県が小型風力発電事業に補助制度(青森県) / クリッピング 東奥日報
" 県は、小型の風力発電装置を使った将来有望な事業を県内に育てるため、民間企業などが取り組むシステム開発事業の経費を一部補助する制度を創設した。二十六日まで事業計画を募集する。
..........
主な採択基準は(1)新規性(2)普及性(3)事業遂行体制の三点。出力二十キロワット未満のシステムを対象 "-----東奥日報、2006年1月18日
参考サイト
・青森県庁 /
平成17年度青森県小形風力発電システム開発補助金事業募集-----:2006/1/17
参考情報
・むつ市公式ホームページ /
新エネルギーについて
コメント
メガワットクラスの大型風車の話題が多いなか、20kw未満の小さな風力発電機の開発を支援するということが面白い。地域振興のための補助ということなので、”東奥”のベンチャーの登場を期待してしまいます。それにしても、事情があるようだけど、17日に発表して、26日までというのは、なんともスケジュールがきつすぎませんかねー(t_t)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント