九電、中国・内モンゴルで風力発電〜08年にも三十数基 / クリッピング YOMIURI ONLINE
" 九州電力(福岡市)が、中国・内モンゴル自治区で風力発電事業を検討している。大草原に巨大な発電風車三十数基を並べる壮大な計画。中国の電力大手・中国大唐集団公司(北京)や住友商事と調査を進めている。順調にいけば2008年に発電を開始する。 "-----読売新聞、九州発、2006/01/03
コメント
2006年も年頭は風力の話題が目立ちます。暇があれば、大型風車の実機をみにいきたい。日本にも本格的なウィンドファームができてきた。その可能性と限界についても、情報をあつめていきたいと思います。なにか情報ありましたら、是非おしらせください。(s_w)
| 固定リンク
« 2000kW大型風力発電システムを開発、試作機を設置 / プレスリリース 富士重工 | トップページ | 沖ノ鳥島で海洋温度差発電計画、経済水域確保図る / クリッピング YOMIURI ONLINE »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント