住友商事、ノルウェー社と太陽電池用シリコンウエハーの長期購入契約 / クリッピング nikkeibp.jp - 環境 -
" 住友商事は、出資先であるノルウェーのリニューアブルエナジー(REC)社のグループ会社との間で、太陽電池の原料となる多結晶シリコンウエハーの長期売買契約を締結した。契約期間は2007年から6年間で契約金額は約600億円。太陽電池の世界トップシェアを握るシャープに販売する。
太陽光発電は過去3、4年間、日本・ドイツを中心に年率30%を超える勢いで成長している。.......... "-----nikkeibp.jp - 環境 -,2006年9月25日
コメント
世界的な太陽電池の製造は、25-30%ののびで推移してきています。産業としては、非常に力強いものです。しかしながら、結晶系のセルの供給不足は、ウェハーの確保競争を招き、太陽電池は若干値上げに動いています。
この動きが落ち着くのには、数年。新たな技術革新がなければ5年から10年続くといわれます。売れるのに、商品がない、という”深刻な”事態だけはおこらないことを願っています。(t_t)
| 固定リンク
« 東近江木質バイオマス発電共同研究における試験開始 / プレスリリース ヤンマー | トップページ | The Time Is Now: A Vision for U.S. Renewable Energy / クリッピング (アメリカの再生可能エネルギー利用の現状と未来に関するリポート) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント