GreenPost 2012/7/23-28日版
(7/26)
コメント-
ライフスタイルとしての脱原発というムーブメントが非常に強力なインパクトをもっているという話題で、友人たちと盛り上がりました。東西冷戦時代の核戦争脅威の下での恐怖を背景にした、暗いサバイバリストたちのようにではなく、第三の波のアルビン・トフラーの時代のアナーキーなショックウェーブライダーでもなく、自治・自立というオートノマスを意識した普通の人による選択の時代を支える思想が生まれつつあるのかもしれない。まぁ、全般にはこの厳しい状況下では、最大限楽観的な話でした。
・GreenPost - しなやかな技術研究会 2012/7/23-28日版
おすすめエントリー
・ソーラーインパルス Solar Impulse、大陸間テスト飛行を終えスイス基地に帰還-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/7/27
・富士経済、2030年の世界の発電・蓄電・給電・変換技術市場を予測するリポートを公開-----ソフトエネルギー、2012/07/27
・日立、英国の都市間高速鉄道計画に関する契約を締結。2016年に現地工場も稼動へ-----しなやかな技術研究会、2012/7/26
・京都大学、太陽光発電の変換効率の向上にも期待できる、革命的な熱輻射スペクトル変換・集中技術を発表-----ソフトエネルギー、2012/07/26
・盛ってますね、太陽電池! セキスイの”10kWp超”太陽光発電付き賃貸住宅-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/7/21、2012/07/25
・BMWの電気自動車 ActiveE を運転できる! カーシェアリングサービス「タイムズプラス」に登場-----しなやかな技術研究会、2012/07/25
・長野県、自然エネルギー100%コミュニティ創出事業などを補助する、自然エネルギー自給コミュニティ創出支援事業を募集-----ソフトエネルギー、2012/07/25
・再生可能エネルギーまめ知識 シリーズのご紹介-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/7/24
・オーシャンパワー・テクノロジー Ocean Power Technologiesとロッキード・マーティン Lockheed Martin、豪州で波力発電ブイの大型プロジェクト実施へ-----ソフトエネルギー、2012/07/24
・JX日鉱日石エネルギー、築45年の社宅を燃料電池+太陽光発電+蓄電池に省エネ快適プラン、そしてHEMSを導入し再価値化-----ソフトエネルギー、2012/7/23
・浮体式洋上風力発電 Floating Wind Turbine No.1-----再生可能エネルギー GreenPost、2012/7/21
・浮体式洋上風力発電 Floating Wind Turbine のまとめを発行しました-----自然エネルギー、2012/07/25
・自然エネルギー関連情報 / 2012 - 7月 GreenPost
・イギリス、新たにRace Bank (580MW)とDudgeon (560MW)の二つの大型洋上風力発電所建設を認可-----ソフトエネルギー、2012/07/20
・エネルギー政策の三択問題を解く 国の8月12日までのパブコメ対応-----ソフトエネルギー、2012/07/12
-エネルギー政策の三択問題を解く 国の8月12日までのパブコメ対応(Naverまとめ利用)
・自然エネルギー関連情報 / 2012 - 7月 GreenPost
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2-----しなやかな技術研究会 まとめ
[PR]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント