中海連合の発足を目指す初の会議が開かれ、提唱者のサルコジさんの外交手腕と合わせて世界の耳目を集めたことは記憶に新しい。EUとして気候変動、さらにはエネルギー問題、そしてより広い世界の安定と連携の可能性に向けての強烈な意思と具体的な行動を強く印象付けた出来事だった。さまざまな課題があり、調整には時間がかかるだろうが、ヨーロッパ、北アフリカ、中東の「架け橋」となる国際的な地域連合であるだけに、成果への期待、さらには地域全体の可能性を広げるものとして注目です。
さて、そして23日のガーディアンの記事によれば、EUの科学部に相当する組織が太陽電池と太陽熱発電、さらには風力、地熱などの利用も含めた再生可能エネルギーの可能性についてのプレゼンテーションを行ったということです。
たとえばサハラ砂漠は、EU南部の国よりも2割以上も日射条件がいいようです。サハラ砂漠に大規模な太陽光発電所や最近世界各地で建設が始まっている太陽熱発電所などを建設し、アフリカからEUまで新たに最新の送電網を整備することで、この地域に電力を供給する。さらには、風力、地熱など地域で利用可能な再生可能エネルギーの開発を進めることで、数字的にはEUが目指す2020年に再生可能エネルギー20%、そして2050年には、50%を越えての利用を可能にするだけの潜在力をこの地域が持っているということです。送電ロスは、15%程度見込んでいて、現状でも”ペイ”する可能性があり、将来の太陽電池などの高効率化やコスト減などにより十分成立する計画であるということです。
さらに、現在検討されている直流送電(High voltage direct current)網が実現すれば、さらに送電ロスを抑えることができるということです。
・Solar power from Saharan sun could provide Europe's electricity, says EU-----guardian.co.uk,July 23 2008
プレスリリース / European Commission Joint Research Center,21/07/08
・Renewable energy in Europe: achieving our goals with a little help from the Mediterranean sun
-----image : 参考資料(”Presentation: A Vision for Photovoltaics in a Mediterranean Grid (Arnulf Jager-Waldau and Magda Moner-Girona's presentation)pdf資料 ”)より、上 :P.8キャプチャー画像。下:P.30キャプチャー画像-----
" In Barcelona today and tomorrow as part of the Euroscience Open Forum (ESOF2008), scientists from the European Commission's Joint Research Centre (JRC) will explain the significant potential of renewable energies in the Mediterranean countries to help address today's energy and environment-related challenges. "
関連記事、情報
・「地中海連合」が発足 パリで首脳会議、43カ国が参加-----NIKKEI NET,2008/07/16
・From Edison and Tesla to America’s Supergrid-----Breakthrough Generation,2008/7/22
・鉄は熱いうちに・・・太陽光補助金制度等の施策を早期実施へ!-----環境の世紀、2008.07.24
コメント続き
多くの国と面積をカバーする壮大な再生可能エネルギー利用の地域融通システム計画。迫力があります。アフリカのエネルギー、そして食料、環境などの問題の解決、さらに政治的な安定の確保にこの計画がどのような影響を与えるのか? 非常に興味があります。
そしてフランスは、さらに高い原子力エネルギー開発の能力をもっています。その売り込みも強烈に進めているようです。
ただ、地中海の環境の悪化もさまざまな形で進んでいるようです。日本と大いに関係のある話題としては、絶滅さえ懸念される地中海クロマグロの密猟問題があります。こんな遠くまで日本の”胃袋”が到達しています。(t_t)
・地中海での違法マグロ漁続く 大半は日本向けに出荷 環境保護団体調査-----MSN産経ニュース、2008.7.23
追加情報
・デザーテック DESERTEC がヨーロッパでいよいよ始動。エネルギーは、北は洋上風車から、南は地中海を超えて砂漠からやってくる!-----ソフトエネルギー、2010/01/28
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン3 --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----
-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1 、しなやかな技術研究会のタイムライン2]--
[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]
| 固定リンク
« アル・ゴア元米副大統領、10年で再生可能エネルギー100%の"夢"を語る | トップページ | 太陽光発電、電力会社並みの料金単価は2015年がターゲット=三洋電 / クリッピング asahi.com »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント