続伸する世界の風力発電、GWECが2010年までを予想
「G8、温暖化ガス半減検討で合意 」という今回のハイリゲンダム(Heiligendamm)サミットの結果をうけて、GLOBAL WIND ENERGY COUNCIL(GWEC)は歓迎の意を表明した。今年に入って、世界の風力発電関連の団体、業界は、次々と意欲的で明るい風力発電の将来について発表しているが、さらに世界が今後検討することに合意した温暖化効果ガスの大幅な削減が、さらなる追い風となることは間違いないということだ。
プレスリリース / GWEC,07/06/2007
・G8 climate compromise welcomed by global wind industry
" The Global Wind Energy Council (GWEC) has welcomed the outcome of today’s G8 Summit on combating climate change. While the deal falls behind the ambitions of the EU, Canada and Japan, as well as the German government who hosted the meeting, it does send a clear signal that all G8 governments agree on the urgent need to fight climate change. "
----------
5月にGWECが発表した、最新のGWEC report(2006年版)によれば、2010年まで世界の風力発電は、毎年平均19%増しを続けるという予測を現実の業界の動きを織り込んで発表しています。
・International wind markets expected to grow by an average of 19% per year up to 2010, according to latest GWEC report-----GWEC,11 / 05 / 2007
-----image : cover”gwec-2006_final.pdf”-----
" P.42 Japanより
.....However, the law has a number of weaknesses, including a very low target (almost one tenth of Germany’s), the inclusion of electricity generated by waste incineration as “renewable” and insuffi cient market incentives. Apart from the RPS, the Japanese wind industry also benefi ts from the government’s initial subsidies such as the Field Test and New Energy Business Support Programmes.
The wind power capacity has increased very fast in the past ten yeas. However, the sector has experienced a slowdown over the last few years, mainly due to Japan’s severe weather conditions. The country has a history of typhoon attacks that fl ew down turbines, coupled with lightning incidents, strong gusts and high turbulence, mostly in the mountainous regions.
..... "
コメント
温暖化効果ガス削減の一つの大きな動きとして、世界は再生可能エネルギーに今後も大きな投資と役目をゆだねていきます。今回のGWECのリポートでは、アジアで中国とインドが風力発電の分野で大国としての地位を確保しつつあることが印象的に書かれていました。日本については、これまでは急速に伸びてきたが、自然環境、低い目標などによってスローダウンしていることが書かれています。洋上風車もポテンシャル的には有望であるが、あまり国としてが意欲的ではないことも正確に書かれています。
2006年は、日本は、13位です。数字的に驚かされるのは、アメリカ、USAです。昨年だけで2,454MWを設置、トータルで11,615MWでドイツに次、世界第二位の風力発電国としてその地位を守っています。
” Total end 2005 New 2006 Total end 2006
Germany 18,415 2,233 20,622
USA 9,149 2,454 11,603
Spain 10,028 1,587 11,615
India 4,430 1,840 6,270
China 1,260 1,347 2,604
Denmark 3,128 12 3,136
Italy 1,718 417 2,123
UK 1,332 634 1,963
Portugal 1,022 694 1,716
France 757 810 1,567
Netherlands 1,219 356 1,560
Canada 683 776 1,459
Japan 1,061 333 1,394
(MW),P.11より ”
この数字をよく見てください。現在の日本のエネルギー政策。このままで、原子力と中東石油依存でいいですか?参考までに、上の各国にIEAの国別情報へのリンクをつけてみます。(IEA : By Countryより)
” 右の数字は、"gwec-2006_final.pdf"より風車の上位国の2005年末、新設、合計設備容量 Total end 2005 New 2006 Total end 2006 Germany 18,415 2,233 20,622 USA 9,149 2,454 11,603 Spain 10,028 1,587 11,615 India 4,430 1,840 6,270 China 1,260 1,347 2,604 Denmark 3,128 12 3,136 Italy 1,718 417 2,123 UK 1,332 634 1,963 Portugal 1,022 694 1,716 France 757 810 1,567 Netherlands 1,219 356 1,560 Canada 683 776 1,459 Japan 1,061 333 1,394 (MW),P.11より風力関連の数値は、前項と同じ値”
EU、OECDの上位の国々の合計だけでも、2006年末までに44302MWに達します。いかにEU圏が風力発電に積極的だるかがわかります。アメリカも、急追しているのです。G8参加国中で、最低ランクに日本が位置しています。同じような非資源国と言われながら、イタリアが結構スペインを見習うように”風”をつかんでいます。例外のロシアは、資源国で、当分再生可能エネルギー市場には興味を示さないと思います。
リポートにあるように、日本は台風などの自然条件が厳しい、またバードストライク問題など、他の生物、景観や騒音などの問題をもっているので、しかたがないと言い訳になる部分もあります。 しかし、では、他の分野、太陽光発電、海洋、バイオマスなど有望かもしれない事業への投資が少ないのは納得ができない点です。
京都議定書の達成がなぜできそうにないという反省もないまま、いまだに6%という当初の予定の数字だけをあげ、いつのまにか2050年に50%削減という、将来へのあいまいな”美しい国”をかかげる政治家を信用できません。特に、現在の年金、高齢化社会、医療、教育、そして食料への対応をみると、ただ事でない危機感を感じます。
また、現在の経済的なメリットを生み出している輸出型産業は、地方を支えることができません。地方が必要とするマンパワーを確保するためには、新たな地域づくりが必要です。エネルギーもまた、そうした文脈で、手間と資金のかかるさまざまなトライアルを必要としていると思います。そして、試行からなにかがうまくいったらば、成功例を積み重ねる形で、再生可能エネルギーと地域の創造という文脈を興す必要を感じる今日このごろでーす。(t_t)
参考
・World Resources Institute - Earth Trends- Energy and Resources COUNTRY PROFILES / Japan(.../pdf_library/country_profiles/ene_cou_392.pdf)
関連エントリー
・European record for wind power over 6,000 MW installed in 2005.(ヨーロッパの2005年の風力発電の導入量は6000MWを超え、記録的な数字となった) / クリッピング German WindEnergy Association-----ソフトエネルギー、2006/02/28
・「ウィンドフォース12」2005年度版発行 / プレスリリース グリーンピース・ジャパン-----ソフトエネルギー、2005/07/04
・GLOBAL WIND POWER CONTINUES EXPANSION (世界では、風力発電の増設ペースは順調にのびている) / プレスリリース GLOBAL WIND ENERGY COUNCIL-----ソフトエネルギー、2005/03/16
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)
| 固定リンク
« バイオ燃料:試験販売から2カ月 「救世主」ではなかった / クリッピング MSN毎日インタラクティブ | トップページ | 世界初のフローティング方式の風力発電機は2009年にノルウェー、北海地域に設置 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント