« バイオマス発電所 次々建設(うおっち' 06) / YOMIURI ONLINE | トップページ | 小田急多摩線5駅で太陽光発電システムを導入 / プレスリリース 小田急電鉄 »

万博はエコ公園 巨大ソーラーパネル設置 / Sankei ECONET

" 「地球に優しい公園」を目指します−。大阪府吹田市の万博記念公園で、公園では日本最大級となる太陽光発電用のソーラーパネルの設置工事が進められている。三月上旬に使用が始まり、最大で毎時約二百キロワットの発電を行う。  "-----Sankei ECONET,2006/1/26

参考サイト
日本万博博覧会記念機構

コメント
 記事には”最大で毎時約二百キロワット”と書かれているので設備容量が、約200kWpということでしょうか? おなじく”ソーラーパネルは幅約二百七十メートル、縦約六メートルと巨大”とあるので、太陽電池面(アレイ)の面積は、1620平方メートルぐらい。サイズからみても約200kWp程度なのでそういうことのようです。メーカーの情報は得ていないのですが、この面積と電気料金に関して”一年間で約六百万円の電気代の節約”と書かれているので、結構効率がいい太陽電池のようですね。日射条件もいいのでしょう。

 記事には、高速道路(中国自動車道)沿いに太陽電池が並んでいる様が掲載されています。この写真をみて思い出したのが、以前高速道路に沿って太陽電池を敷設するということで、未利用なスペースの有効活用が図れるという話し。今後、こうしたスペースの活用が増えるのかもしれませんね。(t_t)

|

« バイオマス発電所 次々建設(うおっち' 06) / YOMIURI ONLINE | トップページ | 小田急多摩線5駅で太陽光発電システムを導入 / プレスリリース 小田急電鉄 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 万博はエコ公園 巨大ソーラーパネル設置 / Sankei ECONET:

« バイオマス発電所 次々建設(うおっち' 06) / YOMIURI ONLINE | トップページ | 小田急多摩線5駅で太陽光発電システムを導入 / プレスリリース 小田急電鉄 »