« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

木質バイオマスガス化発電商用施設の受注について / プレスリリース JFEエンジニアリング

" 当社は、このたび「やまがたグリーンパワー株式会社」殿(所在地:山形県村山市、代表取締役社長 鈴木誠氏)より、木質バイオマスを燃料とする商用発電施設の建設を受注いたしました。
 当社が納入するガス化発電施設は、アップドラフト式ガス化炉と独自のガス精製設備、タール含有水処理設備の組み合わせにより、ガスエンジンを用いた高い発電効率(約 30%)を実現するとともに、従来課題であったタール含有水の処理を克服した画期的なシステムであり、木質バイオマスガス化発電施設としては国内最大の時間当たり2,000kWの発電を行ない、余剰電力を売電する施設です。併せて発生する熱は融雪やビニールハウス等へ供給することも可能です。
...........
 当社は 2003年12月にデンマークのエンジニアリング会社であるバブコック&ウィルコックスフェルント社(Babcock & Wilcox Volund ApS、以下フェルント社)から木質バイオマスを対象にした高効率のガス化発電技術を導入し、日本国内で営業活動を行なってまいりましたが、本施設が国内初の受注となります。"-----JFEエンジニアリング、2005年12月20日
 
参考記事
JFEエンジ、山形に国内最大規模の木質バイオマス発電施設を建設へ-----nikkeibp.jp-環境-、2005年12月21日

コメント
 ”果樹園から発生する果樹剪定枝をエネルギーとして有効利用する”画期的なシステムとのこと。規模も2000kWと規模も大きいです。(t_t)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント 1/19-20 バイオマス・アジア・フォーラムの開催並びに一般傍聴の募集について / プレスリリース 農林水産省

-----イベント案内(要事前申込)1/10日締切-----
"  バイオマス・アジア・フォーラムを下記のとおり開催いたしますところ、一般傍聴の募集を開始いたしましたので、お知らせいたします。
記 1.日時
平成18年1月19日(木)、20日(金)
2.場所
国連大学本部ビル内 ウ・タント国際会議場
(東京都渋谷区神宮前5−53−70)
3.主催
農林水産省、日本エネルギー学会、APEC・農業技術協力作業部会(ATCWG)
4.フォーラムの趣旨
 バイオマス資源の有効活用等を通した持続可能な農業の発展が、地球的規模の環境問題等に対する取組としても重要な課題となっています。特に、農村地域に存する家畜排せつ物、稲わら等、農業から発生するバイオマスを有効活用することにより、農業の自然循環機能を維持増進し、その持続可能な発展を図ることが可能となります。一方、アジア太平洋経済協力(APEC)の枠組みで、農業分野を含む技術協力・交流が実施されています。このたび、この枠組みの活動の一環として、我が国と開発途上国の関係者の間で、バイオマス資源の利活用を通じた農業・農村の持続可能な発展の方途について、農業者、市民(NGO)等の視点を盛り込みつつ議論・検討することを目的とした、バイオマス・アジア・フォーラムを実施します。
5.フォーラムの主な構成

続きを読む "イベント 1/19-20 バイオマス・アジア・フォーラムの開催並びに一般傍聴の募集について / プレスリリース 農林水産省"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京発電、天城湯ケ島の老舗旅館に小型の水力発電所 / クリッピング NIKKEI NET

" 発電所運営受託などの東京発電(東京・港、松本一紀社長)は、天城湯ケ島の老舗旅館、落合楼村上(静岡県伊豆市)で小型の水力発電事業を始める。同旅館の裏を流れる狩野川をせき止めたミニ水力発電施設を取得、2006年7月の運転を目指す。 "-----NIKKEI NET,2005/12/22

関連サイト
東京発電
天城湯が島温泉旅館 落合楼村上

コメント

続きを読む "東京発電、天城湯ケ島の老舗旅館に小型の水力発電所 / クリッピング NIKKEI NET"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

イベント 1/20 木質バイオマスフォーラム2006(盛岡市)

-----イベント案内より-----要事前申込(1/13締切)
" 拝啓 全国的にも寒さ厳しいおり、ここ岩手では積雪も多く冬真っ盛りでございます。
皆様におかれましてはますますご清祥の段、お喜び申し上げます。
このたびは、木質バイオマスフォーラム2006のご案内を送付させていただきます。

「みどりのエネルギーが日本を変える」をテーマに、2004年1月、5県知事が岩手に集まり、地域振興としての木質バイオマス利用について宣言文を発表しました。そして昨年1月には、産業としての木質バイオマスをテーマにフォーラムを開催しました。
確かに数年、木質バイオマスの認知度は確実に高まり、またペレットストーブ、ペレットボイラー、チップボイラーは着実に導入台数を伸ばしています。
しかし、このような状況の中で新たな問題も明らかになってきました。今後、木質バイオマスが経済の仕組みの中で生き残っていき、更に展開するためには何が必要か、何をすればよいか、今回のフォーラムで考え、次へのステップとさせていただきたいと存じます。

日時 2006年1月20日(金)午後1時 - 5時    
場所 盛岡市民文化ホール(マリオス)大ホール
主催 岩手県、盛岡市、岩手・木質バイオマス研究会
テーマ 「つくろう みどりのエネルギー社会! - 木質バイオマスの価値と負担 - 」
【趣旨】これまで木質バイオマス利用は有意義である、という“総論賛成”の議論はなされてきました。しかし、今、私たちが感じているのは市場の経済原理だけではいくつかの困難さも見えています。実際に社会システムとして木質バイオマスの価値をどう評価し、そしてどう支えていくのか、突っ込んだ議論をしようと思います。
【第1部】 メインフォーラム:パネルディスカッション(13:00 - 15:00)
コーディネーター:泊みゆき氏(NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク理事長)
パネラー 
岩手県知事 増田寛也:行政のトップとして
西舘信一氏(日本燃焼機器検査協会理事):関係企業の現状や情勢
野澤日出夫氏(小岩井農牧株式会社代表取締役常務):森林に関わる立場として
笹尾俊明氏(岩手大学人文社会学部助教授):環境経済学の観点から
・今後、木質バイオマスを更に普及する際、障害となる様々なコストやリスクを検証し、また、気づきにくい価値なども勘案しながら、今後の方向性を話し合います。
【第2部】 分科会 (15:15 - 17:00)

続きを読む "イベント 1/20 木質バイオマスフォーラム2006(盛岡市)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国内最大の風力発電操業へ 稚内の丘陵に57基の風車 / クリッピング

" 発電容量5万7000キロワットと国内最大となる風力発電所「宗谷岬ウインドファーム」(北海道稚内市)が完成し、年内の操業開始に向け試運転を続けている。 "-----中国新聞、12月21日

関連情報
国内最大の風力発電所の完成について -----ユーラナスエナジー、2005/11/15

1000kW風車建設相次ぐ 大分県玖珠11台、北海道宗谷57台-----三菱重工 長崎造船所 長崎ニュース6月号

コメント

続きを読む "国内最大の風力発電操業へ 稚内の丘陵に57基の風車 / クリッピング"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

イベント 1/16 「バイオマスエネルギー高効率転換技術開発」平成16年度成果報告会 (NEDO)

-----イベント案内より-----要事前申込(締切 1/6)
" 当機構では、地域特性・性状等異なった個性をもつ多種多様なバイオマス資源を、利用しやすいエネルギー形態へ高効率に転換する技術を開発し、実用化に目途をつけることを目的として、平成13年度から「バイオマスエネルギー高効率転換技術開発」の研究開発委託事業を実施中です。また、バイオマスエネルギー転換技術の普及促進に資するため、平成16年度から、現状より優れた周辺技術開発として「バイオマスエネルギー転換要素技術開発」を実施中です。
<日時及び場所>
  平成18年1月16日(月) 9:45 - 16:45  川崎日航ホテル11階 橘・藤の間
 
  平成17年12月9日 NEDO 新エネルギー技術開発部 "
 
 詳細、お問い合わせは、イベント案内をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Accelerated deployment of renewables is needed to combat climate change ( 気候変動と戦うために、さらなる再生可能エネルギーを ) / クリッピング reFOCUS

" Renewable energies played “an increasing, however not yet sufficient role” in the discussion over climate change at the United Nations conference (COP11) in Montreal, says the World Wind Energy Association. "-----Refocus Weekly,December 14, 2005

同記事をPOP辞書で読む

関連エントリー
世界は、気候変動の新しい一歩が踏み出せ、心温まる / プレスリリース WWFジャパン-----しなやかな技術研究会、December 16, 2005

コメント
 いわずもがな、の内容だけど。一応クリップ。
 イギリス、米国などの再生可能エネルギーへの取り組みは勢いを増しているという記事をあちこちでみかけます。いったいどれくらいの数字かというと、将来的には10%程度を目標においている”識者の意見”などにも触れております。機会があれば、勉強したいと思っております。
 Refocus Weeklyにも、興味深い内容が並んでいます。(t_t)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Honda、次世代型薄膜太陽電池の量産化を決定 / プレスリリース ホンダ

" Hondaは、製造時の必要エネルギーやCO2発生を従来の半分に抑える事を可能にした独自開発の非シリコン系次世代型薄膜太陽電池を、2007年より熊本製作所内に年産27.5MW(メガワット)の太陽電池量産用新工場を設け生産開始する計画を決定した。
 また販売については、生産技術開発子会社 ホンダエンジニアリング(株)(社長:岩田秀信、本社:栃木県芳賀郡芳賀町 略称EG)にて生産する太陽電池を2006年秋より地域限定で開始する予定である。
..........
Hondaの2010年ビジョンでは、新領域へのチャレンジや、地球に優しい持続可能なエネルギー技術の開発を謳っており、この度の独自開発による太陽電池事業進出はこの2010年ビジョンを具現化したものである。

新量産ライン概要
場所 : 本田技研工業(株) 熊本製作所 現敷地内を予定
設立時期 : 2007年後半立ち上り
建屋面積 : 12,000平方メートル
規模 : 年間27.5MW(メガワット)(一般家庭一軒を3.5KW分とすると約8千世帯分に相当)
用途 : 個人住宅用及び公共産業用 "-----ホンダ、2005年12月19日

関連記事
・ホンダが太陽電池に進出 熊本で07年から量産 / クリッピング FujiSankei Business i.
" ホンダは、二〇〇六年から太陽電池事業に進出する。〇七年には熊本製作所(熊本県大津町)の敷地内に、年産能力二七・五メガ(一メガは百万)ワットの太陽電池の工場を建設して量産を開始し、既存の製品より割安な価格で拡販する計画だ。 "-----FujiSankei Business i.,2005/12/19

コメント

続きを読む "Honda、次世代型薄膜太陽電池の量産化を決定 / プレスリリース ホンダ"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

太陽電池メーカーがNY上場、中国本土企業で初 / クリッピング 中国情報局

" 江蘇省の無錫尚徳太陽能電力有限公司(Wuxi Suntech Power)が15日、ニューヨーク証券取引所に上場した。中国本土の民間企業が同証券取引所に上場するのはこれが初めて。15日付で中国新聞社が伝えた。 "-----中国情報局、2005/12/16

関連サイト
Suntech Power Holdings Co., Ltd(E)

コメント
 北京オリンピック、エネルギー関連への投資が動き、中国の太陽電池メーカーの動き、能力にはずみがつき、その勢いのまま、海外へ攻勢をかけていくということなのでしょうか?
 中国製が安く、性能が良ければ日本でも是非販売したいし、購入したいと考えている業者は、結構います。日本にも是非、攻勢をかけてください。
 ちなみに、この記事の会社の太陽電池のラインナップすでにかなりのものですね。

続きを読む "太陽電池メーカーがNY上場、中国本土企業で初 / クリッピング 中国情報局"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ライティングオブジェ×Think GAIA」を開催 / プレスリリース 三洋電機

051213-01b
----- image( pop up ) & text : 三洋電機、2005年12月13日発表より
" 「原宿表参道Eco Avenue MOVEMENT 21」2006に協賛
 三洋電機株式会社は、東京都渋谷区の原宿表参道で実施されている「原宿表参道Eco*Avenue MOVEMENT 21」2006に協賛し、12月16日(金) - 12月25日(日)の期間、イベントプログラム「ライティングオブジェ×Think GAIA」を開催します。
..........
 イベントプログラム「ライティングオブジェ×Think GAIA」は、当社主力事業である「充電池」と「太陽電池」にフォーカスし、来場者へのPRを行います。
..........
*2 ソーラービークル
 ソーラービークルとは、車体に搭載された太陽電池パネルで発電した電気を荷台に設置した蓄電池に貯め、そこからAC100Vの電源として取り出し使用することができる、ソーラー電源車です。
三洋電機の環境エネルギー事業・活動への取り組みを広く社会に伝えるために製作し、今回のライティングオブジェの点灯や、「小学校 ENERGY EVOLUTION PROJECT」などで活用していきます。
051213-03b "

コメント

続きを読む "「ライティングオブジェ×Think GAIA」を開催 / プレスリリース 三洋電機"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エネルギーを選べる仕組み「LIVE-S」の取り組み / クリッピング JANJAN

"..........
イベントに参加するだけで、エコなエネルギーを選択することになる
12月22日の冬至の日に、あの“ホワイトバンド”を生み出した「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーンと、ここ数年来多くの人に広まりつつある「100万人のキャンドルナイト」という2つのキャンペーンに賛同して「LIVE−S」というイベントが明治学院大学の白金キャンパスで開催される。 "-----JANJAN,2005/12/12

関連サイト
LIVE - S 2005
イベント 12/22 LIVE - S 2005
" 2005年12月22日(木・冬至)明治学院大学白金キャンパス 白金キャンパス 3201教室
 Open>18:30 Start >19:00 Close > 22:00
前売り1,800円(学生)2,000円(一般)/当日2,300円 "

コメント
 トークゲストに田中優さんのお名前もあり、ちょっと参加してみたいのですが、、
 日時がだいぶおしつまっているから、無理ですねー。
 参加したみなさんにグリーン電力証書がついてくる画期的なイベントということです。(s_w)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

風力発電に関する産学共同研究の開始について / プレスリリース 東京電力

" 東京電力株式会社(本社:東京都千代田区 社長:勝俣恒久)と国立大学法人 東京大学(本部:東京都文京区 総長:小宮山宏)は、このたび、風力発電設備の建設が困難な、沖合10km以遠の地点への設置を可能にする「フロート式洋上風力発電(注)」に関して、共同研究を開始することといたしました。
..........

(注)フロート式洋上風力発電
 洋上に浮かぶフロート(浮体)上に風車を設置する洋上風力発電。海底から基礎を立ち上げる従来型の洋上風力発電に比べ、水深が深い海域に適用が可能となる。
"-----東京電力、東京大学、平成17年12月13日
   
関連情報
東京大学 / 浮体式洋上風力エネルギー利用に関する共同研究
   
コメント
 このプレスリリースの添付書類で、デザイン案等を見ることができます。研究期間は、平成19年3月まで。大きな風車がゆらゆらと”浮いた状態で発電”する様は、ちょっと想像を超えています。採算性が高いということになれば、風車の立地条件が大きく広がることになります。注目の研究になりそうです。(t_t)

追加情報
浮体式洋上風力発電 Floating Wind Turbine / 自然エネルギーの世界-----自然エネルギー、2010/12/24

ノルウェー Hywindプロジェクト -浮体式洋上風力発電 Floating wind turbine-----自然エネルギー、2010/12/22

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北条砂丘風力発電所が完成 / クリッピング 山陰中央新報

" 鳥取県北栄町が北条砂丘地に建設していた北条砂丘風力発電所(風車)9基が完成し、8日に完成式があった。
..........瞬間最大発電能力は1基1500キロワット。9基で同町の全5000世帯を上回る6600世帯分の消費電力を賄える、.........."

参考サイト
鳥取県北栄町 / 風力発電

コメント
 北栄町は、名探偵コナンの原作者の方の故郷ということで、”「名探偵コナン」が出迎える町”なのだそうだ。あちこちにモニュメントなどがあるようだ。
 そして、今回の風力発電機の完成により、「風力発電機にもであえる町」となった。設置された風車は、MD-77型(ドイツ リパワー社)で、1.5MWが9基。翼の直径は、77mで、三枚翼。なかなか鳥取まではいけないでしょうが、知人がいますので、写真でもねだってみましょう。砂丘との関係が地図ではよくわからないのですが、同じフレームでどんな感じで撮影できるのでしょうか? 回転している様は壮観でしょうね。(t_t)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

原発増やさずCO2を7割減 2050年に可能 / クリッピング 京都新聞

" エネルギー利用を効率化し、燃料電池や風力発電、植物由来のバイオマス燃料といった新エネルギーを大幅に増やせば、原発を新増設しなくても、2050年までに日本の二酸化炭素(CO2)の年間排出量を70%削減できるとの推計結果を、国立環境研究所などが9日までにまとめた。 "-----京都新聞、2005年11月9日

参考サイト
脱温暖化2050研究プロジェクト 低炭素社会を実現するために日本がとるべき道筋は?
環境省 地球環境研究総合推進費 / データーベース

関連イベント (終了)
・イベント 3/242050年低炭素社会シナリオに関する国際シンポジウム−脱温暖化シナリオ構築とその政策効果について−-----日本、各国の2050年シナリオがまだPDFで閲覧可能。
・イベント 11/16環境省 地球環境研究総合推進費 一般公開シンポジウム 脱温暖化社会に向けて - 2050年からのバックキャスティング -

コメント

続きを読む "原発増やさずCO2を7割減 2050年に可能 / クリッピング 京都新聞"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

市民風車:秋田で来年稼動 自然エネルギー市民ファンド、出資者募集 /秋田 /クリッピング MSN毎日インタラクティブ

" ◇一口50万円から、年利2.3%支給へ
 風力発電など自然エネルギーの普及活動を進めるNPO(非営利組織)関係者からなる「自然エネルギー市民ファンド」(鈴木亨代表)が、秋田市内など全国5カ所で来年稼働する「市民風車」への出資募集を始めた。 "-----毎日新聞、2005年12月6日
 
関連サイト
自然エネルギー市民ファンド

コメント

続きを読む "市民風車:秋田で来年稼動 自然エネルギー市民ファンド、出資者募集 /秋田 /クリッピング MSN毎日インタラクティブ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

家庭用の風力発電機 フクロウの羽に消音学ぶ / クリッピング asahi.com

"  新エネルギーとして、風力発電の普及が進んでいる。最近は家庭の庭やベランダに取り付ける出力1キロワット未満の小型機にも注目が集まっている。 "-----asahi.com,2005/12/04

参考サイト(記事で触れられているもので、同じ出力のもの)
ゼファー / アウル(定格 12.5m/s-400W)
酉島製作所 / TWE500L(定格 12m/s-500W)
神鋼電機 そよかぜ君 / WK18-12(定格 13m/s-520W)
ニッコー小型風力発電システム / NWG-600(定格 9.5m/s-300W)

コメント

続きを読む "家庭用の風力発電機 フクロウの羽に消音学ぶ / クリッピング asahi.com"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平成17年度エコ燃料利用推進会議の設置について / プレスリリース 環境省

" 概要 : 環境省では、バイオマス資源を原料とする燃料(エコ燃料)の大規模導入と石油燃料代替に向けての具体的な道筋を明らかにし、その実現に向けての対応方策を検討するため、「エコ燃料利用推進会議」を設置します。
 第1回会合は12月13日(火)に開催します。
 1.会議設置の背景・趣旨
 地球温暖化対策については、我が国は、京都議定書において2008年から2012年の期間において温室効果ガス総排出量を原則1990年を基準として6%削減することを約束しており、約束を達成するための各種対策・施策を定めた京都議定書目標達成計画(目標達成計画)に基づき、石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計(石油特別会計)を活用するなどして対策を推進しています。
 目標達成計画においては、新エネルギーの導入促進が一つの柱として盛り込まれており、バイオマスエネルギーについても、輸送用バイオ燃料を含め熱利用による排出削減が見込まれています。また、最近の原油価格の高騰を受け、バイオマスなどの非化石燃料に対する注目や期待が高まっているところです。
 これらを踏まえ、環境省において「エコ燃料利用推進会議」を設置し、バイオエタノール等の輸送用のバイオマス燃料や木質バイオマス燃料等のバイオマス資源を原料とする燃料(エコ燃料)について、その利活用に係る評価を行い、今後の大規模導入と石油燃料代替に向けての具体的な道筋を明らかにし、その実現に向けての対応方策を検討します。
2.第1回会合の開催について
(1)日時
平成17年12月13日(火)15:00〜17:30(2)場所

続きを読む "平成17年度エコ燃料利用推進会議の設置について / プレスリリース 環境省"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

風力発電所の開発に向けた調査の実施について / プレスリリース 北陸電力

" ..........
このたび、新エネルギーの利用拡大の一環として、石川県羽咋郡志賀町福浦港地区において風力発電所の開発を計画しました。来春より約1年間、地域の皆様をはじめとする関係各位のご理解をいただきながら調査を行い、その結果を踏まえて計画の詳細を詰めてまいります。
..........
<調査の概要>
・調査期間平成18 年春から約1年間(予定)
・調査内容
風況調査計画地域での風速、風向の調査
環境調査動植物、騒音、電波障害、景観等に係わる調査
地質調査計画地域での地形・地質調査
<計画の概要>
・名称福浦風力発電所(仮称)
・所在地石川県羽咋郡志賀町福浦港 ふくらこう地区
・発電所規模2万kW程度
今後の調査結果や風力発電機器の開発動向などを踏まえ検討し決定する予定です。
・開発・運営主体日本海発電株式会社(北陸電力の100%出資子会社)
調査の実施後、環境影響調査結果やRPS 法の趣旨などを踏まえ、平成22 年度までの運転開始を想定し、段階的に開発を進める予定です。
以上 "-----北陸電力プレスリリース2005 / 北陸電力株式会社、日本海発電株式会社、平成17 年12 月1 日(PDF

関連記事
北電、風力発電参入へ 2万キロワット級3県最大 志賀原発に近接 2010年度までに営業運転-----北陸中日新聞、2005/12/2

コメント

続きを読む "風力発電所の開発に向けた調査の実施について / プレスリリース 北陸電力"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

中外合弁で中国太陽光発電市場を開発 / クリッピング 新華通信ネットジャパン

" 1日、記者取材によると、エネルギー業界の世界大手企業BPグループの独資子会社BPソーラーと、中国新疆新能源(エネルギー)股フェン有限公司が共同で中国で太陽光発電製品やシステムの生産、マーケティングを展開することが分かった。 "-----新華通信ネットジャパン、 2005-12-02

関連記事
英BP:西安で太陽光発電事業を展開、合弁会社設立-----中国情報局、2005/12/02

コメント

続きを読む "中外合弁で中国太陽光発電市場を開発 / クリッピング 新華通信ネットジャパン"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

風力発電事業 年度内に存廃判断へ / クリッピング 東京新聞

" 環境省の交付金事業を活用し、つくば市が市内の小中学校に設置した小型風力発電機の発電量が計画を大幅に下回っている問題で、市原健一市長は二十九日の記者会見で「風速計を二校に設置したので、その結果をみて検討する」と述べ、環境省と協議の上、本年度内に事業の存廃を判断する意向を示した。
..........
 市新エネルギー推進室によると、事業存続の基準は風力発電機の稼働率が年平均で10%以上。 "-----東京新聞、2005/11/30

関連記事(クリッピングサイト)
(茨城)つくばの発電風車 期待量の600分の1-----自然エネルギー市民の会、2005/11/10

参考サイト
つくば市環境保全部 新エネルギー推進室
つくば市まほろば事業

コメント

続きを読む "風力発電事業 年度内に存廃判断へ / クリッピング 東京新聞"

| | コメント (7) | トラックバック (1)

バイオマス : 森林資源で発電 秩父市、来秋までに施設 - - 「吉田元気村」南側 /埼玉 /クリッピング MSN毎日インタラクティブ

" ◇温水供給も
 秩父市は、森林資源を活用し電気や熱を供給するバイオマス・コジェネ施設建設に乗り出す。 "-----毎日新聞、2005年11月30日
 
参考サイト
秩父市
吉田環境協会 / 吉田元気村

コメント
”宇宙(そら)に魅せられた山の民”

続きを読む "バイオマス : 森林資源で発電 秩父市、来秋までに施設 - - 「吉田元気村」南側 /埼玉 /クリッピング MSN毎日インタラクティブ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »