注目が集まる、エネルギーとしての藻
バイオマスといえば、作物でいえばとうもろこし、大豆、穀物を思い浮かべる人も多いかもしれない。しかし、ここ数年注目を集めているのは、藻だ。日本でも検索すると、研究されている。だが、アメリカでは新たな投資先としてさまざまなシステムが脚光を集め始めている。
クリッピング / New York Times(printable),March 6, 2007・Venture Capitalists Move From Web to Algae
" The idea of replacing crude oil with algae may seem like a harebrained way to clean up the planet and bolster national security.
..........One goal, for instance, is that she find an energy-efficient way to convert algae into fuel, which is why she was visiting a catfish farm here that was for sale. Farmed catfish could provide a useful source of carbon dioxide for the algae, as well as a critical revenue flow to keep research going. "----------Peak Oil news & message boards----------
日本で、専門家でない人間がエネルギー分野で藻に注目したのは、たぶんWired News 日本語版の影響が強かったと思います。休刊(中止?)は残念です。
・緑の藻が未来のエネルギーを担う-----Wired News,2002年8月19日(E)
これは、水素を発生させる藻の研究についての話題で、日本語版 Wired Newsの”休刊”前に、続報(「バイテクで藻類を「化学工場」として利用」2006年2月23日)もアップされていました。将来訪れるかもしれない水素時代の一つの担い手としての「藻」。そして、今回のニューヨークタイムズに掲載されたようなさまざまな研究が盛んに行われるようになってきたことは、新たな生物資源への取り組みとして注目されることです。現在、旺盛な投資欲を集めえつつあるアメリカの再生可能エネルギーの分野で、注目される分野になる可能性を秘めているようです。ところで、藻って食べられないのかしらん?
藻の繁殖池に古いなまず養殖場を利用したと記事にあるが、藻は飼料、食料としての可能性もあるのでは、、、、(t_t)
関連サイト
・LiveFuels / LiveFuels Alliance With National Laboratory To Make Algae-To-Biocrude by 2010
参考エントリー
・海藻で発電します東京ガスです本気です! / クリッピング izaイザ!-----ソフトエネルギー、2006/07/05
追加情報
・Twitter / greenpost: 【知の先端】筑波大大学院教授・渡邉信さん 緑藻からバイオ燃料----MSN産経ニュース http://bit.ly/broQ5A ;"現在、ボトリオコッカスから作り出したバイオ燃料の値段は1リットル当たり155円程度でまだ高い" #renewjapan #renewbiomass
ブログ村ランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)
| 固定リンク
« 環境ブログ村のトラックバック・コミュニティーに”ソフトエネルギー”を登録してみました | トップページ | 風力発電で発電し、"冷やす"= 電気の削減 オランダの「大型冷蔵システム運用プロジェクト」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
追加情報
・Monday, February 05, 2007
Algae-Based Fuels Set to Bloom
Oil from microorganisms could help ease the nation's energy woes.
-----Technology Review
http://www.technologyreview.com/Energy/18138/
投稿: 追加情報 Algae-Based Fuels Set to Bloom | 2007/03/22 10:21