日本の世界一危うし、太陽光発電 独に抜かれるか / クリッピング asahi.com
" 95年に米国を抜いて以来、世界一を続けてきた日本の太陽光発電の年間設置量が、04年に初めてドイツに抜かれた。"-----asahi.com,2005年07月10日
コメント
とはいえ、生産量では一位シャープ、他の日本企業も好調ということだ。一位にこだわることもないだろうが、太陽光発電の有効性は多くの人が認めるところだ。新たなインセンティブを考えてもいいのではないかと思いますが、、、。ドイツのように”太陽光の買い取り価格を大幅に引き上げ”というのはむずかしいでしょうから、太陽電池特区を作って実験的なプランをしていただけないでしょうか? メガーソーラーという事業について調べておりますが、あまり資料が見つかってません。どなたかご存知ないですか?(t_t)
| 固定リンク
コメント