« 居ながらにして、全国風車巡り / サイト紹介 ありがとう!風力発電 ( ゚∀゚)/ | トップページ | WORLDWATCH PRESIDENT PROCLAIMS "ENERGY TIPPING POINT" AT WORLD PETROLEUM CONGRESS / クリッピング Worldwatch Institute News »

飛行船「SoLan」、“WPC EXPO 2005”に出展決定 / プレスリリース バッファロー

solan2
----- image & text : バッファロー、 2005年09月26日発表より
" [FREESPOT情報] 愛・地球博からWPC EXPOへ!
 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、社長:斉木 邦明)は、FREESPOT協議会の主宰として、無線スポットサービス=FREESPOTの普及・拡大を推進してまいりましたが、9月25日に閉幕した愛知万国博覧会(愛・地球博)で運行し、ご好評いただいた無線LAN機能搭載ソーラー飛行船「SoLan(ソラン)」を、10月26日より東京で開催されるPC総合展“WPC EXPO 2005”へ出展することを決定いたしました。
..........
【SoLanについて】
中部大学ソーラー飛行船実用化研究開発体プロジェクト(同大学工学部電子情報工学科 梅野正義教授代表)制作による係留型飛行船。愛知万博会期中、長久手会場上空30〜100mに滞空し、実用化に向けた各種実験の実施と来場者への無線インターネットサービス『FREESPOT』を提供。防災の日におこなわれた名古屋市内での防災訓練では、上空から被災地に見立てた訓練会場をWebカメラで中継。被害状況等の早期把握、災害時の集合地の目印としての役割に期待が寄せられ、報道特集番組にも取り上げられました。
【WPC EXPO 2005 概要】

会期:2005年10月26日(水) - 29日(土) 10:00 - 18:00
※最終日29日は17:00終了
会場:東京ビッグサイト 東展示ホール、会議棟
入場料:2,000円(税込み)
主催: 日経BP社
●WPC EXPO2005ホームページ:http://expo.nikkeibp.co.jp/wpc/ "

コメント
 ”無線インターネットアクセスポイントを搭載したソーラー飛行船「Solan(ソラン)」”は、無線LANの汎用アクセスポイントへの展開+バルーン型、または滞空型アンテナ(凧、ラジコンなど)への災害時などでの利用の実例として新たな可能性を開いたと言われているそうだ。
 凧なんか、けっこういけるかも、、、
 ところでSoLan搭載の太陽電池については、容量や製品情報がありません。どんな太陽電池が使われているのかなぁ?(s_w)

|

« 居ながらにして、全国風車巡り / サイト紹介 ありがとう!風力発電 ( ゚∀゚)/ | トップページ | WORLDWATCH PRESIDENT PROCLAIMS "ENERGY TIPPING POINT" AT WORLD PETROLEUM CONGRESS / クリッピング Worldwatch Institute News »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛行船「SoLan」、“WPC EXPO 2005”に出展決定 / プレスリリース バッファロー:

« 居ながらにして、全国風車巡り / サイト紹介 ありがとう!風力発電 ( ゚∀゚)/ | トップページ | WORLDWATCH PRESIDENT PROCLAIMS "ENERGY TIPPING POINT" AT WORLD PETROLEUM CONGRESS / クリッピング Worldwatch Institute News »