« “燃える氷”巨大なガス田、新潟沖に?…日本近海で初 / クリッピング YOMIURI ONLINE | トップページ | ソーラーバッテリー搭載 掛時計 −無線時計システム「セイコー タイムリンク」より発売− / プレスリリース »

GH Ducted Wind ind Turbine Systems(GHダクト付風力発電機) / プレスリリース GHクラフト

ghductedwindturbine
" 2006年度会社案内02新事業計画:小型風力発電装置)
2 - 20 kW  ( Original Products )
れて何故小型風力発電? 
・ 究極の省エネは、自然エネルギーを使う 
  ところで発電する事
・ 日本国内の大型・超大型風力発電設置  
  する場所が飽和する
・ 風況の良い立地、屋上には風がある "-----http://www.ghcraft.com/ / News / 2006年度会社案内02(新事業計画:小型風力発電装置) (.pdf 847kB)1/31より(image : pop up はキャプチャー)

コメント

 御殿場にあるGHクラフト社のことは、以前からお聞きしておりました。風力発電だけでなく、”カーボンファイバーを主要な強化繊維材とする樹脂系複合材料を用い超軽量・高剛性の構造を持つ機器、乗り物を設計製作、開発、製造するメーカー”として、技術ベンチャーとして事業を展開されているようです。
 ダクト型風力発電機は、屋上に設置するという形が決まっていて、そこに特化された風力発電機のようです。現在は、10KWを開発中。将来的には、2から20kWのラインナップを整備されるようです。機会があったら、是非見学に伺いたいです。国内では、垂直軸全盛ですが、アメリカでは、ビルでの利用では、高速回転型の固定水平軸が壁面に複数配置されるような使い方が検討されています。今後の発展が注目される静岡県のハイテクベンチャーの成功を祈らせていただきます。(t_t)

|

« “燃える氷”巨大なガス田、新潟沖に?…日本近海で初 / クリッピング YOMIURI ONLINE | トップページ | ソーラーバッテリー搭載 掛時計 −無線時計システム「セイコー タイムリンク」より発売− / プレスリリース »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GH Ducted Wind ind Turbine Systems(GHダクト付風力発電機) / プレスリリース GHクラフト:

« “燃える氷”巨大なガス田、新潟沖に?…日本近海で初 / クリッピング YOMIURI ONLINE | トップページ | ソーラーバッテリー搭載 掛時計 −無線時計システム「セイコー タイムリンク」より発売− / プレスリリース »