「国連リポート : 持続可能な開発のためのエネルギー指標」にみる国々の姿
国連とIAEAの特別チームによって、いろいろと注目を集めているキューバ、ブラジルを含めた7カ国のエネルギーに関するさまざまなデーターとそれをもとに”持続可能な国の姿”をさぐるための指標が示されました。キューバは、農業では高い自給率を誇っていますが、エネルギーに関しては、輸入に依存しています。ブラジルも同じです。リポートをざっとながめただけでも、世界がいかに化石燃料にその現在と未来を負っているのかが強く認識されます。
プレスリリース / U.N. Economic and Social Council(ENV/DEV/934 IAEA/1368 ),8 May 2007
・United Nations report says Energy indicators can help achieve sustainable development goals
" Energy indicators for sustainable development represent an important component in the national analysis and planning tool kit for achieving sustainable development, according to a new report issued by the International Atomic Energy Agency (IAEA) and the United Nations Department of Economic and Social Affairs.
The report, Energy Indicators for Sustainable Development: Country Studies on Brazil, Cuba, Lithuania, Mexican, Russian Federation, Slovakia and Thailand, was launched in New York today at the United Nations Commission on Sustainable Development, which is focusing on energy, climate change, air pollution and industrial development.
The 463-page volume presents examples of how energy indicators ?- such as energy use per capita, share of renewable energy, share of households without electricity, per capita greenhouse gas emissions from energy production and use ?- are developed at the national level, how they can be used to assess national energy systems and how they assist in reviewing the effectiveness of policies undertaken or planned. "
-----image(”cover”) & text : Energy Indicators for Sustainable Development: Country Studies on Brazil, Cuba, Lithuania, Mexico, Russian Federation, Slovakia and Thailand(Download full publication)より
"..........
This publication presents seven national case studies from a coordinated research project on Indicators for Sustainable Energy Development conducted during the 2002-2005. "
関連記事
・UN Reports Energy Indicators Help with Renewable Development -----Renewable Energy Access,2007/05/18
コメント続き
エネルギーは、まさに文明の礎ですね。エネルギーがなければ、人類が”豊かさ”、”文明”、”文化”とよぶほとんどが維持できないことになります。
全体で、450ページを越えるのであくまでも斜め読み。ざっと、ですがキューバとブラジルの部分に目を通して感じたことは、このリポートは、日本の都市と地方の格差の問題、ありかたにも大きなヒントを与えてくれるということです。社会、企業、そして環境という多角的な視点からみると、エネルギー、水、森などの資源との各関係において、都市と地方の共存のありかたも見えてきます。共存ということは、共栄とならなければ、21世紀のソリューションにはならないので、大きな課題が見えてきるような気がしました。(t_t)
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
しなやかな技術研究会のタイムライン --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)
| 固定リンク
« 残飯など肥料・飼料に有効にリサイクル 食品リサイクル法改正案、閣議決定 / クリッピング JFS | トップページ | 平成18年度 エネルギーに関する年次報告書(エネルギー白書) / 資源エネルギー庁公開 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント