2012/06/26

サンフランシスコ自転車音楽祭 Bicycle Music Festival 2012 楽しそうです!

 6月23日にサンフランシスコで行われた自転車音楽祭 Bicycle Music Festival 2012の様子を伝えるYouTubeのビデオクリップが掲載されています。
 先週こちらでちらっと紹介しました。前から気になっていたイベントで、いつか紹介しようと考えていました。まずがビデオクリップをご覧ください。

Bicycle Music Festival on the move

(ekai ,2012/06/23)

Bicycle Music Festival rolls through Golden Gate Park

(ekai, 2012/06/24)

 下は、ホームページとポスターです。いろいろな自転車があり、自転車と音楽を愛する人がサンフランシスコに集う! 素敵ですねぇ。お昼ごろから夜の9時過ぎまで楽しい内容が展開したようです。

Bicycle Music Festival

Bmfart1bb
-----image : ポスター

 いろいろな自転車が走っています。あこあがれのカーゴバイクも! 


参考エントリー
お気に入りの自転車 カーゴバイク篇(Naverまとめ利用)


おすすめエントリー
GreenPost - しなやかな技術研究会 2012/6/24-26日版

続きを読む "サンフランシスコ自転車音楽祭 Bicycle Music Festival 2012 楽しそうです!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/27

ボッシュ Bosch eBike ”電動自転車”ユニット。350Wモーター、時速45km!!! 2012年30社以上が採用へ

 eBike イーバイク、もうこれは電動”アシスト自転車”とは言えない。ドイツの電動工具メーカーボッシュが開発したペダル付き電動バイク用のユニットは、2012年、あのバイクメーカーのKTM他、30社以上に採用される見通しとなったようです。

Bosch eBike - Customer Brands
Bosh_ebike_makers-----image : 上記サイト資料より

 このボッシュの350W ボトムブランケット内蔵モーターユニット、何がすごいといって、”軽く時速45km”出てしまうのです。というのもこのモーター、500Wぐらいのパワーをもっているのです。これまでのユニットが時速25km、これだって結構早い。それが、45km/h越えとなると、それはすでに日本の電動アシスト自転車の範疇を完全に飛び出ています。なんと呼んだらいいかって!? 

 eBike いーばいくです。航続距離は45-105kmぐらいのレンジの商品が出てきそうですが、このDrive Unit 45の詳細は、
アシストは3モードあり、最大は250%! 日本は、最大は50%ですから、両者の違いは明確です。バッテリーパックも36 V- 8 Ahでなかなか強力です。走りはYouTubeで見つけた参考ビデオをご覧ください。新しい乗り物という感じですね。
 ドイツ、ヨーロッパのeBike、無茶苦茶楽しそうなことになってるって感じですね。

プレスリリース / Bosch,August 2011
"Eurobike 2011"  Bosch presents new eBike drive for speeds of up to 45 km/h  350-Watt bottom-bracket motor for powerful support

1ae17932
-----image : 同リリースより

" ・Enhanced driving experience with powerful 350-Watt bottom-bracket motor
 ・Drive-off support - cycling without the muscle power
・Bosch now an established supplier on the electric bike market, too
Bosch is debuting its new eBike drive system with the "Drive Unit 45" at the "Eurobike" international trade show in Friedrichshafen from August 31 to September 3, 2011. Compared with the existing standard drive for speeds of up to 25 km/h, the new drive enables speeds of up to 45 km/h, thereby allowing electric bikers to reach their destinations even faster with plenty of power in reserve.
..........
Off to a smooth start with drive-off suppor
The new drive-off support feature is exclusive to the new “Drive Unit 45”. No pedal power is required to start the eBike, just the electric drive itself. No matter what gear is selected, it enables speeds of between six and 18 km/h to be reached without muscle power.

Powerful electric motor with energy in reserve
The driving force behind the new drive system is the powerful 350-Watt electric motor, which can generate output as high as 500 Watts for short periods with up to 50 Newton-meters of torque. These values clearly show that there is no shortage of energy reserves for effective thrust, even at high speeds or off-road. All this, and the battery still has a range of between 40 and 105 km depending on mode and terrain.

With outstanding Bosch reliability as standard
The eBike drive from Bosch is powerful, robust and maintenance-free. It is capable of withstanding puddles and rain as well as impact from flying stones when riding off-road.
Bosch engineers were exacting in the development of the drive. Drawing on the experience of the world's leading automotive supplier, they subjected it to tough environmental conditions such as salt mist, industrial conditions and extreme temperature changes.

High-speed eBikes no longer bicycles in the eyes of the law
Motor-assisted eBikes capable of exceeding 25 km/h are no longer considered bicycles in the eyes of the law in many countries. In Germany, for example, the manufacturer or importer has to obtain model approval (homologation) from TUV. To ride a high-speed eBike in Germany, the minimum requirements are a moped license and a vehicle plate. What's more, eBikes can only be used on cycle paths if these have been approved for mopeds.
.......... "

関連
Bosch eBike Systems / Drive Unit
- www.bosch-ebike.de/media/ebike/dokumente/englisch/
Flyer_eBike_Speed_eng_final.pdf -より

" Drive Unit 45:
-Bottom bracket motor
Support up to 45 km/h
-Motor:
Rated or nominal power: 350 W (max. 500 W)
40 Nm nominal/50 Nm peak
-The supporting torque is directly transferred on the crank.
Sensors:
Torque
Pedal speed
Speed
f Weight: <4 kg (excluding fixation set)

Battery pack:
f Lithium-Ion battery, 288 Wh, 36 V, 8 Ah "

In time for the 2011 season Bosch begins series production of eBike drives Bosch eBike system for a variety of bicycle concepts-----Bosch,27. January 2011
1ae17023-----image : 上記リリースより

Bosch Motor schneller machen - Tuning Bosch E-Bike

(MrEleagle,2011/07/12)

【ハンガリー―生産】独ボッシュ、ハンガリー北東部で新拠点を開所-----国際自動車ニュース、2011年09月26日

「ボッシュ、キャノンデールとE-BIKE共同開発へ」 自転車-----BIKE BIND自転車日記ブログ、2010/5/22

コメント続き

続きを読む "ボッシュ Bosch eBike ”電動自転車”ユニット。350Wモーター、時速45km!!! 2012年30社以上が採用へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/15

アメリカの大学対抗エコ建築コンペ、ソーラーデカスロン Solar Decathlon 2011、まもなく開幕

アメリカ、エネルギー省主催のエコソーラー建築の世界的な実験および、デザインコンペである、ソーラーデカスロン Solar Decathlon 2011が、まもなく開幕します。いよいよ、ベルギー、カナダ、中国、ニュージーランドを含む20チームが現地に集合、建設を開始した模様です。開催場所は、リンカーン・メモリアルにも近い、ウエストポトマック公園 National Mall West Potomac Park ,Washington,D.C.です。

・Twitter @Solar_Decathlon : #SD2011 teams arrived at 11pm at West Potomac Park to assemble their houses! Visit the team blog to hear from them! go.usa.gov/07Q

 一般公開される、具体的な日程は、9/23-10/2です。この間、建物、市場性、エンジニアリング、コミュニケーション、市場性、満足度、温水利用、電気器具およびそのコントロール、娯楽性、エネルギーバランスの10種の部門でまさに、評価され採点され、1位を競います。

イベント9/23-10/2 ソーラーデカスロン Solar Decathlon 2011-----ソフトエネルギー、2011/01/20

Solar_decathlon_2011site
-----image : Solar Decathlon 2011サイト
 / about
Photo_thumb_sd2011_47684-----image : 上記サイト「brochure for an overview of Solar Decathlon 2011」より

関連
Solar Decathlon News Blog
-All-Team Meeting Kicks Off Solar Decathlon 2011-----solardecathlon.gov,September 13, 2011
-Team News

・Twitter : Solar_Decathlon

・Flicker : Dept of Energy Solar Decathlon's photostream

・YouTube : Dept of Energy Solar Decathlon / Featured Videos

・Face Book : Solar Decathlon

Some Sunshine Hits Washington, DC-----Huffington Post,9/14/11

Richard King 2011 Video Blog: Day One, Assembly

DOESolarDecathlon, 2011/09/16)

追加情報
ソーラーデカスロン Solar Decathlon / おまとめサイト-----自然エネルギー、2011/9/16

コメント続き

続きを読む "アメリカの大学対抗エコ建築コンペ、ソーラーデカスロン Solar Decathlon 2011、まもなく開幕"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/06/03

イベント 6/26 デンマークでカーゴバイクレース Danish Cargo Bike Championships 2010

 デンマークのコペンハーゲンでカーゴバイクレース Danish Cargo Bike Championships 2010が開催されるそうです。
 海外のイベントなのですが、50年の伝統を誇る、ちょっと変わった自転車レース! どんな風景なのか興味があります。

参考動画
Svajerlob 2009 - Danish Cargo Bike Championships

(Cop15CyclingTour,2009年04月26日)

-----The danish cargo bike championships-----デンマークのコペンハーゲンでカーゴバイクレースが開催されます。最寄の方は、画像などアップしたらお知らせください。

2010cargobikerace
-----image : 同サイト画像

" Danish Cargo Bike Championships
Saturday, June 26, 2010 on the square at Soren Kierkegaards Plads by the Copenhagen harbour.
Registration
There are 5 different races to register for. All races take place on the same track and involve racing with varying loads. Registration is only available online.
Price
It costs 50 kroner [ca. $10] per person per category.
The team relay costs 50 kroner per team. Only the team captain needs to register.
All entry fees go directly to paying for prizes.
There will also be prizes for most beautiful bike.
Categories
Two-wheeled cargo bike, Men.
Two-wheeled cargo bike, Women
Three-wheeled cargo bike, Men
Three-wheeled cargo bike, Women
Team relay for four-person teams
Bring your own cargo bike.
Deadline for registration is June 19, 2010 "

-----昨年の画像

-----昨年の動画

関連
Cargo Bike Races-----copenhagenize.com,27 MAY 2010

Cargo Bike Race Cycle Chic-----Cycle Chic,22 APRIL 2009

参考エントリー
カーゴバイクって知ってました? cargo bike Bullitt Larryvsharry.com-----しなやかな技術研究会、2009/09/11

コメント続き
 こんな画像もみつけました。アメリカでもチャンピョンシップが開催されていたのですね。

続きを読む "イベント 6/26 デンマークでカーゴバイクレース Danish Cargo Bike Championships 2010"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/04/22

エクストラサイクル XTRACYCLE社のカーゴバイク XTRACYCLE 26" FREERADICAL KIT かなりオモロイ

 荷物や法規に合致すれば人も運べる荷物運搬用の自転車、結構興味をもっている人も多いことが下の記事をアップしてみてわかりました。

カーゴバイクって知ってました? cargo bike Bullitt Larryvsharry.com-----しなやかな技術研究会、2009/09/11

 地元の国立市の大学通りで上のエントリーでもふれたcargo bike Bullittを見たような気がして、そのことを人に話したら、やはり目撃した人がいました。まあ輸入されているようなので、不思議ではないのですが、なによりももっと近くでみてみたいと思っています。この土日に代々木公園で開催された自転車の試乗会にもカーゴバイクはなかったように思います。
 上のエントリーでふれた、LARRY vs HARRY BULLITT Cargo bikeは、日本の道路事情や駐輪スペースを考えるとちょっとつらいような気がします。もう少し、日本の事情にも合いそうなカーゴバイクはないものか? そんなことを考えていたら、ありました。

XTRACYCLE

Extracyclesite
-----image : 同サイトキャプチャー画像

 2010 Radishは、949ドルの町乗りタイプのようです。Big Dummy Completeは、$1,949でロングツーリングまでをこなせるスポーツバイクのテイストをもった、クロスバイクのようなカテゴリーのカーゴバイクのようです。
 XTRACYCLE社のカーゴバイクは、後ろのハブをさらに後部にずらすことで、荷台を延長したデザインになっています。サドルから前は通常の自転車と変わらないデザインとサイズという点が特長です。後ろが長いことに注意すれば、それほど違和感なく、大きな荷物を運ぶことができそうです。

関連
PeaPod Piloting in San Francisco

(xtracycleinc,2009年12月08日)-Radish

Xtracycle Gone Camping

(xtracycleinc,2009年02月20日)-YouTube : Xtracycle Big Dummy

Flickr: Xtracycle

コメント続き
 そして、最大の目のつけどころが、お手持ちの26インチのクロスバイクなどのスポーツバイクをカーゴバイクに改造するための製品、239ドルのFreeRadicalの存在です。後部の軸受けを支点にして延長するためのフレームと取り付け用のパーツがセットの内容です。

続きを読む "エクストラサイクル XTRACYCLE社のカーゴバイク XTRACYCLE 26" FREERADICAL KIT かなりオモロイ"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009/09/11

カーゴバイクって知ってました? cargo bike Bullitt Larryvsharry.com

 インターネットの海外のブログに風力発電機付の自転車らしきものの写真がある! と知人からタレこみが、、、さっそく拝見。確かに、変わった形をした自転車らしき乗り物に風力発電機がついている!

Sustainable Bullitt-----Larry vs Harry have a BLOG 、20 AUGUST 2009

 さらに、こんなビデオクリップも紹介されていました。

Man Bikes Dog - Copenhagen Bicycles and Dogs

(16nine,2009年08月07日)

 犬を乗せて、快走する自転車! 調べてみると、デンマークのコペンハーゲンのLARRY vs HARRY社のカーゴバイクであることがわかりました。犬だけではありません、荷物も人も運ぶことができるのです。

LARRY vs HARRY BULLITT Cargo bike

Bullittcycle
-----image : 同サイトキャプチャー画像

 たくさんの種類のBULLITT Cargo bikeシリーズが製作されています。サイトには、日本でのディーラーも紹介されていました。日本のディラーサイトには、「最大積載量100kg」と書かれていました。

関連
EUROBIKE : BULLITTカタログ
/ ブランド

 日本では人を運ぶことは法規で許されないのかもしれませんが、コペンハーゲンでは、こんな感じ! 最近解禁になった日本の2人チャイルドシート付3人乗り自転車よりも快適そうです。ただ、あまりに快適でスピードを出しすぎてしまうかもしれませんねぇ。本当に快速です。下の動画はアメリカのようです。世界中で使われているのでしょうか、、、遠出の必要が今よりなくなったら、軽自動車をやめて、この自転車買いたいです。(t_t)

Student transportation in Bakfiets cargobike;

(localworld,2008年02月01日)

Riding easy in Copenhagen (Cargobike / cargo bike Bullitt / long john)

続きを読む "カーゴバイクって知ってました? cargo bike Bullitt Larryvsharry.com"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/06

グリーンジョブについての考察。Green Jobs Guidebookから

 選挙で各党のマニフェストを読んでみたりしていますが、次の政権で実現したい国家像を具体的には読み取ることができないでいます。そんな中で、失業率の数字を見れば、まだまだ深刻な状況であることがわかります。Google 未来を選ぼう2009のみんなで選んだ、5つの質問に選ばれた5項目にしても、施策的には雇用の創出と安定化という側面から大きなアプローチが可能です。
 どんな仕事が次代には必要とされ、必要とされるべきなのか? と考えていて、見聞を広めようとするにつれ、一見既存の産業に見えても、グリーンジョブになることがわかってきました。例えば、太陽光発電、風力発電などの周辺機器や構造部材もグリーン産業の象徴的な存在である自然エネルギー関連となり、ネジやボルトの生産や販売に従事すれば、それはグリーンジョブとなります。どんな産業部門に関わる仕事がグリーンジョブと言えるか考えてみる必要がありそうです。

グリーンジョブの部門

・低炭素および再生可能エネルギー産業-----太陽光、太陽熱、水力、風力、地熱、バイオマス、潮流、波力、潮汐力、温度差などの自然エネルギー(再生可能エネルギー)の利用はもちろん、化石燃料であっても、クリーンコール(石炭火力)や高い効率のガスタービンもこの分野に入ります。以下の項目にも共通ですが、開発、設計、施工、管理などのすべての工程に多用な仕事があります。

・温暖化効果ガス回収および貯留-----発生する温暖化効果ガスの回収や貯留に関するさまざまな技術が研究、開発されています。

・エネルギーの蓄電および転換-----太陽光、風力などの自然エネルギーの欠点などを補うべく、蓄電池やフライホィールなどの大規模な蓄電システムが実用化されつつあります。さらに、できた電気エネルギーから水素を得て、燃料電池を運用する考え方も将来的には有効です。

・エネルギーの効率化および需要調整-----マイクログリッド、スマートグリッドという概念は、ここ数ヶ月で爆発的な広がりを持ち始めました。家庭から大規模な発電所まで、それぞれの規模と必要に応じてさまざまなシステムが研究、実用化実験に入っています。電力計ひとつにしても、情報のやりとりも加わることで、省エネと多用なサービスに応じた細かい電力料金の個別契約が可能になります。家庭の中では、IT家電が携帯などから省エネコントロールすることが可能になります。

・建築-----エコハウス、エコビル。単なる省エネ、インテリジェントビルという枠を超え、緑化や働く環境や住む感興のトータルデザインが個人、企業、国によって研究、提案されつつあります。

・移動手段-----歩きやすい町、自転車、エコカー。そして公共交通との整合性。民間の開発、自治体や国レベルの研究開発が望まれます。

・カーボン市場-----排出権取引などにたずさわる部門。国際的なカーボン市場の形成において、それぞれの国の利害、そして利害を超えた気候変動問題への適応策を経済的にバックアップする仕組みづくりが求められます。

・気候変動適応策-----気候変動の適応策は、水、食料、エネルギーなどを地域ごとの暮らしにあわせて10年、100年のデザインを必要とします。自治体や国が対応しなければ、地域、個別に対応せざるをえない分野です。

・公共部門-----官公庁。

・コンサルティングおよび調査-----民間のコンサルティング、研究部門など。

・廃棄物のリサイクルおよびリユース-----廃棄物の処理とリユースは、都市鉱山の例を待つまでもなく、廃棄物ではなく資源管理と捕らえる必要があります。減量から処理までの総合的な取り組みは、市民、事業者、自治体に広く求められています。

・非営利団体----NPO

 以上、部門をカリフォルニアのEnvironmental Defense Fundが発行しているGreen Jobs Guidebookから項目をひっぱり、コメントを付けてみました。

Environmental Defense Fund / Green Jobs Guidebook
Greenjobsguidebookcover-----image : Green Jobs Guidebookカバー

 この本は、これらの部門別に求人情報が記載されています。時給や年収が必要とされる熟練度にあわせて表示されていて興味深い資料として読むことができます。さらにグリーンジョブの職業訓練の機会へのガイドともなっています。

参考動画
GFA H264

(greenforall,2009年08月04日)

コメント続き

続きを読む "グリーンジョブについての考察。Green Jobs Guidebookから"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/07/01

イギリス製 ワイヤレス OWL 電力量計 どこにでも持ち歩ける電池式の電力量計が、ほしい!

 急速に話題、ニュースの数が増えたスマートグリッドなど電力をめぐる最新の技術。しかし、一方でセキュリティ、プライバシー、管理社会の強化の可能性など懸念もでてきています。確かに、懸念材料もあるのは確かでしょう。いかなる管理も、なんらかの例外と制限をともなうものだからです。

 とはいえ、日本はオイルショック以降、結構まじめに個人が、社会が省エネに取り組んできたことは、間違いないです。となると、いっそうの削減となれば、さまざまな工夫が必要なことも事実です。電力消費の統計などをみると、一人当たりのエネルギー消費では、最近までは世界をリードしてきたことは誇るべき点なので、市民生活の質をそこなうことなく、さらに積極的に省エネを進める方法はないものかと考えていました。

 そんなおり、In Transitionというドキュメンタリーのオンライン試写を見ていたら、電池式らしい電力量計(kWh meter)が目に留まりました。日本にもある電力計や省エネナビ、太陽光発電用のモニターは、ACコードから電源をとっているので、家の中を自由に移動することができません。もし移動でき、データーをPCでの解析用にサンプルできれば、省エネ行動の促進や啓蒙などのイベントで使えるので便利なことこの上ありません。
 そこで、ネットで探してみると、ムービーにでてきたのと同じらしい製品を見つけました。イギリスの2 Save Energy社の”OWL wireless electricity monitor”です。電池式の電力量計、ネットで検索しましたが日本にはないようです。是非、この製品ほしいです! 

The Owl / OWL WIRELESS ELECTRICITY MONITOR
Owl_electric_meter
-----image : 上記サイトキャプチャー画像。

 使い方は、簡単です。分電盤のブレーカーの接続線にマニュアルどおりに、クランプをはさみ、通信ユニットをオンにします。あとは、メーター付の受信モニターのタイマーをセットすれば、消費電力量や電気料金が表示されます。温度計や湿度計もついているのでエアコンの管理にも便利です。この製品の最大の利点は、使う場所でその電気製品のON-OFFがリアルタイムで数値に反映されるのを見ることができる点です。
 「その電気無駄だから、切って」と口にだけするよりも、
 モニターをみながら、「ほら電気を切ったらこんなに省エネできて、電気料金も安いでしょ」と家族とともに、確認しながら、気軽に取り組めます。機能としては、積算値を表示し、USBコネクトキットを別途購入すれば、PCにデーターを取り組むこめます。あと、小型の製品や電源タップもラインナップしていました。

Installation Video - Owl 119

(theowlwireless,2008年10月30日)

 同種の製品は、イギリスではいくつか出ています。 あと、太陽光発電の導入前に、可能な限り電気の消費のほうのデーターもより細かく把握できると便利です。一回切る必要がありますが、冷蔵庫の電源を落とし、前後での電力消費の動向を調べることなどもできます。待機電力の把握など、調べてみたいデーターがたくさんあります。

efergy - home energy saving meter

関連記事
Electrisave Electricity Monitor-----Smarter Products

コメント続き

続きを読む "イギリス製 ワイヤレス OWL 電力量計 どこにでも持ち歩ける電池式の電力量計が、ほしい!"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/03/09

シンプルなソリューション! ジオデシックドーム+ストローベイルハウス / YouTubeでみる適正技術

 ジオデシック・ドーム(Wikipedia)や藁のブロックを積み上げ、泥や泥セメント、しっくいで固めた壁をもつストローベイルハウス、その両方に興味があります。ジオディック・ドームの家については、構造的には最小の資源で最大の強度と容積をもつ家としてのメリットは評価するも、高湿多無な日本における外壁構造のおさまりと雨じまい、さらには断熱まで考えるとセルフビルドはむずかしいという印象がありました。ストローベイルハウスについては、国内でもワークショップなども開かれ、限られた知識からすると、こちらも建物の基本構造(軸組みなど)は地震国日本では別途真剣に検討しないと、ちょっと不安もありました。
 となれば、ジオデシックドーム+ストローベイルハウスならどうなんだい? と以前から漠然と考えていました。今回、イスラエルのキブツ、Lotanで作られたまさにその家の作り方のYouTubeの動画を発見しました。
 なかなか興味深いです。

See how you can build a straw bale geodesic dome-----Lotan's Blog,July 26th, 2007

Straw Bale Geodesic Dome

(julialachman,2007年07月23日)

関連記事
Guesthousing It In Israel: Get Your Eco-Farm On-----Green Prophet,Jan 25th, 2008 - Feb 3rd, 2008-----DYI Home for About a Thousand Bucks

参考
Google 3D ギャラリー: GEODESIC

Straw bale videos

Building Green tv : Episode Four: Straw Bales

日本ストローベイルハウス協会

Strawbale.com

コメント続き

続きを読む "シンプルなソリューション! ジオデシックドーム+ストローベイルハウス / YouTubeでみる適正技術"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

#renewwelfare #travel4all 000a_bookmark 000COP15への道 000COP16への道 000Naver まとめ 000top 000おすすめエントリー 000ネタの種 000田舎暮らし・移住 000運用用(公開) 000運用用(非公開) 001クリッピング 0021エコツーリズム 0022エコグッズ 002b生物多様性 002エコロジー 002s 海・海洋 003アート&クラフト 004eu気候変動&Energy / 海外情報 004地球温暖化、気候変動、京都議定書 0051建材 0052省エネ 0053エネルギーマネージメント/EMS,HEM 0058パーマカルチャー/農的暮らし 005オートノマス&エコハウス 005ランドスケープデザイン&ハウジングプラニング 006食文化、作物 007ボディワーク 008ムーブメント 009オルターナティブ・メディア 053省資源 100自然エネルギー & Soft Energy 101自然エネルギー関連/周辺機器 102aその他のエネルギー/メタンハイドレード 102bその他のエネルギー/バイオマス 102cその他のエネルギー/石炭 102gその他のエネルギー/ガス 102h2その他のエネルギー/水素 102hその他のエネルギー/人力_ 102oその他のエネルギー/石油 102uその他のエネルギー/原子力 103コジェネレーションシステム 104水素/燃料電池など 105蓄電技術 200適正技術 300電力/電気製品 301照明/電気製品 305電力/grid、マイクログリッド 901一般家庭における技術 902産業用の技術 903*bエコバス 903*eエコ働く機械 903*e電気自動車 903*tエコトレイン 903*エコ船 903a*エコ飛行機 903b*自転車 903c*エコカー 903dbエコバイク 903移動、輸送の技術 905観測、測定、分析技術 [PR]グリーン・ポストからのご案内 AP対応 ecology2004-1 ecology2004-2 ecology2006-1 Gas : LNG,UNG,Hydrates targeted Back Casting 20** YouTubeでみる適正技術 おしらせ おすすめサイト その他のエネルギー/h2水素 イベント2006/1- イベント2007/1- イベント2008/1- イベント2009/1- イベント2010/1- イベント2011/1- イベント2012/1- イベント情報2004 イベント情報2005 インターネット / IT ウェブログ・ココログ関連 エネルギー ニュース プレスリリース 今日の図版 原稿(非公開) 図版(非公開) 地図 心と体 文化・芸術 新型コロナウィルス 旅行・地域 日記的なもの 書籍・雑誌 極省エネでそこそこ豊か 気象情報 / 国内 気象情報/海外 災害-地震 災害-核汚染 災害情報 / 国内 災害情報/海外 環境汚染 資料 資源 水 資源 金属 音楽