脱石油依存 『新資源』は難航 / クリッピング 東京新聞
" 風力・太陽光発電 天候任せ安定供給課題 脱・石油依存社会に向けた有効な「資源」として期待される、風力や太陽光発電などの新エネルギー。特に近年は、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの抑制に役立つクリーンエネルギーとして、注目度は高い。だが、発電量は「すずめの涙」というのが実情だ。新エネルギーの現状と課題を探った。 "-----東京新聞-核心- 、2007.01.04
コメント
さまざまな報道が各紙、媒体で行われているが、東京新聞がエネルギーを総覧的評し、日本のエネルギーの危うさを”夢”までもちだしてよく表現していると思いました。2007.01.04という日付にも注目、エネルギー担当者の情報練度高そうです。
「電力会社は、無理をしても原子力エネルギーを推進したい。再生可能エネルギーについては、世論が世論だから、最低限度の協力はさせてもらうが、、、」
こちらは別に、電力会社”の連合”のどなたかから直接聞いた話ではないが、下の記事を読むと、そんな言葉が聞こえてくる。
・東電の原発検査 延べ199件データ改竄 -----FujiSankei Business i.,2007/2/1
・電力会社 新エネ利用義務重く 14年度は3割増 -----FujiSankei Business i.,2007/1/30
日本の再生可能エネルギー業界の勢いは、欧米にくらべると低調というのが、総合的な印象です。アメリカでこんな話題が、
「原子力は、再生可能エネルギーではない!」という声がブッシュ大統領に届けられ、ベンチャーを中心に大きな資金と人材を確保し続けています。
クリッピング /
・Nuclear Power Is Not A "Renewable Source of Energy" -----Renewable Energy Access,
2007/01/31
いっしょくたにしてくれるな! ということですね。
ヨーロッパでも、産業構造と市民生活を脱炭素社会にいかにソフトランディングさせるのかについて、真剣な議論がなされています。情報量、質、圧倒的に欧米の方が高いです。日本で特筆すべきメリットもあります。こちらについては、以降機会がありましたら、、、。(t_t)
関連エントリー
・政府答弁にみるエネルギー / 食料問題の認識 / クリッピング ん!-----ソフトエネルギー、2006/10/16
・石油依存40%以下に、2030年目標…新エネ戦略 / クリッピング YOMIURI ONLINE-----ソフトエネルギー、2006/01/10
コメント続き
このブログに、最近海外からのアクセスが増えています。また、電話も数件入りました。日本語のブログでもチェックしていて、これはと思うと連絡してきてくれます。ネットワークは、地球規模で広がる可能性があること、スモールワールド(Wikipedia)的なつながりの可能性を感じています。(t_t)
| 固定リンク
« バイオマスを活用した水素ガス生成及び発電実験の成功について / プレスリリース 京都市環境局 | トップページ | 自然エネルギーで 2050年までにCO2排出を半減! -----グリーンピース、世界エネルギーシナリオを発表 / プレスリリース »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント