三菱重工、メキシコの50MW ロス・アスフレスLos Azufres 3 地熱発電プラントを受注

 三菱重工業は、三菱商事と共同でメキシコで50MW(5万kW)の ロス・アスフレス3(Los Azufres III) 地熱発電プラントを受注したと発表しました。メキシコ連邦電力庁とのフルターンキー契約で、設計と製作、現地組み立て、試運転や保証責任までの一貫契約とのことです。完成は2014年12月の予定です。

 プラントの場所は、首都メキシコシティから西方250kmに位置するミチョアカン(Michoacan)州ロス・アスフレス Los Azufresで、これまでにLos Azufres I と II の地熱発電所が建設されている場所です。地図で調べてみました。

Mexico_los_azufres_geothermal_pp_gm
-----image : Googleマップ Los Azufres II Mexico Geothermal Power Stationより


 メキシコは、世界第5位の地熱資源を保有する地熱大国で、三菱重工は今回のロス・アスフレス発電所向けに5基の地熱発電プラントを、またセロ・プリエト(Cerro Prieto)発電所向けに6基を納入する実績をもっているということです。また、Wikipediaのデーターによると、日本の2倍程度の設備容量を持ち、全電力の2%強を地熱発電でまかなっているということです。


プレスリリース / 三菱重工業、2012年9月6日
メキシコ連邦電力庁から地熱発電プラントを受注 フルターンキー契約で

P
-----image(”セロ・プリエト発電所に納入済みの地熱発電蒸気タービン発電機”) : 同リリースより

" 三菱重工業は、三菱商事と共同で、メキシコ連邦電力庁(Comision Federal de Electricidad:CFE、本庁:メキシコシティ)からロス・アスフレス(Los Azufres)III 発電所向け地熱発電プラントをフルターンキー契約で受注した。出力は5万kWで、完成は2014年12月の予定。これにより、当社の同国向け地熱発電プラントの受注は累計12基となる。

 今回の地熱発電プラントは、首都メキシコシティから西方250kmに位置するミチョアカン(Michoacan)州ロス・アスフレスに建設するもの。プロジェクトでは当社が蒸気タービンなどの主要機器および補機の設計・製作・調達・据付・土建工事を担当。発電機は三菱電機が供給する。

 CFEは同国政府(エネルギー省)管轄の下、発電・送電・配電サービスを提供する国営電力公社で、火力、水力、原子力、地熱、風力などの多様な発電プラントを保有する。当社との関係も深く、当社は出力換算で約3割の発電設備をCFEに納入している。

 世界第5位の地熱資源を保有するメキシコに対し当社はこれまで、今回のロス・アスフレス発電所向けに5基の地熱発電プラントを納入しているほか、セロ・プリエト(Cerro Prieto)発電所向けに6基を納入している。新プラントは、これら既設プラントとともに、着実な経済成長が予想される同国の旺盛な電力需要を支えることとなる。

 地熱発電は、地中深くに存在するマグマ溜まりの熱水を蒸気のかたちで取り出し、タービンを回して発電するもの。太陽光発電や風力発電などのように天候に影響されることがなく、CO2排出量が極めて少ないクリーン発電として、期待を集めている。

 当社は世界13ヵ国から100基超の地熱発電プラントを受注しているこの分野のリーディング・カンパニー。当社納入の設備容量(約301万kW)は世界の地熱発電設備容量の約3割に達するが、当社は今後も、これらの実績と技術力をテコに、地球温暖化防止に貢献する地熱発電設備の受注活動を積極的に展開していく。
.......... "

関連
Federal Electricity Commission (CFE)  The company  What is CFE
- Geotermoeléctrica

"Los Azufres 04-Ago-1982 191.60MW(Cd. Hidalgo, Michoacán)"

三菱重工業 : 地熱発電プラント / 地熱発電プラント 納入実績

"Mexico 11 Units - 160MW"

IEA Geothermal / Mexico

Alstom / Geothermal turnkey power plants

"..........
Los Azufres, Mexico, 2000 - 100 MW (4 x 25 MW)
Units 13-16 at Los Azufres II feed the nation’s electrical distribution grid and are capable of producing more than 800 GWh of clean electricity a year.
..........
Los Azufres II (Mexico) Geothermal power plant(PDF)
......... "


参考エントリー
神戸製鋼所の小型バイナリー発電システム、別府と湯布院の温泉に導入へ-----ソフトエネルギー、2012/07/13

福島県エネルギー課、再生可能エネルギーデータベース、地図を公開-----ソフトエネルギー、2012/06/01

人に愛される、世界一の地熱発電所- ニュージーランド ヌアワプルア 132MW-----再生可能エネルギー GreenPost、2012-04-13

[ カテゴリー : 温泉、地熱、地中熱 ]


おすすめエントリー
GreenPost 38号 - しなやかな技術研究会 2012/9/3-7日版

国のエネルギー政策の素案が明らかになった、との報道がありました-----自然エネルギー、2012/09/07

海外の電動アシストバイク - Hybrid E-bike - は新しい乗り物ですね。羨ましい!-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/09/06

続きを読む "三菱重工、メキシコの50MW ロス・アスフレスLos Azufres 3 地熱発電プラントを受注"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

000b_bookmarks 000c_bookmarks_ 000YouTubeから 000原稿(非公開) 001クリッピング 001クリッピング2006 001クリッピング2007 001クリッピング2008 001クリッピング2009 001クリッピング2010 002企業プレスリリース 003イベント案内 007適正/中間/代替 技術 009自然エネルギー全般 010太陽電池 012太陽光/照明、殺菌、清掃など 015太陽熱利用 016パッシブソーラー 020風力発電 021小型風力発電機 030水力発電 040 海洋エネルギー-OTEC 040潮汐力・海流など海洋エネルギー 045浸透膜発電 050fバイオ燃料 050バイオガス/メタン 050木質、森林/バイオマス 052汚泥・廃棄物/バイオマス 060温泉、地熱、地中熱 070家庭用ハイブリッドシステム 071産業用 省エネルギー技術 075電力、マイクログリッド 076電力変換/蓄電、蓄熱、水素など 077 燃料電池 078 熱利用・熱回収/廃熱・余熱 090その他のエネルギー 093人工光合成 / 光触媒 099世界 099世界 Index 100国内 101アメリカ 102d デンマーク 102d ドイツ 102e イギリス 102f フランス 102i イタリア 102m メキシコ 102n オランダ 102s スウェーデン 102s スペイン 102sスイス 102南アメリカ 102欧州 102bブラジル 103ロシア 104東ヨーロッパ 105iアイスランド 105n ノルウェー 110オセアニア 111カナダ 114中東 115s 南アフリカ 115アフリカ 120アジア 121中国 122台湾 122韓国 123インド 2020 2025 2030 2050 Googleマップ(Earth) Green Movement おすすめサイト おもちゃ、雑貨 アップロード画像(非公開) エネルギー グリーン・ポスト[PR] ニュース プレスリリース リポート、資料 住まい・インテリア 島の自然エネルギー 情報のまとめ 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 画像 下書き公開用 経済・政治・国際 趣味 車関係 過去記事クリッピング-2003cripping 鉄道/電車関連 音楽