2022/05/22

希刊 GreenPost   2022年6月号 発行しました! 

 希刊 GreenPost   2022年6月号 発行しました!
 パイロット版2号となります。プラットフォームは、Notionを使っています。だいぶ使い方にも慣れて、いろいろなデーターの管理や複数人でのプロジェクトのやりとりに使い始めました。

 

・希刊 GreenPost 2022年6月号 発行しました!

 

 パイロット版1号よりは、だいぶ「発行物」としてのイメージに近くなってきました。今後が楽しみです。Noteもプロ版がでるようで、そちらはまとまった情報のアップにつながるのではと、使い勝手に期待しています。

・希刊 GreenPost 2022年4月号 

 

3882a5d459a64fb6bc4f0d15f1619457

 

 

 

続きを読む "希刊 GreenPost   2022年6月号 発行しました! "

|

2016/03/31

#renewwelfare しなやかな技術研究会

 本日生まれたハッシュタグ。福祉、介護、同行支援、車椅子での旅行などに関心をもって情報を集めていきます。

#renewwelfare


おすすめエントリー

#renewjapan しなやかな技術研究会

続きを読む "#renewwelfare しなやかな技術研究会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/09

ツイッターのプロフィールの内容を変更、追加しました

 @greenpost ツイッターのプロフィールの内容を変更、追加しました。耕職中とは?

「再生可能エネルギーニュース 自然エネルギーに関心があります。次代を担う、暮らし方を支える技術についての情報収集ならびに発信を行っています。 #renewjapan #renewworld 田舎暮らし、移住、クワイエットスポーツの情報収集も開始しました。耕職中です。」

 おいおい説明させていただきます。
 ここをメインのウェッブ展開のベースとする、しなやかな技術研究会の活動を再会できる強い動機と興味が出てきました。
 いったん、しなやかな技術研究会の活動を見失った時、再生の時、背中を後押ししてくれたみなさん、関係者のみなさま、ありがとうございますした。とりあえず2016年の船出です。

 2016年2月9日
 しやなかな技術研究会 恒任東士

続きを読む "ツイッターのプロフィールの内容を変更、追加しました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/01

[再生可能エネルギーニュース]週刊GreenPost 62号2013/2/25-3/1日版 発行!

週刊GreenPost 62号 2013/2/25-3/1日版 しなやかな技術研究会

■今週の掲載記事

千葉県富津市、浅間山砂利採取跡地に27MWpと30MWpのメガソーラーを誘致!

 千葉県富津市は、浅間山砂利採取跡地に27MWpと30MWpのメガソーラーを誘致したと発表。27MWpのほうは、2013年4月に工事を開始し、2014年8月の運転開始を、30MWpは2015年の運転開始を目指します。


大京、日本初の太陽熱利用戸別給湯システム搭載の「ライオンズ練馬レジデンス」を発表

 大京は、日本初の太陽熱利用戸別給湯システムを設備した「ライオンズ練馬レジデンス」を3月中旬より販売すると発表。その太陽熱温水システムは、屋上で集熱し、各戸の貯湯タンクのお湯を温め、高効率熱源機エコジョーズと組み合わせ、バスルームやキッチンなどに効率よく給湯することができます。


エイモリー・B・ロビンスさんが「新しい火の創造」について語る - 2/26自然エネルギー財団シンポジゥムより: ソフトエネルギー
自然エネルギー財団イベント「国際シンポジウム REvision2013 - 新しい自然エネルギーの未来を創造する」

 エイモリー・B・ロビンス氏の講演を含む自然エネルギー財団主催のイベントの録画と資料が公開されています。充実の内容です。

 エイモリー・B・ロビンスさんの、ダイヤモンド社から発行されている「新しい火の創造」にそったお話を録画と資料で見ることができました。2050年のエネルギー選択の一つの目当てと道程を示してくれます。


オーストラリアにおける再生可能エネルギーは新規の化石燃料発電よりも安い - ブルームバーグ NEF

 化石燃料による火力発電と風力発電を比較してどちらが新規の電源として安いと思いますか?
ブルームバーグ NEFの最新の研究によると、世界第2位の石炭輸出国であるオーストラリアでは、包括的なコストの比較では、新規の石炭発電よりも風力発電に軍配あがるとのことです。

 資源別の発電コストの包括的モデル

 新規の風力発電所建設----- 1MWあたり 80 A$(83 $)のコストで電力供給が可能
 新規の石炭発電所----- 1MWあたり 143 A$
 新規のベースロードガス火力発電所----- 1MWあたり 116A$


JEFエンジニアリング、鹿児島県指宿で1.5MWクラスのバイナリー地熱発電所を受注

 JEFエンジニアリングは、鹿児島県指宿市で1.5MWクラスのバイナリー地熱発電所の発電プラントの設計および建設を受注しました。採用されたバイナリー発電システムは、米国のオーマット社のもので、同社は世界各地で300ユニット以上の実績があり、中には100MWクラスのものもあります。ハワイ島のプナ地熱発電所は、1992年に建設された38MWの地熱発電所です。


安倍晋三首相 ワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)で演説 - NAVER まとめ

 安倍首相がアメリカ人に語りかけたかったこと、、、? 国内向けパフォーマンスという批判を超えて何が伝わったのか?


■ツィッター&今週のブログメモ
「発送電分離」決定の裏で、交わされたある「密約」----プレジデントオンライン president.jp/articles/-/8586 "..発送電分離とのバーターとして、「原発再稼働の約束が結ばれた」と自民党の関係者.." #nuclear #energy #japan #エネルギー政策

■おすすめエントリー(GreenPostの過去の記事から)
民主党、エネルギー政策の見直しの見直し、議論の場「総合部会」が具体的に

 3月から”新たな”自民党のエネルギー政策の見直しが本格化するとのことです。あの民主党の作ったゼロではなく、あの民主党下でさえ燃え上がった民意としてのゼロは、このままでは打ち捨てられることになります。自民党、安倍政治が描く日本の将来の姿をよーく考えて、この議論に参加する必要があると思います。

イベント 2/27-3/1 於 : 東京ビッグサイト 風力、太陽光、燃料電池、蓄電池、エコハウスにスマートグリッドの一大イベント開催: ソフトエネルギー

2030年には、再生可能エネルギーは現在の3倍の規模。エネルギーの6%を担う規模になる - BP Energy Outlook 2030

 2030年には、再生可能エネルギーは現在の3倍の規模になり。現在、世界のエネルギー消費の2%程度をになっているそのシェアは、6%を担う規模になります。また、移動・輸送部門に関しては、バイオ燃料のシェアは9%にまで上昇します。

 この分析は、このほど発行されたBP Energy Outlook 2030からのものです。


 以上が、今週の週刊GreenPost 62号 2013/2/25-3/1日版の主な記事です。

続きを読む "[再生可能エネルギーニュース]週刊GreenPost 62号2013/2/25-3/1日版 発行!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/23

[再生可能エネルギーニュース]週刊GreenPost 61号2013/2/18-22日版 発行!

 週刊GreenPost 61号 -2013/2/18-22日版を発行しました。


週刊GreenPost 61号 2013/2/18-22日版 しなやかな技術研究会

■今週の掲載記事

九州工業大学工学研究院の研究グループ、水力発電ユニットの開発について国際コンテストで最高賞を受賞

 九州工業大学工学研究院の研究グループが開発した相反転式水力発電ユニットが、韓国で開催された再生可能エネルギーのコンテストで最高賞を受賞したということです。固定子と回転子がそれぞれ別の水車に接続され、反対に回るこのユニークな水力発電機。低回転で通常の発電機の倍近い発電量が発揮される可能性があり、今後の発展が楽しみです。


民主党、エネルギー政策の見直しの見直し、議論の場「総合部会」が具体的に

 日経の報道を読んで、これまでの”経過”をこのタイミングでもういちど見直す必要を感じて、ブックマークなどを整備しようと考えています。安倍政権は、昨年の議論を反故にして、なんの手続きも経ずに、オバマ大統領に原発政策の見直しを伝えるという話(噂?)を知り、危機感を感じています。参議院選挙前後に行われる、エネルギー政策の見直しの動きに注視する必要があります。


富山県、二上浄化センターに放流水利用の10kW小水力発電設備が完成

 富山県は、二上浄化センターに未利用エネルギーとしても注目される下水処理水の放流水を利用した小水力施設を完成。設置された投げ込み式水車型マイクロ水力発電機の最大出力は、10kWです。総事業費は、約3,200万円で、所内電力として活用。施設の使用電力量の約0.6%をまかなう計算だということです。電気代としては、年間電気料金にして約74万円の節約。


国書刊行会グループのセイユウ、北海道初のFIT地熱適用案件となる100kWバイナリー、温泉発電事業を実施へ

 出版社の国書刊行会グループのセイユウは、北海道川上郡弟子屈町にて、温泉発電事業を実施すると発表。この案件は、地熱利用で北海道初の再生可能エネルギー固定価格買取制度活用事例となります。


パナソニック HIT太陽電池の変換効率、世界最高の24.7%を達成: ソフトエネルギー

 パナソニックは、HIT(R)太陽電池で、実用サイズ(100cm²以上)の結晶シリコン系太陽電池の変換効率としては世界最高となる24.7%を、研究レベルにおいて達成したと発表。今回の高効率化は、多層型セルにおけるアモルファス層形成技術に改善による再結合損失の低減、高アスペクト比電極の開発による抵抗損失の低減、低吸収透明電極材料の開発による光学的損失の低減の三つの地道な積み上げによるもの


世界風力エネルギー会議 GWEC、リポート Global Wind Statistics 2012 を公開。全世界では、+19%

世界風力エネルギー会議 Global Wind Energy Council(GWEC)は、2012年の各国の風力発電の設置状況などをまとめたリポート、Global Wind Statistics 2012を公開しました。
 リポートによると、全世界で設置された風力発電の設備容量は、 44,711 MW (昨年2011が41,000 MW) で、19% (昨年2011が21%) 増加に相当。これにより、2012年度末の風力発電の全世界での合計設備容量は、 282,482MW (昨年2011末、238,000 MW) に達しました。


■今週のブログメモ

環境省、定格出力1MW以上の大規模再生可能エネルギー発電施設に対し大型蓄電池を整備するモデル事業を公募-----自然エネルギー


■おすすめエントリー(GreenPostの過去の記事から)

イベント 2/27-3/1 於 : 東京ビッグサイト 風力、太陽光、燃料電池、蓄電池、エコハウスにスマートグリッドの一大イベント開催

 第1回[国際] 風力発電展 ~WIND EXPO 2013~ 第6回[国際] 太陽電池展~PV EXPO 2013~ 第4回太陽光発電システム 施工展 第4回[国際] 二次電池展~バッテリー ジャパン~ 第3回エコハウス&エコビルディング EXPO 第9回[国際] 水素・燃料電池展~FC EXPO 2013~ 第3回[国際] スマートグリッドEXPO 第4回[量産][試作] 加工技術展 ~エネテック ジャパン~

昭和電線、東京理科大と広い温度領域の熱電変換モジュールを共同開発

 昭和電線と東京理科大は、広い温度領域の熱電変換モジュールの共同開発を推し進めることを発表しました。これまで開発してきた高温度領域(600~800℃)の熱電変換素子と新たなシリサイド系素子を組み合わせることで、より広い温度範囲で効率の良い熱電発電システムが可能になります。

2012 太陽電池メーカーシェア / 自然エネルギーの世界: 自然エネルギー

 2012年の太陽電池モジュールサプライヤーランキング No.1となったのは、インリー Yingli Green Energy 。日本勢では、シャープが唯一No.6入り。


 以上が、今週の週刊GreenPost 61号 2013/2/18-22 日版の主な記事です。

続きを読む "[再生可能エネルギーニュース]週刊GreenPost 61号2013/2/18-22日版 発行!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/20

[再生可能エネルギーニュース]週刊GreenPost53号2012/12/17-21日版発行!

 週刊GreenPost 53号 - しなやかな技術研究会 2012/12/17-21日版を発行しました。


- p1 ■今週のGreenPostの記事 ■おすすめエントリー(GreenPostの過去の記事から)
- p2 ■ニュース&トピックス
- p3 
- p4 ●気になる話題
- p5 ●気になるツィート
- p6 ■気になるまとめ ●Twilog


主な掲載記事
経済産業省は、4月から11月までの再生可能エネルギー発電設備の導入量を発表しました

 経済産業省は、4月から11月における再生可能エネルギー発電設備の導入量(11月末時点速報値)を発表しました。そのうちのほとんどを住宅用太陽光発電が、実に約97%の割合でしめる結果となっています。太陽光発電のメリットと問題点も明らかになりました。

セブン-イレブン・ジャパンは、100店に蓄電池、7000店に太陽光発電を導入。プラスEMS導入も

 セブン-イレブン・ジャパンは、東京電力管内を中心とした約 100 店舗に新たに「蓄電池」を設置し、そして、太陽光発電は、2013 年 2 月までに約 7,000 店へ設置する計画を発表しました。+省エネを加えて、“蓄エネ”“創エネ”“省エネ”強化の布陣です。コンビニが太陽光発電所になる!


波力・潮流・潮汐・海洋温度差発電の”カタログ” を作りました

 世界中で海洋エネルギー開発が開始されています。そこで、波力・潮流・潮汐・海洋温度差発電の情報を一度整理したいと考えて、世界の企業のリスト作りを開始することにしました。題して「波力・潮流・潮汐・海洋温度差発電のカタログ 海洋エネルギーは次代を担う!」


フランスの浮体式風力発電システム、ベンチャー企業イデオル IDEOL の技術

 フランスの浮体式風力発電のプラットフォームを開発したべンチャー企業 IDEOL。と2014年からの実証試験に向けて具体的に動き出しているとのことです。今回は、このIDEOLについて調べてみました。


経済産業省、再生可能エネルギーの地域活性化事業の採択結果31件を発表

 経済産業省は、再生可能エネルギーの地域活性化事業の採択結果を発表。採択された、31件のプロジェクトの大半は太陽光発電ですが、水力発電が8件、地熱発電とバイオマス発電が3件ずつ、風力発電も2件、潮流発電が1件含まれています。


衆議院議員選挙 2012年12月16日 #election2012jp 投票”した!?”

 衆議院議員選挙は12月16日に投開票です。けっこう重要な選挙なので、なんにせよとりあえず参加しよう、と呼びかけさせていただきましたが、メディアが予想したとおりのわかりやすい結果になってしまいました。残念ですが、1票の行処について、最後まで絞れなかったのも事実です。次の選挙までに、一人でも多くの支持できる政治家を送り出す準備を始める必要があります。いろいろまだまだ、曲がり角ですね、、、

 以上が、今週の週刊GreenPost53号 2012/12/17-21日版の主な内容です。

続きを読む "[再生可能エネルギーニュース]週刊GreenPost53号2012/12/17-21日版発行!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/06

[再生可能エネルギーニュース] 週刊GreenPost 47号2012/11/5-9日版 発行!

 週刊GreenPost 47号 - しなやかな技術研究会 2012/11/5-9日版日版発行しました。

週刊GreenPost 47号 - しなやかな技術研究会 2012/11/5-9日版

- p2 ■ニュース&トピックス
- p3 ●気になる話題
- p4 ●気になるツィート
- p5 ■気になるまとめ ●Twilog


 主な掲載記事

・住友商事は、インドネシアにおける地熱発電所プロジェクト、ウルブル地熱発電所 Ulubelu Geothermal Power Station (55 メガワット2基)をスムーズに完工したと発表しました。住友商事はインドネシアにおける参画プロジェクト8件の合計、地熱発電設備納入容量は約640メガワットへと増加し、同国の稼働中地熱発電所全設備容量(約1,340メガワット)の50 パーセント程度のシェアになったということです。

・さあ注目のアメリカ大統領選挙。いよいよ11月6日は一般有権者による投票及び開票日。日本時間では7日中にその大勢が判明します。
・630MWの世界最大の洋上風力発電所 ロンドンアレイ洋上風力発電所 London Array Offshore Wind Farm が発電を開始しました。シーメンスの3.6MW風力発電機を175基、合計630MWと2つの巨大な洋上変電所(Offshore Substation)から構成されるOffshore Wind Farmです。
Gp47londonarray -----image : GreenPost 47号より

続きを読む "[再生可能エネルギーニュース] 週刊GreenPost 47号2012/11/5-9日版 発行!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/21

イベント10/22 13:00-18:15 みんなのエネルギー・環境会議 札幌 (Ustream、ニコ生中継予定。明日土曜日)

 ネット中継で見よう!

-----みんなのエネルギー・環境会議サイトより-----

" 10月22日(土)13:00~18:15、Ustreamとニコニコ動画で「みんなのエネルギー・環境会議 札幌」を中継します。

・Ustream : http://www.ustream.tv/channel/meec-live

・ニコニコ生放送 : http://live.nicovideo.jp/watch/lv67655945

13:00~ 主催者挨拶、趣旨説明
13:15~15:15 セッション1「エネルギー政策と原子力」
「新しい」エネルギー基本計画はどうあるべきか?
コーディネーター:枝廣淳子氏(幸せ経済社会研究所所長)
登壇者:飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所)
 上田文雄氏(札幌市長)
 澤昭裕氏(国際環境経済研究所)
 澤田哲生氏(東京工業大学原子炉工学研究所)
 鈴木達治郎氏(原子力委員会委員長代理)
 吉岡斉氏(九州大学)
 吉田文和氏(北海道大学大学院)
15:30~17:30 セッション2「再生可能エネルギー」
日本と北海道の自然エネルギーは増えるのか?何が必要か?
コーディネーター:枝廣淳子氏(幸せ経済社会研究所所長)
 鈴木亨氏(NPO法人北海道グリーンファンド理事長)
登壇者:飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所)
 上田文雄氏(札幌市長)
 小林基秀氏(北海道新聞社編集局報道本部編集委員)
 吉田文和氏(北海道大学大学院)
 (その他、北海道電力、研究者、報道関係者に登壇依頼中)
17:40~18:15 質疑・まとめ
18:15 閉会
.......... "

関連
<札幌>
みんなのエネルギー・環境会議 札幌  「これからのエネルギー」のこと、考えるために
-----北海道グリーンファンド

エネルギー基本計画 (2011.10.21)-----es-inc.jp,2011.10.21

参考エントリー
イベント10/3 経産省はエネルギー基本計画見直しに際し、総合資源エネルギー調査会基本問題委員名25人を公開-----ソフトエネルギー、2011/09/28

注目! 国家戦略室の動き エネルギー・環境会議 コスト等検証委員会-----ソフトエネルギー、2011/10/13

続きを読む "イベント10/22 13:00-18:15 みんなのエネルギー・環境会議 札幌 (Ustream、ニコ生中継予定。明日土曜日)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/13

イベント 9/13-14 自然エネルギー財団、設立イベント 専門家会議 インターネット中継

 本日も、昨日に引き続きインターネットで放送されます。









Streaming video by Ustream
(jref_live)

-英語版-Japan Renewable Energy Foundation-

"「自然エネルギー財団 専門家会議」 日時:2011年9月13日(火) 午前10時~午後5時半 /9月14日(水) 午前10時~午後12時半 当チャンネルで第1会場の模様をお届けします。 ※英語音声はこちらからご覧ください。  http://www.ustream.tv/channel/jref-en

※第2会場の模様はこちらからご覧ください。
日本語音声
 http://www.ustream.tv/channel/jref-jp2
英語音声
 http://www.ustream.tv/channel/jref-en2"

関連
別チャンネル
-Usteream : isepjapan-

-Usteream : isepjapan-ISEP2-

自然エネルギー財団
/ ドキュメント&ライブラリ - 2011年9月12日自然エネルギー財団設立イベント 孫会長の講演資料(日本語版PDF)

関連エントリー
・Twilog GreenPost : 2011年09月12日(月)

・Twilog GreenPost : 2011年09月13日(火)

ソフトバンクの孫正義社長、自然エネルギー財団の設立を発表-----ソフトエネルギー、2011/04/23

イベント 9/12 自然エネルギー財団、設立イベントの録画が公開されました-----自然エネルギー、2011/09/12

コメント続き

続きを読む "イベント 9/13-14 自然エネルギー財団、設立イベント 専門家会議 インターネット中継"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/08/01

東京大学、児玉龍彦教授の声を聞こう! 衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」について(7/27)

 7月27日の衆議院厚生労働委員会での、放射線の健康への影響について専門家から参考人質疑の内容について知ったのは、29日の早朝でした。なぜか目があいてしまい、ツイッターをなにげにチェックして、東京大学先端科学技術研究センター教授の児玉龍彦さんの参考人としての意見を見て、その内容と児玉さんの時折噴出する激しい怒りに触れ、飛び起きて16分のビデオクリップを見てしまいました。

 その後、家族に見せ、知人に紹介しました。いずれも、その内容を高く評価し、教授の怒りに大きな賛同をみせました。

 そしてこれは、除染の現場からの告発でもあります。

南相馬市職員が幼稚園除染 新プロジェクト始動-----47News,2011年7月31日

" 南相馬市は30日、東京大アイソトープ総合センター長の児玉龍彦医学博士の助言指導を受け、同市原町区の石神第二幼稚園の除染作業を行った。 "

 
 すべての日本国民必見です。福島原子力発電所事故の先の見えない終息への工程と過去の全容さえわからない核汚染の深刻な被害におびえるだけでなく、国や行政に正当で、少しでも的確な処置を求めるために、必要な知識がここにあります。

 その様子は、YouTubeの動画でも紹介されていますし、以下の公式サイト、衆議院TVでも視聴できます。

衆議院TV ビデオライブラリ : 2011年7月27日 (水) 会議名 : 厚生労働委員会
 " 児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長) 開始時間 10時 00分 所要時間16分"

関連
衆議員 : 委員会ニュース / 厚生労働委員会目次 第177回国会(常会)における厚生労働委員会ニュース / 平成23年7月27日

"
1 厚生労働関係の基本施策に関する件(放射線の健康への影響)
・参考人から意見を聴取し、質疑を行いました。
(参考人)独立行政法人放射線医学総合研究所理事
薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会委員 明 石 真 言君
日本学術会議副会長
東京大学名誉教授 唐 木 英 明君
長崎大学名誉教授 長 瀧 重 信君
名古屋大学名誉教授 沢 田 昭 二君
東京大学先端科学技術研究センター教授
東京大学アイソトープ総合センター長 児 玉 龍 彦君
京都大学原子炉実験所助教 今 中 哲 君 "

YouTube検索 : 児玉龍彦

「放射線の健康への影響」児玉龍彦氏(内容完全書き出し)衆議院厚生労働委員会7/27-----みんな楽しくHappy?がいい♪、2011-07-29

放射線の影響巡り参考人質疑-----NHKニュース、7月27日

児玉龍彦東大教授の意見陳述資料です-----京女Blog,2011年07月31日

参考
研究内容 : 教授 児玉 龍彦-----東京大学 先端科学技術研究センター

放射性物質の除染作業を体験 南相馬で教育関係者-----日本経済新聞、2011/7/30

続きを読む "東京大学、児玉龍彦教授の声を聞こう! 衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」について(7/27)"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

#renewwelfare #travel4all 000a_bookmark 000COP15への道 000COP16への道 000Naver まとめ 000top 000おすすめエントリー 000ネタの種 000田舎暮らし・移住 000運用用(公開) 000運用用(非公開) 001クリッピング 0021エコツーリズム 0022エコグッズ 002b生物多様性 002エコロジー 002s 海・海洋 003アート&クラフト 004eu気候変動&Energy / 海外情報 004地球温暖化、気候変動、京都議定書 0051建材 0052省エネ 0053エネルギーマネージメント/EMS,HEM 0058パーマカルチャー/農的暮らし 005オートノマス&エコハウス 005ランドスケープデザイン&ハウジングプラニング 006食文化、作物 007ボディワーク 008ムーブメント 009オルターナティブ・メディア 053省資源 100自然エネルギー & Soft Energy 101自然エネルギー関連/周辺機器 102aその他のエネルギー/メタンハイドレード 102bその他のエネルギー/バイオマス 102cその他のエネルギー/石炭 102gその他のエネルギー/ガス 102h2その他のエネルギー/水素 102hその他のエネルギー/人力_ 102oその他のエネルギー/石油 102uその他のエネルギー/原子力 103コジェネレーションシステム 104水素/燃料電池など 105蓄電技術 200適正技術 300電力/電気製品 301照明/電気製品 305電力/grid、マイクログリッド 901一般家庭における技術 902産業用の技術 903*bエコバス 903*eエコ働く機械 903*e電気自動車 903*tエコトレイン 903*エコ船 903a*エコ飛行機 903b*自転車 903c*エコカー 903dbエコバイク 903移動、輸送の技術 905観測、測定、分析技術 [PR]グリーン・ポストからのご案内 AP対応 ecology2004-1 ecology2004-2 ecology2006-1 Gas : LNG,UNG,Hydrates targeted Back Casting 20** YouTubeでみる適正技術 おしらせ おすすめサイト その他のエネルギー/h2水素 イベント2006/1- イベント2007/1- イベント2008/1- イベント2009/1- イベント2010/1- イベント2011/1- イベント2012/1- イベント情報2004 イベント情報2005 インターネット / IT ウェブログ・ココログ関連 エネルギー ニュース プレスリリース 今日の図版 原稿(非公開) 図版(非公開) 地図 心と体 文化・芸術 新型コロナウィルス 旅行・地域 日記的なもの 書籍・雑誌 極省エネでそこそこ豊か 気象情報 / 国内 気象情報/海外 災害-地震 災害-核汚染 災害情報 / 国内 災害情報/海外 環境汚染 資料 資源 水 資源 金属 音楽