« House is powered by renewable energy (電気は、すべてリニューアブル) / クリッピング Agri News | トップページ | イベント 7/6 - 2006/3まで 小川町自然エネルギー学校2005 »

風力発電 : 四国最大級施設、大月町で起工式 /高知 /クリッピング MSN-Mainichi INTERACTIVE

" 四国最大級の大型風力発電施設の起工式がこのほど、大月町であった。..........
標高260〜300メートルの宿毛湾に面した山を整備、3枚翼の風車(高さ98メートル)を12基設置。"-----毎日新聞、2005年6月22日

関連サイト&情報
大月町
/ 風力発電所「大月ウィンドファーム」のテーマソングが完成!
大地と風 オフィシャルホームページより
" 大地と風 待望のマキシシングルCD「希望のみち」は7月1日全国一斉発売。高知大月ウィンドファーム公式応援歌「風が呼んだから」を収録。このCDからの収益金は、全て自然エネルギー推進のための基金に寄付されます。"

コメント

 町がテーマソングまで作って本腰を入れようとしている大型風車。できればかなり壮観でしょうね。
 人口6,943人の高知県大月町のサイトも含めて今後の展開を見守らせていただきたいと思います。だいぶまえに、まだ小学校低学年だったこどもを連れて、高知県には土地探しに行ったことがあります。起業する前の話しですが、土地の方のお酒好きにびっくりしました。のんびり、クッと爽快。そんな土地でした。(t_t)

|

« House is powered by renewable energy (電気は、すべてリニューアブル) / クリッピング Agri News | トップページ | イベント 7/6 - 2006/3まで 小川町自然エネルギー学校2005 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風力発電 : 四国最大級施設、大月町で起工式 /高知 /クリッピング MSN-Mainichi INTERACTIVE:

« House is powered by renewable energy (電気は、すべてリニューアブル) / クリッピング Agri News | トップページ | イベント 7/6 - 2006/3まで 小川町自然エネルギー学校2005 »