« GreenPost(2012/4/26) | トップページ | 防災技術研究所、実大三次元震動破壊実験施設 E-ディフェンスで世界初の医療施設の震動台実験 »

2012/04/26

GreenPost  2012/4/26版

 本日、ニュースをチェックして、一番気になったのは、停止していても危険な浜岡原子力発電所の使用中・使用済み燃料棒という話題でした。可能性より、厳しい現実を毎日つきつけられるのが、福島原子力発電所であり、浜岡原子力発電所であり、、、、

 地震国日本で原子力を考える、重要な時期がきています。原発は、進めるも地獄、退くのも地獄。
 それでも決めなければいけない。

 1日も早い脱原発が必要です。子孫がいつか、原発震災の懸念から開放される日をもたらすために。

 本日のまとめサイトは、以下です。

GreenPost - しなやかな技術研究会 2012/4/26版(Naverまとめ利用)

おすすめエントリー
第2回小水力発電アイデアコンテストが、三重県いなべ市で開催されます-----再生可能エネルギー GreenPost、2012-04-26

国土交通省は、浮体式洋上風力発電施設の安全確保のため技術基準を制定。福島県沖計画にも適用-----ソフトエネルギー、2012/04/26

再生可能エネルギーの固定価格買取制度、議論まとまる。委員会報告書作成へ-----自然エネルギー、2012/04/26


Naverまとめの内容を埋め込んだページを見る



2012 4月のクリッピング

クリッピング 2012



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。




greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2-----しなやかな技術研究会 まとめ

[PR]

|

« GreenPost(2012/4/26) | トップページ | 防災技術研究所、実大三次元震動破壊実験施設 E-ディフェンスで世界初の医療施設の震動台実験 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GreenPost  2012/4/26版:

« GreenPost(2012/4/26) | トップページ | 防災技術研究所、実大三次元震動破壊実験施設 E-ディフェンスで世界初の医療施設の震動台実験 »