« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

NEDO 海外レポート(2006.8.16)テーマ特集:バイオマスが公開されました( 木質エネルギー・バロメータ2005年ほか)

 NEDO / NEDO 海外レポート(2006.8.16)983目次より
" Ⅰ.テーマ特集:バイオマス[1]
木質エネルギー・バロメータ2005年-EUの2004年生産量は55.4Mtoeに-(EU)】
バイオガス・バロメータ2006年-EUの2005年生産量は5Mtoeに-(EU)
バイオ燃料・バロメータ2006年-EUの2005年生産量は3.9Mtに-(EU)
カナダ政府のバイオマスへの対応(カナダ)
着々と進行する「バイオディーゼル生産・利用国家計画」(ブラジル)】
米国エネルギー省は新しい生物エネルギーセンターに2億5000万ドルを投資(米国)
Ⅱ. 個別特集

続きを読む "NEDO 海外レポート(2006.8.16)テーマ特集:バイオマスが公開されました( 木質エネルギー・バロメータ2005年ほか)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

世界最高性能の8MW級ガスエンジンを開発 / プレスリリース 川崎重工

" 川崎重工は、世界最高性能をもつ発電出力8MW級ガスエンジンを開発しました。
 当社がこのたび開発したガスエンジンは、発電効率が世界最高となる48%を達成するとともに、NOx排出値についても世界最高レベルの環境性能を実現しました。(O2=0%換算にて120ppm)

 当社は1919年に舶用ディーゼルエンジンの製造を開始して以来、発電用を含め数多くのディーゼルエンジンを開発・設計・製造するとともに、様々なエンジンの技術開発を行ってきました。これらの多様な経験をもとにガスエンジンの開発に着手し、単筒機での性能試験を重ね、このたび世界最高性能を達成しました。
"-----川崎重工、2006年8月9日

コメント

続きを読む "世界最高性能の8MW級ガスエンジンを開発 / プレスリリース 川崎重工"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

光を使った高性能薄膜の製造技術を確立 / プレスリリース 産業技術総合研究所

" 世界最高級の超電導薄膜を低価格で提供可能に
ポイント
真空環境を必要とするプロセスで作った超電導薄膜は、高性能だが高コストであり、大気中、溶液プロセスで作った超電導薄膜は、低コストだが低性能であるという「常識」を覆す成果
超電導薄膜の重要な性能指標である臨界電流密度は、世界最高級の600万A/cm2を達成し、真空プロセスで作った超電導薄膜と同等以上の性能を実現
真空プロセスに比べ、成膜コストを1/10以下に低減、超電導薄膜に限らず、あらゆる大面積機能性薄膜の高速製造にも適用可能

概要
 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)先進製造プロセス研究部門【部門長 三留 秀人】相馬 貢 主任研究員、土屋 哲男 主任研究員らは、株式会社日本製鋼所(以下「日本製鋼所」という)【代表取締役社長 永田 昌久】研究開発本部【本部長 岩舘 忠雄(代表取締役専務)】小柳 邦彦 研究員、海老沢 孝 主任研究員らとの共同研究により、溶液プロセスと光(レーザ光)照射とを融合させて高性能薄膜の低コスト・高速製造技術を確立した。

 太陽電池、ディスプレイ、センサ、キャパシタ等のデバイスには金属酸化物薄膜が多く用いられている。これら機能性薄膜は主に、高コストな真空環境を必要とするプロセスにより製造されている。一方、真空を必要としない溶液プロセスは、大気中で作製可能なため低コスト化が期待できるが、このプロセスで作製した薄膜では、十分な性能が得られていなかった。 "-----産業技術総合研究所、2006年8月24日

関連記事
成膜コスト10分の1に 産総研と日本製鋼所が真空不要の新技術 -----FujiSankei Business i. 2006/8/25

コメント

続きを読む "光を使った高性能薄膜の製造技術を確立 / プレスリリース 産業技術総合研究所"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マメナジープロジエクト: Tシャツを買うと、なぜか太陽光発電所ができる

 ”町の自然エネルギー屋”という自然エネルギー屋仲間のブログによると、「1枚3,900円のTシャツを買うと、1000円/1Wのマメ代が含まれています。
 1000人の人たちが、マメナジーのTシャツを買ってくれたら、1kWの太陽光発電が有機農家の屋根に設置できます。つまり1000粒のマメの種を屋根に蒔くことになります。」という企画が行われているそうだ。
 さっそく、企画販売をしているサイトをのぞきに行こう!

マメナジー・プロジェクト / プレスリリース(2006/7/24) PDFより下記imageをキャプチャー
Mamenergytshirt

 結構かっこいいし、一枚買うと小川町の有機農家の屋根に太陽電池がつくというのも、小川町の有機農家を知っている私としては、非常にいい企画だと思う。これまでも埼玉県小川町の有機農家の方々とのネットワークと協力で興味深い自然エネルギーに関するプロジェクトが進行してきて、いまも進行中と知っているからだ。
 しかし、はじめてこのTシャツプロジェクトを知った人は、Tシャツを購入すること、小川町の有機農家の屋根に太陽電池がのる。この関係を理解してもらえるのだろうか?
 いい企画だと思うのですが、ちょっと舌足らずかなぁ。

 この企画にもは、小社が加盟する自然エネルギー事情協同組合レクスタのメンバーが関係している。そんなことで、小川町の自然エネルギー関連サイトを参考までにリストにしておきます。

 関心のある方は是非ご覧ください。

続きを読む "マメナジープロジエクト: Tシャツを買うと、なぜか太陽光発電所ができる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

New Ethanol Plants to Be Fueled by Cow Manure(牛糞から燃料。それでコーンからバイオエタノール) / クリッピング National Geographic News

" The new facilities may have a big impact on the growing debate ..........
The new plant is expected to extract methane from 1 billion pounds (453,000 metric tons) of manure?the product of about 500,000 cows?to generate 100 million gallons (378 million liters) of ethanol, plus ash by-product, each year.  "-----National Geographic News,August 18, 2006

参考記事
Iogen’s Ethanol Ploy-----Red Herring,May 15, 2006

Waste-Based Ethanol: $30M-----Red Herring,May 2, 2006

コメント
 食物由来のバイオエタノールは、石油価格と連動し値上がりします。アメリカの大規模農業は、作物を生育させ精製する過程でエネルギー(とうぜん石油)を消費するので、作物を代替燃料に利用することには無理があると考えている人が多いと考えています。

続きを読む "New Ethanol Plants to Be Fueled by Cow Manure(牛糞から燃料。それでコーンからバイオエタノール) / クリッピング National Geographic News"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

エス・イー・エス、太陽電池製造装置事業に参入 / クリッピング NIKKEI NET

" 太陽電池製造装置事業進出の件
 エス・イー・エス株式会社は、連結子会社のエス・イー・テクノ株式会社(以下、「SET」)で事業を営んでいた太陽電池洗浄装置事業を譲り受け、当社にて太陽電池製造装置事業に進出をすることを本日決定いたしましたのでお知らせいたします。
..........
 従来の石油、石炭、天然ガスといった化石資源の代替エネルギーとして、水力、風力、地熱、太陽エネルギー等への注目が高まっています。とりわけ、太陽エネルギーについては、そのエネルギー量が膨大であることから特に大きな関心を集めており、国際エネルギー機関IEAの調査では、今世紀に入ってからの太陽光発電の累積導入量が急激な伸長を遂げ、1995年から2004年までの間に12倍以上の成長となったことが示されております。
..........
また、日本だけでなく欧州でもその様な認識は共通しており、欧州再生可能エネルギー委員会は、2004年6月に発表したRenewable Energy Scenario to 2040(2004年5月発表)において、世界の総発電量に占める太陽光発電の割合は2001年には0.01%であったのが、2040年には25%にまで拡大すると予測しております。
 このように莫大な拡大の期待される太陽エネルギー関連市場において、.........."-----日経プレスリリース、2006/08/23

関連サイト
エス・イー・エス

コメント

続きを読む "エス・イー・エス、太陽電池製造装置事業に参入 / クリッピング NIKKEI NET"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Crosscutting NREL Research Advances Plug-In Hybrid Electric Vehicles (プラグインハイブリッドの解説ページが充実してきた)/ クリッピング

" The fuel flexibility of a plug-in hybrid extends beyond the liquid fuel it requires. The electricity used to recharge its battery can be generated by a renewable energy source, such as solar, wind, or biomass. This would provide even lower emissions and greater environmental benefits. NREL is researching how the introduction of plug-in hybrid technology may enable more widespread use of renewable energy technologies.

”With their fuel flexibility, plug-in hybrids could help reduce our dependence on imported petroleum and transition us to a renewable energy economy,” Markel said. "-----National Renewable Energy Laboratory,August 2006

関連情報
Plug-In Hybrid Electric Vehicles-----National Renewable Energy Laboratory

コメント
米国立再生可能エネルギー研究所(NREL)のプラグインハイブリッド関連のページが充実してきた。
 各方面から家庭で充電できるハイブリッド車への期待が高まってきているようだ。

 アメリカでは、石油高を背景に一般家庭のコンセントで充電することができる車、特にガソリン、軽油、エタノール対応のエンジンとのハイブリッド車への関心が急速に高まっている。
 同じように、電気自動車への関心も高まっているのだが、なにせ充電に時間がかかったり、充電サービスの充実に時間とコストがかかりそうだ。そこで、既存のガソリンなどにも対応したハイブリッドカーの蓄電機能を充実させて、急速充電にもある程度対応させることで、実用的に暫時進化させることができそうな車が求められている。

続きを読む "Crosscutting NREL Research Advances Plug-In Hybrid Electric Vehicles (プラグインハイブリッドの解説ページが充実してきた)/ クリッピング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

済州島にアジア初の海上風力発電基地建設へ / クリッピング 朝鮮日報

" ..........
 海岸から1~2キロ離れた海上に、デンマークのベスタス社が製作した高さ80mのタワー10基を400m間隔で設置する。今月着工し2008年11月に稼動する予定だ。 "-----朝鮮日報、2006/08/13

コメント
 済州島、済州島。沖合い1~2キロ。
 島のどのあたりかな?
 南側と考えるのがスジかもしれないが、海峡側に風の道があるやもしれないですね。Googleマップのサテライトだとこんなに寄れるのに、マップがないとは? 軍事的な配慮なのでしょうか?

続きを読む "済州島にアジア初の海上風力発電基地建設へ / クリッピング 朝鮮日報"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

サイプレスCEO:「エネルギー問題の解決には戦略の転換が必要」 / クリッピング CNET Japan

" ..........
--薄膜太陽電池やCIGS (HelioVolt、BPなどが推進する非シリコン系太陽電池)はまったく検討していないのですか。
 していません。向こう10年間はシリコンが太陽電池の主流材料になると確信しています。理由はいくつかあります。ひとつは信頼性です。シリコンの実績は他の材料とは比べ物になりません。2つ目の理由は変換効率です。CIGS太陽電池の変換効率は10%未満です。つまり、シリコン太陽電池の方が2.5倍のエネルギーを生産できるのです。
..........
エネルギーブームのために、Nanosolarが実体以上の評価を得ていることは間違いありません。
"-----CNET Japan,2006/08/14

関連記事
Solar panel shortage to continue through 2006-----CNET Japan,April 10, 2006

参考サイト
SunPower

Nanosolar

コメント
 シリコンバレーがなぜ、エネルギー産業に触手をのばしているのか? さらに、結晶系セルの不足について、また薄膜モノの太陽電池をひっさげて大きな投資を得ている注目のNanosolarにまで記事は言及している。なかなか興味深いインタビューだ。

続きを読む "サイプレスCEO:「エネルギー問題の解決には戦略の転換が必要」 / クリッピング CNET Japan"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シャープ、シリコン節約型太陽電池の量産技術 / クリッピング NIKKEI NET

" ..........
多結晶系のセルの厚さは業界平均で約220マイクロ(マイクロは100万分の1)―240マイクロメートル。シャープは業界平均を下回る180マイクロメートルまで薄くする技術を持っていたが、さらにシリコンの塊であるインゴットをスライスする技術を改良。厚さ160マイクロメートルのセルが量産できるようになった。エネルギー変換効率は従来品に比べて2.5ポイント程度低い13.3%。 "-----NIKKEI NET,2006/8/16

コメント
 どんどん薄くなりますね。薄く切る技術、加工、製品に十分な強度を持たせる技術。いずれも、大変な技術です。160μm。
 結晶系セルの原料である、純度の高いシリコンの不足が近年の太陽光発電業界の悩みです。世界中でどんどん売れる太陽電池が原料の不足から、すべてが高止まりして大きな飛躍を阻害されているということが言われています。

続きを読む "シャープ、シリコン節約型太陽電池の量産技術 / クリッピング NIKKEI NET"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

U.S. WIND ENERGY INSTALLATIONS REACH NEW MILESTONE(米の風力発電10,000MW超を達成) / プレスリリース American Wind Energy Association

" Record growth generates economic, environmental, energy security benefits as wind capacity reaches 10,000 megawatts
U.S. wind energy installations now exceed 10,000 megawatts (MW) in generating capacity, and produce enough electricity on a typical day to power the equivalent of over 2.5 million homes, the American Wind Energy Association (AWEA) announced today. A megawatt of wind power generates enough to serve 250 to 300 average homes.

“Wind energy is providing new electricity supplies that work for our country’s economy, environment, and energy security,” said AWEA Executive Director Randall Swisher. “With its current performance, wind energy is demonstrating that it could rapidly become an important part of the nation’s power portfolio.” "-----American Wind Energy Association,August 14, 2006

コメント
 日本は、つい先日100万キロワットの大台を超えたそうなので、メガワットに直すと、1000MWの設備容量ということなので、アメリカの十分の一程度となっています。
 風力発電の最先進国のドイツでは、2002年に1万メガワット達成を発表しています。ただこれを報じたEICネットでは、”発電量は、1万メガワット”となっていますが、これは間違いだと思われます。
 設備容量が1万メガワットという数字は、実発電量にしてどれくらいに相当するのか、今数字を探しています。

風力発電量1万メガワットに達する-----EICネット、2002.08.06

(MWは、10の六乗W)
参考
数量の比較 (仕事率)ウィキペディア

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント 10/15-22 ヨーロッパ小水力ツアー

-----イベント案内より-----申込締切8/31まで
" ついに実現!! 国内初企画!! JTBで行くヨーロッパ小水力ツアーのご案内 
全国小水力利用推進協議会では、10月15日- 22日の日程でドイツ・オーストリアを回る水力ツアーを実施します。
 訪問先は両国の小規模水力発電メーカー3社とそれぞれの設置事例に加え、ヨーロッパ小水力協会の方との懇談会も用意しています。見学先メーカーは日本に設置事例があったり、たいへん個性的な製品を揃えた魅力的なところばかり。
 また現地ガイドとして「環境先進国ドイツの今」(学芸出版社)著者の松田雅央さんが同行してくださいます。
 先着20名(最小催行人員15名)
 ガイド・通訳付、乗用車で移動、7泊8日、8月31日締切 旅行代金 555,000円 "

 詳細、お問い合わせは、イベント案内をご覧ください。
 どうサイトから、pdf書類をダウンロードすることができます。
 また、全国小水力利用推進協議会事務局までご連絡ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソーラーカー・ドリームカップ 芦屋大圧巻2連覇 / クリッピング YOMIURI ONLINE

" ..........
◇8時間耐久〈1〉芦屋大107周〈2〉大阪産大102周〈3〉パンダサンチーム(神奈川)94周
 ◇4時間耐久〈1〉長野県工科短大43周〈2〉宇都宮工高42周〈3〉オリンパスRS(東京)41周
首位一度も渡さず
 下馬評通り、芦屋大が圧勝した。新しく採用した新型の可変モーターが、スピードを引き出した。
"-----読売新聞、2006年8月7日

関連サイト、情報
芦屋大
/ 芦屋 SkyAceTIGA総合優勝!ソーラーカーレースDREAMCUP鈴鹿2006にて
/ 芦屋大学ソーラーカープロジェクト / Sky Ace TIGA 主要諸元表

DREAM CUP ソーラーカーレース鈴鹿2006

コメント
 おめでとうございます。

続きを読む "ソーラーカー・ドリームカップ 芦屋大圧巻2連覇 / クリッピング YOMIURI ONLINE"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Japanese Biotech Startup Engineers More Efficient Ethanol Yeasts(バイオエタノール燃料 茎・葉でも生産) / クリッピング Green Car Congress

" Nikkei. Japanese biotechnology start-up Neo-Morgan Laboratory Inc. has developed a new process for breeding Saccharomyces cerevisiae yeasts that can efficiently produce bioethanol from pentose (five-carbon) sugars, the sugars contained in cellulosic biomass. "-----Green Car Congress,August 02, 2006

関連サイト
ネオ・モルガン研究所 / 8月2日付けの日経産業新聞(第一面)に、『ネオ・モルガン研 バイオエタノール燃料 茎・葉でも生産』として、弊社のバイオエタノール生産用酵母に関する技術開発がとりあげられました。【2006.8.2】(当該記事はこちらからご覧になれます )

コメント
 海外のサイトで日本の企業の動向を知ることに、、、関心が高いのか情報が早い!
 セルロース系のエタノールの研究は、あちこちで進んでいますが、今回のものは、たとえば砂糖きびからエタノールを作る際に、葉、茎も利用できるということで、話題性が高い研究だ。非可食部からエタノールを作ることができる、、、さとうきびにこだわらくとも、茎葉からもエタノールと考えると可能性を感じます。

続きを読む "Japanese Biotech Startup Engineers More Efficient Ethanol Yeasts(バイオエタノール燃料 茎・葉でも生産) / クリッピング Green Car Congress"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国立公園でも風力発電、温暖化対策で厳しい規制を転換 / クリッピング YOMIURI ONLINE

" 環境省は4日、国立公園内での風力発電施設の設置を推進していくことを決めた。
..........
来年度から年間10億円、3年計画で計30億円を投入し、バードストライクの防止策などを検討する。
..........
これ以前に設置された国立公園内の風力発電施設は計13件あるが、東京・八丈島(富士箱根伊豆国立公園)の出力500キロ・ワットの施設を除くと、いずれもトイレ用電力などを賄う小規模のものばかりだ。

 三重県鳥羽市の伊勢志摩国立公園内に民間会社が計画している風力発電施設の建設に対しては、野鳥保護団体が「予定地一帯は渡り鳥のルート」として反対している。 "-----読売新聞、2006年8月4日

関連情報
風力発電-----EICネット
" 環境省は、国立・国定公園特別地域内での風力発電施設の設置審査基準を示す自然公園法施行規則の改正を行い(2004年4月)、次のようにその取り扱いを明らかにした。

続きを読む "国立公園でも風力発電、温暖化対策で厳しい規制を転換 / クリッピング YOMIURI ONLINE"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

成長が加速するドイツのソーラー業界 / ドイツ大使館発表

" ドイツは太陽光発電の分野では世界をリードする存在として一目おかれています。連邦太陽光経済団体連合会(BSW)の発表によると、ドイツの太陽光発電装置メーカーは、世界市場で継続的にシェアを伸ばしています。そのおかげで、昨年1年間で国内のソーラーセルメーカーは、生産量が67%も増えました。石油とガスの価格高騰もあってソーラー温水装置は今、空前のブームを迎えています。連邦太陽光経済団体連合会(BSW)のカルステン・ケルニッヒ代表は、ドイツは既に「ソーラーヴァレー」への道を歩んでいると見ています。
連合会の算定によると今では、世界中に設置されたソーラーセルの4分の1はドイツ製です。5年前の世界市場では、ドイツのソーラーセルの市場シェアは10%弱しかありませんでした。「南ヨーロッパ市場だけでも、太陽光発電市場の規模は2010年までに今の10倍になる見通しです」とケルニッヒ代表は話しています。
..........
ニーダーバイエルン地方のポッキングという町では、2006年4月に世界最大の太陽光発電所が送電を開始しました。62,500枚のソーラーモジュールからなる発電所の出力は10メガワットで、プロジェクト指揮者のマルティン・ブーハー氏の話では3,300世帯に電気を供給することができます。投資総額は4,000万ユーロでした。

連邦太陽光経済団体連合会(BSW)の発表によると、ドイツ国内にある太陽光発電装置の電力供給量は600メガワットを超えています。 "-----ドイツ便り、8月

関連情報
世界市場を支配するドイツの風力発電施設-----ドイツ便り、8月

続きを読む "成長が加速するドイツのソーラー業界 / ドイツ大使館発表"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

中国企業がMSKを買収 対日で過去最大345億円 / クリッピング イザ!

" 中国の太陽電池製造大手、無錫尚徳太陽能電力(江蘇省無錫市)が日本の同業メーカー、MSK(本社東京、笠原唯男社長)を最大3億ドル(約345億円)で買収することが、明らかになった。 "-----イザ!、2006/08/06

関連サイト、情報
MSK / Suntechとのmergerに合意! 2006.08.03
" MSKはこのたびSuntech Power Holdings Co.,Ltd (NYSE上場・本社中国無錫市)による買収に合意致しました。 "

Suntech takeover opens door to Japan-----China Daily,2006-08-04
" The deal laid a solid basis for Suntech's goal of producing 1,000 megawatts of solar cells by 2010, Hu said. "

China's Suntech Moves In On Japanese Solar Market-----Renewable Energy Access,2006/08/03(please read comments)

コメント
 大手太陽電池メーカーのMSKといわれてもピンとこない人も多いかもしれない。MSK長野工場は、100MW、MSK福岡工場は、200MWの生産能力を有している。結晶系太陽電池メーカーとして、住宅メーカーやゼネコンと強いつながりの中で、国内の太陽電池市場において、地歩を固めてきている。

続きを読む "中国企業がMSKを買収 対日で過去最大345億円 / クリッピング イザ!"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

次世代エネルギーパークについて / プレスリリース 経済産業省

" 本件の概要 : 我が国の次世代エネルギーの在り方について国民理解の増進を図るための「次世代エネルギーパーク」に関し、今後の整備の進め方について決定しましたのでお知らせいたします。
担当 : 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー対策課
公表日 : 平成18年8月1日(火)
発表資料名 : 次世代エネルギーパークについて(PDF形式:132KB)
 (上記資料によると、)
1.次世代エネルギーパーク整備の目的
原油が高騰を続けるなどエネルギー情勢が厳しさを増し、エネルギー安定供給確保がますます重要な課題となってきています。
こうした中、太陽光、風力等の新エネルギー設備等を整備した「次世代エネルギーパーク」を作り、新エネルギー等を実際に国民が見て触れる機会を増やすことを通じて、我が国の次世代エネルギーの在り方について、国民理解の増進を図ります。 "-----経済産業省、資源エネルギー庁平成18年8月1日

参考記事
「次世代エネルギーパーク」、全国に10件整備へ・経産省-----NIKKEI NET : 経済ニュース

コメント

続きを読む "次世代エネルギーパークについて / プレスリリース 経済産業省"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Northern Ireland leading the way on green energy - Hain(北アイルランドで自然エネルギー利用住宅などが推進される)/ プレスリリース 北アイルランド行政府

" The Government is proposing changes to the Building Regulations which will make the use of renewable energy compulsory in all new builds from 2008, Secretary of State Peter Hain MP said today.
..........
The changes, which all apply to all new homes, company and public buildings, will make micro-generation, such as solar panels to heat hot water, solar photo voltaic panels on roofs to generate electricity or small wind turbines for houses, mandatory in under two years."-----Northern Ireland Office,Monday 24 July 2006

関連記事
Northern Ireland Proposes Mandatory Solar or Wind on All New Buildings

コメント
 北アイルランドで、新しい住宅の建築基準に、小さな規模の自然エネルギーの導入促進策が盛り込まれるそうだ。これにより、太陽光発電システム、小型風力発電機などが、4000軒に導入されることになるという。
 このほかにも薪ストーブ、中型風車、温水器、教育プログラム用の予算が組まれる。

続きを読む "Northern Ireland leading the way on green energy - Hain(北アイルランドで自然エネルギー利用住宅などが推進される)/ プレスリリース 北アイルランド行政府"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント案内 2006年8月 - 2007年1月(全6回)自然エネルギー学校・京都 第8期受講生募集中

-----イベント案内より-----要事前申込
" 今、注目を集めている自然エネルギーは、地球温暖化や原子力発電のない持続可能な社会を築く要となるものです。自然エネルギーを家庭や地域に根付かせることができるは、私たちひとりひとりです。
自然エネルギー学校・京都」は、ともに学びながらその初めの一歩を応援します。
この学校では、「実践・体験・創造」をキーワードに、ワークショップや見学を取り入れたプログラムを通して、太陽光や風力、雨水、バイオマスなどの自然エネルギー利用と普及の方法についてみんなで学び、考えていきます。

自然エネルギー普及の輪を広げるため、ぜひご参加下さい!

日 程:2006年8月~2007年1月(全6回)
いずれも土曜13:00~17:00(第3回除く)
第1回 自然エネルギー入門 (8/26)
第2回 太陽光発電 (9/30)
第3回 風力発電(宿泊・見学ツアー)(10/21~21)
第4回 バイオマスエネルギー (11/25)
第5回 水利用(嵐山小水力発電見学) (12/09)
第6回 自然エネルギー普及への取り組み (1/27)
会 場:京エコロジーセンター(第3回、第5回を除く)
定 員:30名(先着順)(原則として全回参加可能な方)
参加費:14,000円(第3回の宿泊費等含む)
主 催:京エコロジーセンター
企画・運営:自然エネルギー学校・京都
 (気候ネットワーク、環境市民、エコテックによる協働事業) "

 詳細お問い合わせは、
イベント案内をご覧ください。

参考記事
第8期自然エネルギー学校の受講生募る 京エコロジーセンター-----京都新聞、2006年7月31日

コメント

続きを読む "イベント案内 2006年8月 - 2007年1月(全6回)自然エネルギー学校・京都 第8期受講生募集中"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「地球号の危機ニュースレター」(8月号)314号

Img44cd6387c64f9
-----市民エネルギー研究所の記事 2006-7-31より----
-----imageも
" <目次>
<メール配信より>イホネット通信 第101号
イラクの街・ラマディから カスムのレポート 深夜の家宅捜索
資料・本紹介
脅かされるパレスチナの農業と暮らし(続)
懸案のFBR実用化シナリオ集約・核不拡散制約打開は(中)より
毎年400万人の赤ちゃん死亡 誕生1ヵ月以内に、「世界母親白書」
ジョイセフニュースレター、
海外ホットニュースより「カンボジア・日本友好学園」のチャレンジ(33)阿木幸男
日韓最大の発電風車群を見る 韓国ガンウォンW.F.訪問記
-----------

続きを読む "「地球号の危機ニュースレター」(8月号)314号"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »