« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »

産業用太陽電池事業を強化 / プレスリリース シャープ

050330-asharppv
 image(pop up) & text : シャープ、2005年3月3日発表より
 
" シャープは、今後需要が大きく拡大する産業用市場に向けて、新開発の結晶薄膜太陽電池モジュール2機種と、大規模システム向けや高所設置向け、さらには塩害地域・積雪地域用など、幅広い用途や設置場所に対応する多結晶/単結晶太陽電池モジュール9機種を新たに発売します。
...........
くわえて、太陽電池で発電した直流電流を交流電流に変換するパワーコンディショナーも10kWタイプと100kWタイプを標準品として用意しております。 "

コメント
 世界シェア27%以上のシャープが、

続きを読む "産業用太陽電池事業を強化 / プレスリリース シャープ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

風車に雷 発電ピンチ 釜石WF / クリッピング asahi.com : マイタウン岩手

" ...........
釜石など3市町にまたがる「釜石広域ウインドファーム(WF)」の風車も、昨年11月と今年2月に相次いで壊れた。巨大な避雷塔を造れば雷は防げるが、採算面で見合うかどうかは微妙で、決め手となる対策はまだない。 "
-----asahi.com マイタウン > 岩手、2005年3月27日

関連サイト
日本最大規模のウインドファーム トーメンパワー釜石向け竣工 1000kW風車×43基-----三菱重工 長崎造船所 長船ニュース 2005年1月号

コメント
 記事で紹介されている折れた翼が痛ましい。
 大型化する風力発電機にとって落雷事故が新たな問題となってしまうのだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

太陽光発電用のパネルを設置 野洲市 地域通貨の売り上げ金を活用 / クリッピング 京都新聞

"  野洲市内で流通する地域通貨「すまいる」を発行しているNPO法人(特定非営利活動法人)「エコロカルドットコム」と野洲地産地消推進協議会は26日、「すまいる」の売り上げ金を活用して、同市菖蒲の市中主B&G海洋センターの艇庫屋根に、太陽光発電用のパネル80枚を取り付けた。 "
-----Kyoto Shimbun News 2005年3月26日

関連サイト
すまいる市 WEB版 - 地元のものは地元で! 地域を地域で育てる野洲のマーケット
びわこ市民研究所
  / ほほえみネットワーク野洲
 
コメント
 地域通貨のうりあげで、結構大きな太陽電池のシステムを導入されています。この地域は、エコロジカルな活動がさかんな印象を受けます。ネットワークも活発に活動されているようで、よくこの地域の情報にアクセスすることがあります。近くに行くときには、イベント情報などチェックして、活動を拝見したいものです。(t_t)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

伊豆のエネルギー自給予測 5—8割が風力発電 県が調査報告 / クリッピング 静岡新聞

" 調査は各町が電力需要の100%自給を目指して新エネ導入を進めた場合の供給量を概算した。担当した三菱総合研究所によると、供給割合は風力発電が5—8割と大半を占め、次いで間伐材を利用した木質バイオマスとなっており、この2つで9割を占める。対象となったエネルギーはほかに太陽光発電、河川マイクロ水力など。 "
-----静岡新聞、2005/3/25

コメント
 調査には、松崎町、南伊豆町、下田市など南半分が入っていないが、北部地域並にはいけると思う。
 どんな動きをするのか、大変興味有ります。南伊豆の自然エネルギー推進派のみなさま、是非ネットワークだけでも作りましょう。(t_t)

| | コメント (1) | トラックバック (1)

省エネ重視に「商機」、新能源法施行へ[経済]/ クリッピング NNA

" 中国政府はこのほど、再生可能エネルギーの開発・利用を奨励する「可再生能源法」を発布した。 "
-----NNA,2005年03月25日

コメント
 再生可能エネルギー利用の世界でも中国の存在感が増しているように思う。理由は、単に情報量の多さなのかもしれないが、大小の水力発電、バイオマスそして風力、太陽光発電とさまざまな国際機関やネットワーク内での積極的な発言も目立つ。かなり力強い印象だ。
 エネルギーの確保に必至なことは間違いない。(t_t)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Beacon Power社のフライホィールという”蓄電”システム

 日本でも研究されているフライホィールによる”蓄電”システムがアメリカのBecon Power社によりいよいよ実用段階に入ったようだ。
 以下のプレスリリースによると
California Energy Commission Awards Beacon Power $1.2 Million Contract for Major Energy Storage Project-----プレスリリース Beacon Power,14-Feb-2005
" Under the contract, Beacon Power will develop and install a system to demonstrate the potential benefits of using flywheel energy storage to provide frequency regulation of the grid, a service required by all grid operators. "
 ということで、系統(商用電線網)における、「電気でモーターを駆動----->フライホィールによる回転運動に”蓄電”----->再度発電により電気を作る」という動作実験のメリットならびに実用化に向けてのデモンストレーションが評価されたということだ。
 また、このシステムは、風力発電や潮流発電、太陽光発電などの分散型電源を電線網に連系する上で、それがどのような影響を与えるかが各国で研究されているが、今回のBeacon Power社のフライホィールシステムは、系統と分散型電源の接続において安定化、効率の向上などに寄与することも期待されている。
 
関連記事
Flywheel Energy Storage Puts Beacon on Display -----RenewableEnergyAccess.com, February 18, 2005

追加コメント&情報

続きを読む "Beacon Power社のフライホィールという”蓄電”システム"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

風力発電所:三崎町で起工式、町長ら100人出席−−第三セクターが建設 /愛媛 / クリッピング MSN-Mainichi INTERACTIVE

" ...........
 計画では、佐田岬半島の先端部近くの三崎地区から串地区まで東西約4・2キロの尾根沿いに風車(羽根の直径約61・4メートル、高さ68メートル)を20基建設する。 "
-----毎日新聞、2005年3月21日

関連情報
・” 愛媛県三崎町における風力発電事業への参画について ”-----プレスリリース 四国電力、平成17年2月28日

関連サイト
三崎町ホームページ

コメント

続きを読む "風力発電所:三崎町で起工式、町長ら100人出席−−第三セクターが建設 /愛媛 / クリッピング MSN-Mainichi INTERACTIVE"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ため池で水力発電 来年度 大阪府が実証調査 / クリッピング Sankei ECO

" 大阪府内各地に点在するため池の水を有効利用するため、府は来年度、ため池や農業用水の水を使った水力発電の実証調査を実施する。 "
-----Sankei ECO / 2005/3/18(産経新聞朝刊)

コメント
 マイクロマイクロ水力発電が俄然話題に上るようになってきました。

続きを読む "ため池で水力発電 来年度 大阪府が実証調査 / クリッピング Sankei ECO"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中国最大の太陽光エネルギー発電所が稼動開始 / クリッピング People's Online

" 伝えられるところによると、 投資総額が約750万ドル、発電ユニット総出力が1000キロワットの中国最大の太陽光エネルギー発電システムがこのほど、深センで営業運転に入った。 "
-----「チャイナネット」2005年1月26日

コメント
 数ヶ月前の記事だが、中国が自然エネルギーに本気で取り組みはじめたことを感じた記事だったので、昨日の記事同様記録の意味でクリッピングしておきます。

続きを読む "中国最大の太陽光エネルギー発電所が稼動開始 / クリッピング People's Online"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソーラーアーク新エリアが完成 科学と環境教育の場を創出 / プレスリリース サンヨー電機

050317-2sanyo_solarark
image(pop up) & text :サンヨー、2005年3月17日プレスリリースより
" 三洋電機株式会社(以下、三洋電機)が、大規模太陽光発電システム「ソーラーアーク」の2期工事として、岐阜事業所(岐阜県安八郡安八町)で整備を進めていた「ソーラーアーク新エリア」が、このほど完成。3月20日にオープンします。 "

関連サイト
ソーラーアーク-----2005年3月20日、21日、新しくなったソーラーアークエリアで科学とエコロジーの楽しいイベントが開催されるそうだ。詳しくは、ソーラーアークのサイトより

| | コメント (2) | トラックバック (0)

江蘇:アジア最大の風力発電所、電力問題に効果 / クリッピング 中国情報局 SEARCHINA

" 江蘇(こうそ)省・南通(なんつう)市・如東県では、発電能力85万キロワットに達するアジア最大の風力発電所が建設されている。 "
-----中国情報局 SEARCHINA,2005/03/14

コメント
 実際、ヨーロッパの風車メーカーが中国の企業と技術提携をどんどんしているようです。

続きを読む "江蘇:アジア最大の風力発電所、電力問題に効果 / クリッピング 中国情報局 SEARCHINA"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GLOBAL WIND POWER CONTINUES EXPANSION (世界では、風力発電の増設ペースは順調にのびている) / プレスリリース GLOBAL WIND ENERGY COUNCIL

" The global wind power industry installed 7,976 megawatts (MW) in 2004, an increase in total installed generating capacity of 20%, according to figures released today by the Global Wind Energy Council - GWEC.

Global wind power capacity has grown to 47,317MW. The countries with the highest total installed wind power capacity are Germany (16,629 MW), Spain (8,263 MW), the United States (6,740 MW), Denmark (3,117 MW) and India (3,000 MW). "
-----GLOBAL WIND ENERGY COUNCIL, 06 / 03 / 2005----(このページから内容の詳細がPDF書類がダウンロードできます。)

発表サイトURL
GLOBAL WIND ENERGY COUNCIL

コメント
 今回のGWECのプレスリリースによると、2004年までの世界の風力発電の各国の設備容量は、

続きを読む "GLOBAL WIND POWER CONTINUES EXPANSION (世界では、風力発電の増設ペースは順調にのびている) / プレスリリース GLOBAL WIND ENERGY COUNCIL"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント 3/26 第7回 太陽光発電システム研究発表会 プログラム(東京)

-----イベント案内より-----(要事前連絡)
" 拝啓
 まだ寒い日も続きますが,日に日に暖かさを増し,春が間近と予感させるものがある今日この頃, 皆様方にはますますご清栄のこととご推察申し上げます。 さて,本学は今年度から国立大学法人となり,新しい大学へと生まれ変わりました。 また,当研究室の現在在籍数は25人を超え,いまではにぎやかな研究室として成長してきました。 これはひとえに皆様方の厚いご理解とご支援の賜と深く感謝しております。 黒川研究室の中心テーマはなんといっても「太陽光発電システム」であります。 日頃から,太陽光発電システムの専門家のネットワークを育て, 専門家としての知識を共有する機会を増やしていきたいと考えています。 そのような試みのひとつとして,本年も第7回研究発表会を開催致したくご案内申し上げます。下記のようなプログラムを予定しています。ちょうど学会の時期で年度末でもあり諸氏にはお忙しい時期ですが, 好奇心をお持ちの方は,ぜひとも参加をお待ち申しあげます。また,関心のある方はどなたでもご参加頂けますので, お誘いあわせの上お越しくださいますよう,お願い申し上げます。E-mailあるいはFaxでお知らせください。
敬 具
国立大学法人  東京農工大学  大学院
共生科学技術研究部 生存科学研究拠点
   黒川 浩助

第7回 太陽光発電システム研究発表会 プログラム
平成17年3月26日(土) 13時〜17時40分
東京農工大学 小金井キャンパス 新1号館1階 講堂
プログラム

続きを読む "イベント 3/26 第7回 太陽光発電システム研究発表会 プログラム(東京)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

India exports 875 mw wind energy (インドが、2004年に875MWの風力発電所を建設しデンマークに迫る勢いだ)/ クリッピング Indeatimes/The Economic Times

" India has emerged as one of the world's fastest growing wind energy producers during 2004 and is all set to replace Denmark to become the fourth largest player with total installed capacity of about 3,000 MW.

The country added 875 MW generation capacity during 2004, posting a growth rate of 41.5 per cent. With a total installed capacity of 2,985 MW India will soon surpass Denmark, which added only 7 MW during 2004 and has a total capacity of 3,117 MW, to become the fourth largest globally, the World Wind Energy Association said in a release on Monday. "
-----The Economic Times, MARCH 07, 2005

関連サイト
INDIAN WIND ENERGY ASSOCIATION

コメント
 インドが風力発電で非常に頑張って、風力発電大国であるデンマークにも迫る勢いを見せている。

続きを読む "India exports 875 mw wind energy (インドが、2004年に875MWの風力発電所を建設しデンマークに迫る勢いだ)/ クリッピング Indeatimes/The Economic Times"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント 3/26 第7回小水力利用研究会 -小水力発電機メーカー紹介と交流 -(東京)

-----クリーンエネルギーフォーラムのホームページより-----要事前申込(すでに、大半の参加枠が埋まっているそうです! 参加希望の方は、お急ぎください! )
" 今回の研究会は、新エネルギー財団の今年の取組みや包蔵量調査ソフトの報告と、小水力発電機各社の特長を紹介します。製造メーカーや海外部品の輸入メーカーなど、各社の取組みと特徴が報告されます。今年七月二十三日(土)には、「小水力利用増進連絡協議会」の設立を予定しております。
 設立にむけた今回の研究会に、多くの方々のご参加をお待ちしております。
日時 平成17年3月26日(土) 開場 12:30 開会 13:00 閉会 17:00
開場 東京・四谷 エフプラザ5階
参加費 会員 3,000円 一般 5,000円 学生 無料
主催 小水力利用推進連絡協議会準備会
 NPO法人クリーンエネルギー・フォーラム
プログラム(予定)

続きを読む "イベント 3/26 第7回小水力利用研究会 -小水力発電機メーカー紹介と交流 -(東京)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中国 再生可能エネルギーの開発利用を規範し、促進する法律を発表 / クリッピング China Radio International 日本語

-----China Radio International,2005-02-28

コメント
 エネルギー不足の解消が国家戦略上、ますます重要なとなってきた中国。再生可能なエネルギーの開発にも積極的だ。

続きを読む " 中国 再生可能エネルギーの開発利用を規範し、促進する法律を発表 / クリッピング China Radio International 日本語"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホンジュラスのCDMプロジェクトからの CO2クレジットの購入について / プレスリリース 東北電力

" - 地球温暖化防止に向け「京都メカニズム」の積極的な活用を図る -
 当社はこのたび、地球温暖化防止に向けた新たな取組みとして、中米ホンジュラスの製糖会社3社が行うクリーン開発メカニズム(CDM)プロジェクト(以下、「プロジェクト」)から創出されるCO2クレジットを購入することといたしました。
  クレジット総量は、2012年までに合計で約60万トンを見込んでいます。
 本プロジェクトは、いずれも製糖過程で発生するサトウキビの残渣(搾りかす)である「バガス」を発電用燃料に利用するバイオマス発電プロジェクトであり、化石燃料を代替することによりCO2の排出削減につながるものです。 "
-----東北電力、平成17年2月18日

コメント

続きを読む "ホンジュラスのCDMプロジェクトからの CO2クレジットの購入について / プレスリリース 東北電力"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京大学工学系研究科における東京ガス寄附講座の開設について / プレスリリース 東京ガス

" −ホロニック・エネルギーシステムの実現に向けて−
東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻(以下東京大学)は、このたび未来型エネルギーシステムの研究を推進するため、東京ガス株式会社(社長:市野紀生、以下東京ガス)の寄附による「ホロニック・エネルギーシステム学寄附講座」を平成17年4月から3年間に渡り開設することと致しました。

 本寄附講座は、エネルギー安定供給・環境問題・経済成長のトリレンマを解決し、将来にわたって持続可能な社会への発展を実現するために、分散型エネルギーと全体システムとの最適な調和を図るホロニック・エネルギーシステムの構築を目指すものです。具体的には、 (1)分散型エネルギーシステムの最適な導入規模・形態・運用等についての設計技術、(2)コージェネレーションに加え、風力・太陽光・バイオマス等の再生可能エネルギー利用やエネルギー貯蔵、熱利用などのシステムを構成する要素技術について研究を行うものです。これによって、上記のトリレンマの解決に加えて、新しいエネルギービジネスの創出による地域経済活動の活性化・環境共生型ライフスタイルの啓発などへの貢献も期待されます。
..........
<添付資料>

「ホロニック・エネルギーシステム学寄附講座」の内容
(1)研究プログラム
 供給サイドからエンドユースまでの個と全体が調和した最適エネルギーシステムの設計技術を確立する。分散型エネルギー資源の機能評価、統合制御された場合の電力系統への貢献度評価など、集中電源・エネルギーネットワークによる既存インフラと分散型エネルギー資源とを活用するエネルギー需給マネージメントの有効性を示す。
 未来型エネルギーシステムを構成する要素技術である分散エネルギー資源・情報通信・制御技術等の研究を行う。 "
----- 東京ガス株式会社、東京大学大学院工学系研究科、 平成17年3月8日

コメント

続きを読む "東京大学工学系研究科における東京ガス寄附講座の開設について / プレスリリース 東京ガス"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント 3/15 自然エネルギー入門講座第6回「バイオマスエネルギー」(大阪府)

-----イベント案内より-----要事前申込( 3/13日まで!! )
" バイオマスは生物由来のエネルギー源、その種類と範囲は実に多様です。
 今回は2人の講師から、バイオマス概論と資源が豊富で実用性が高い木質バイオマスについて学びます
 ■日 時:3月15日(火) 18:30〜21:00
 ■参加費:1,000円
 ■講 師:豊田陽介氏(気候ネットワーク、当会運営委員)
       :大塚憲昭氏(里山倶楽部事務局長)
 ■会 場:

続きを読む "イベント 3/15 自然エネルギー入門講座第6回「バイオマスエネルギー」(大阪府)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Governor Schwarzenegger Announces One Million Solar Roofs by 2018 / プレスリリース California /OFFICE OF THE GOVERNOR

" Governor Arnold Schwarzenegger today announced support for legislation that will provide the foundation for his goal to create one million solar roofs by 2018.

”I promised the people of California during the campaign that as governor I would push for solar power," said Gov. Schwarzenegger. "Today, I am keeping that promise to harness renewable solar energy with the help of my friends Senator Murray and Senator Campbell, to create one million solar roofs.”
..........

続きを読む "Governor Schwarzenegger Announces One Million Solar Roofs by 2018 / プレスリリース California /OFFICE OF THE GOVERNOR"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

洋上風力発電、瀬戸内海で有望 / クリッピング 中国新聞

-----中国新聞、'05/3/7

コメント
 瀬戸内海洋上発電が有望ということだが、”実現可能性の高い..........約三万五千基”が有望で、その想定発電量は中国電力の発電量の2倍というのだから、なかなかの数字です。瀬戸内海に年間平均風速5m/sで”よい”といえるような地域がこんなにもあるなんて、ちょっと驚きです。
 数年前に風力発電により国内の電力消費量の1/4を賄うことも可能というニュースば某全国紙の紙面を飾りました。その後そうした数字は表にでてこないのですが、のぞめば、そして環境、景観、コスト、などなどの問題点を国民、地域住民と話し合う姿勢があれば、ドイツやイギリスにも匹敵する風力発電大国に日本は間違いなくなります。ポイントは、私たち市民がそれを望み、そのことを声にするかどうかです。ところで、スコットランドの風車は、大風車群案は住民投票で否決され、計画は大幅に縮小されそうです。その分、洋上風車の開発にむかいそうです。同じ島国として、イギリスの動きにも注目してます。
 
参考

続きを読む "洋上風力発電、瀬戸内海で有望 / クリッピング 中国新聞"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

イベント 3/(27)-28 エネルギー教育フェア2005(東京都)

-----イベント案内のサイトより-----要事前申込(3/24まで)
" 3月27日(日)教育関係者向け 
9:00-14:15 エネルギー教育実践校及び地域拠点大学発表会 要申込
10:00-18:00 ブース展示、ポスターセッション等
14:30-17:00 エネルギー環境教育研究フォーラム全国大会 パネル討論など 要申込

3月28日(月)
9:30-16:00 エネルギー・クイズラリー
10:00-11:30 教材作り・教材活用ワークショップ 要申込
10:00-16:00 教材展示会
10:30-12:00 エネルギーサイエンスショー 要申込
12:30-14:00 授業作りワークショップ 要申込
14:15-15:30 特別講演 要申込
【主催】 経済産業省資源エネルギー庁

続きを読む "イベント 3/(27)-28 エネルギー教育フェア2005(東京都)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

田原・鹿町・西原3地点の風力発電所の営業運転開始について / プレスリリース 電源開発

" 2月28日、「長崎鹿町ウィンドファーム」及び「阿蘇にしはらウィンドファーム」、また3月1日、「田原臨海風力発電所」の3つの風力発電所が営業運転を開始致します。
 今回営業運転を開始する3発電所は、電源開発株式会社(社長:中垣喜彦、以下「Jパワー)が、それぞれ他社との共同で出資する事業会社が建設を進めてきたものです。
 3発電所の運転開始により、Jパワーが国内で手掛ける運転中の風力発電所は7件、合計出力132,550kWになり、建設・建設準備中2件を合わせると、総出力は210,530kWになります。 "
----- 電源開発、平成17年2月28日

コメント
 1社で、200MWを超えることになったようですね。日本の風車も好調です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント 3/11 『新エネルギー講演会』 - 急成長する風力発電 -

-----(社)日本電機工業会(JEMA)/第45回 新エネルギー講演会開催のお知らせのイベント案内より-----要事前申込(3/8日必着)
" −系統連系課題、新エネルギー大賞受賞例、先進的導入事例、JEMAの取り組みなどのご紹介−
            社団法人 日 本 電 機 工 業 会 風力発電システム技術専門委員会
 社団法人 日本電機工業会では、1993年(平成5年)より新エネルギー(太陽光発電、燃料電池、風力発電等)機器の開発・実用化状況をご紹介する場として『新エネルギー講演会』を毎年開催しております。
 今回は、『風力発電システム』について、系統連系課題、新エネルギー大賞受賞例、先進的導入事例、JEMAの取り組みなどのご紹介をします。
 風力発電は、クリーンで再生可能なエネルギー源として有望視されており、特に近年、地球環境問題に対する国際的な関心が高まる中、石油代替エネルギーとしての側面だけでなく、二酸化炭素等の地球温暖化ガスを排出しない低環境負荷エネルギーとしての期待が高まっています。
 是非、皆様にご参加頂きたくご案内申し上げます。
 参加申込要領
1. 日  時
2005年3月11日(金) 開場13:00 講演会 13:30〜17:10
2. 場  所

続きを読む "イベント 3/11 『新エネルギー講演会』 - 急成長する風力発電 -"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

風力発電装置「そよ風くん」を4段重ね 10kW級の高出力小形風力発電装置を開発! / プレスリリース 神鋼電機

shinko_wg_new
image(pop up) & text :神鋼電機、プレスリリース、2005.2.28より

" 本年5月から本格販売開始予定
..........
 更にこの度、ユーザー側から更なる高出力タイプを望む声が多数あり、そよ風くんの風車を2段(出力5kW)、3段(出力7.5kW)、4段(出力10kW)とタンデム状に重ね、各風車が受けた風のエネルギーを、1本の軸で発電機に直結させ効率的な発電を行うことにより、発電力を大幅に向上させた高出力タイプの風力発電装置の開発に成功し、本年5月より本格的に販売を開始します。
..........
 風車を4段重ねにした場合、設置敷地としては4m×4m、高さ約12〜14mのタワー状となります。
 神鋼電機は、今後、燃料電池の水素発生装置用電源、及び防災センター、大型風力発電装置の補助電源等中規模の発電を必要とするユーザーを狙って拡販して行く予定です。本体価格は(基礎工事、組立工事、輸送費等は含まず)4段重ねタンデム方式の出力10kW級で、14百万円前後を予定しています。
..........
【そよ風くんの特長】

続きを読む "風力発電装置「そよ風くん」を4段重ね 10kW級の高出力小形風力発電装置を開発! / プレスリリース 神鋼電機"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

八丁原バイナリー発電施設のRPS法認定について / プレスリリース 九州電力

" 当社は,環境負荷が小さいことや自然エネルギー及び国内資源の有効利用といった観点から,大分県玖珠郡九重町の八丁原発電所(地熱発電所: 55,000kW * 2)構内に,比較的温度の低い地熱資源を利用できる地熱バイナリー発電方式を採用した八丁原バイナリー発電施設(2,000kW)を設置し,平成16年2月18日から実証試験を実施しております。
 このたび,本施設が, 2月24日付けで,RPS法(電気事業者による新エネルギー等の利用による特別措置法)対象の発電設備として認定を受けました。
 地熱を利用した発電設備で,RPS法の認定を受けたのは,本施設が全国で初めての事例となります。 "-----九州電力、平成17年2月25日より
 
コメント

続きを読む "八丁原バイナリー発電施設のRPS法認定について / プレスリリース 九州電力"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Green Energy Resources Announces Expansion to Japan and Singapore / プレスリリース Green Energy Resources

" Green Energy Resources (Nasdaq otc pk: NYIL) announced today the establishment of offices in Japan and Singapore. The Japan office will be headed by the well regarded and esteemed veteran of Japanese business, Mr. Graham Syme.
..........
Japan is the worlds largest buyer of emission trading "Green" certificates,and a signatory to the international Kyoto accord. The announcement comes in the wake of Japans highly successful biomass power plant test. A test that operated a power plant for 500 continuos hours (a first) with turbines that performed at three times the capacity of steam. "-----Green Energy Resources,February 25, 2005

関連サイト

続きを読む "Green Energy Resources Announces Expansion to Japan and Singapore / プレスリリース Green Energy Resources"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

家畜排せつ物を無害化 「超臨界水」中で燃焼 静岡大など開発 / クリッピング ShizuokaOnline.com

" 静岡大と県中小家畜試験場、室蘭工業大の研究グループは23日、家畜排せつ物を超臨界水の中で無害な物質にまで完全燃焼させ、さらに発生した熱エネルギーを暖房や発電に使用できる畜産廃棄物の処理装置を開発したと発表した。 "
-----静岡新聞、2005/02/24

関連サイト
静岡大学工学部のホームページにも”2005.02.24佐古猛教授が超臨界水を用いた畜産廃棄物処理装置を県中小家畜試験場等と共同開発。”というpdf形式の資料(新聞)がアップされた。
静岡県中小家畜試験場

コメント

続きを読む "家畜排せつ物を無害化 「超臨界水」中で燃焼 静岡大など開発 / クリッピング ShizuokaOnline.com"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »