« マイクロ水力発電装置共同開発へ 諏訪東京理科大と地元企業6社 / クリッピング 長野日報 | トップページ | 小水力利用推進協議会設立イベント »

野辺地に国内最大級の風力発電所建設 / クリッピング デーリー東北新聞社

" 全国各地で風力発電事業を展開するユーラスエナジージャパン(東京都)は、野辺地町向田の七戸畜産農協雲雀牧場内に総出力五万キロワットを誇る国内最大級の「野辺地ウインドファーム」を建設する。一基当たり出力二千キロワットの風力発電機計二十五基を設置する計画で、二〇〇六年十二月の営業運転開始を目指す。十二日、現地で起工式を行い工事の安全を祈った。"-----デーリー東北新聞社、2005/07/13

関連サイト
ユーラスエナジーホールディングス
のへじまち

コメント

 記事によると、二メガを25基。青森県野辺地町の農場内に建設するという。”風車の直径は、風車はスペイン製でタワー部分の高さは約七十八m、ブレード部分を含む最高到達点は約百十八m”ということだから風車の直径は80mというところですか。2006年の年末に予定通り完成すれば、壮観でしょうね。町のホームページを拝見してみたけど、何もふれられていませんでしたが、北の小さな町で今後この話題がどのように取り上げられていくのか、興味があります。

|

« マイクロ水力発電装置共同開発へ 諏訪東京理科大と地元企業6社 / クリッピング 長野日報 | トップページ | 小水力利用推進協議会設立イベント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野辺地に国内最大級の風力発電所建設 / クリッピング デーリー東北新聞社:

« マイクロ水力発電装置共同開発へ 諏訪東京理科大と地元企業6社 / クリッピング 長野日報 | トップページ | 小水力利用推進協議会設立イベント »