スーパー・エレクトリックカー ”エリーカ”がUAEでお披露目
-----image & text : ENVIRONMENT 2007 in UAE(ELICA BLOG)
" 2007年1月28日(日)~31日(水)、日本とアラブ首長国連邦との外交樹立35周年を記念して開催された、中東最大規模の環境関連見本市「ENVIRONMENT 2007」の日本ブースへ、JETROさんのご協力でELIICAのスケールモデルを展示しました。 "
コメント
2050年、UAEは再生可能エネルギーの利用を50%にまで高める(Project 50/2050)
というエントリーをアップし、なにげに他の情報をチェックしていたら、エリーカがUAEで開催されたイベントに展示されていたことを知りました。中東でエリーカーという”図”が象徴的に思えたので、写真の転載をお願いしたところ、OKということで、この情報となりました。
関連サイト
・ENVIRONMENT 2007
エリーカが、現代のバビロンといわれるドバイあたりを疾走というのは、すごく合いそうな姿です。
中東も脱石油を国家戦略として”ちょっとだけ”気にしているという説もあります。
中東で高性能高級電気自動車! 絵になりそうです。写真掲載させていただきましてありがとうございました。
関連エントリー
・首相、電気自動車を絶賛「これが産業構造改革だ」 / クリッピング asahi.com-----しなやかな技術研究会、2005/12/21
| 固定リンク
« NEDO 海外レポート(2007.2.21)テーマ特集:太陽エネルギー(EUのコンソーシアムは太陽エネルギー研究を大きく進展)ほかが公開されました / 資料 | トップページ | ドイツ「未来は原子力を必要としない」政務次官が、脱原発の重要性を訴える / クリッピング EICネット »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント