« 本日のおすすめエントリー | トップページ | 本日のおすすめエントリー 2013/06/18 »

2013/06/17

本日のおすすめエントリー 2013/06/17

Equipment_1

神戸製鋼所、久米島の海洋温度差発電実証事業に高伝熱チタン板を供給-----ソフトエネルギー、2013/06/17

 50kWの海洋温度差発電の実証試験が、沖縄県ではじまっています。

 Ocean Thermal Energy Conversion:OTECに関して関心の高い人が多いです。もっと詳しく知りたいと思い、ちょっと歴史を調べてみました。

 これまでのわが国における開発動向は、以下にありました。

・海洋温度差発電推進機構 : (4) 海洋温度差発電(OTEC)開発の小史

・佐賀大学海洋エネルギー研究センター : 沿革 - 洋温度差エネルギー分野 (1973~)

 上から重要そうなトピックスを書き出してみると

1977 佐賀大学で1kWの発電に成功
1979 島根沖で日本初の海洋温度差発電の短期間の洋上実験
1980 伊万里市に日本初となる海洋温度差発電実験所が完成
1988 日本海洋温度差発電研究会発足 佐賀大学で、クローズドサイクルの研究が実施
1994 佐賀大学ウエハラサイクルを開発。伊万里実験プラントにおける実証研究が始まる。30kW海洋温度差発電システムが稼動。

 さらに、システムのポテンシャルの概観は、NEDO 再生可能エネルギー技術白書 7 海洋温度差発電の技術の現状とロードマップが詳しい
http://www.nedo.go.jp/content/100107275.pdf


 そして、今回の久米島のシステムは、50kWで、今後さらに詳しい実証試験が行われます。

 今後も情報の収集につとめます。





ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。




greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2-----しなやかな技術研究会 まとめ

[PR]

|

« 本日のおすすめエントリー | トップページ | 本日のおすすめエントリー 2013/06/18 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のおすすめエントリー 2013/06/17:

« 本日のおすすめエントリー | トップページ | 本日のおすすめエントリー 2013/06/18 »