05年の太陽電池世界シェア、シャープが6年連続首位 / クリッピング NIKKEI NET : 企業ニュース
" 米調査会社のPVニュースがまとめた2005年の太陽電池の世界シェアで、シャープが6年連続で首位になったことが27日分かっ
た。"-----NIKKEI NET :
企業ニュース、2006/3/27
参考サイト
・PV NEWS(pvenergy.com/[有料]情報配信)
・シャープの太陽光発電システム/ 実績(2004年実績)
・Energy Information Administration / Renewables / Technology, Manufacturing,and Market Trends in the U.S. and International Photovoltaics Industry
コメント
シャープは、2005年428MWpの生産量で、世界シェアNo.1で、25%。相変わらず、日本企業の合計は、半分を超えているも
のの、ドイツメーカーの躍進が目立つ。
シェア2位のドイツのQセル(Q-Cells AG)は、2004年が75.9 MWp、2005年が165.7 MWp と倍に伸ばして、見事2位となった。ト
ップスリー入りを、サイトで高らかにアナウンスし、さらに、増産を続けるという。
3位は、京セラ142MWpだった。(t_t)
| 固定リンク
コメント
TB機能のご回復が確認できてよかったですね。
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿: アテンポ | 2006/03/31 09:11
アテンポリフォーム日誌
様
トラックバックありがとうございます。
届きましたね。回復したようです。
今後ともよろしく御願いいたします。
t_t
追記です。
このコメントを書くために、妙な自動生成の英数コード文字を打ち込み送信するのに、40秒かかりました。この機能は、コメント欄を実質機能不全に陥れるかもしれませんね。
いつでも安定したスピード、文字の異常なまでの読みづらさの改善、認証なしの、以前のコメント機能への復帰が選択できる仕様にしてほしいです。
投稿: t_t | 2006/03/30 18:33
ニフティーのココログバージョンアップで、コメント欄にコメントを記入する際に、スパム対策ということで、自動生成された英数半角コードの入力を要求されます。
使い勝手に関して、悪くなったと思います。
また、さらに、トラックバックが受付ら得ない状態にあるようです。ニフティーにクレームを入れて、トラックバックを受け入れられうようにしたいと思っております。ご不便をおかけします。
(ちなみに、再構築は数回行ってみましたが、だめでした。)
投稿: お知らせ | 2006/03/30 12:58