« ダイハツ ミライース e:S、低燃費 32.0km/L(10・15モード燃費)、30.0km/L(JC08モード燃費)低価格で販売好調 | トップページ | 原子力に反対する100個の十分な理由 100 gute Grunde gegen Atomkraft / おすすめサイト »

2011/10/07

ありがとう Steve Jobs ! Aiaou!

 彼が世に放ったiPhoneを手に、まず浮かぶのは、ありがとう Steve Jobs

Steve_jobs19552011
-----image : http://www.apple.com/-----http://www.apple.com/stevejobs/
より

Steve_jobs195520112
-----image : World mourns - Google image serch - Steve Jobs-----
Steve_jobs195520113jpg

 最近は痩せてしまって、その健康状態を心配していました。享年56才。ご冥福をお祈りします。

 ツイッターには、#RIPSteveJobsというハッシュタグで、彼を失った損失、その貢献をたたえる言葉がつづられていきます。

 ネットで公開されている彼の写真集から、

Photos: Steve Jobs through the years-----chicagotribune.com,October 6, 2011

1977 キーボード付きのパソコン Apple Ⅱ登場-----1984 !--1984 マイクロソフトも台頭-----2007 iPhone登場

'1984' Apple Macintosh Commercial (Full advert, Hi-Quality)

(miniroll32,2008/08/27)

 その前の年、ビル・ゲイツ氏との珍しいやりとりが記録されているビデオクリップを発見。みんな若い。

1983 Apple Event Bill Gates and Steve Jobs

(TiceHH, 2007/06/07)

 最初に手にしたパソコンは、Appleではなく、国産のDOS-8ビットマシーンだったけれど、それ以降Apple社のパソコンをつかってきました。
 最初のAppleマシーンは、1992年に手にしたMacintosh Classicの中古。フロッピーディスクのの調子が悪かったけれど、マックペイントで結構、チクチクお絵かきをして遊びました。仕事には役立てることはできなかった。やがて、575を購入し、デスクトップはパワーマック200、ブルーポリタンク、ノートも4台以上使ってきました。
 
 そして、iPhoneはいつも私の手元にある。実は、アンドロイド搭載のスマホを使うか新しいiPhoneを使うか迷っていたが、Steve Jobsが亡くなったので、またiPhoneにしそうだ。
 感傷だけど、電子機器にプラスアルファの、なにかすごくいいものを付け加えてくれた彼の存在を感じたいから、、、

 ありがとう Steve Jobs ! Aiaou!



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311


greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2

[PR]

|

« ダイハツ ミライース e:S、低燃費 32.0km/L(10・15モード燃費)、30.0km/L(JC08モード燃費)低価格で販売好調 | トップページ | 原子力に反対する100個の十分な理由 100 gute Grunde gegen Atomkraft / おすすめサイト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとう Steve Jobs ! Aiaou!:

« ダイハツ ミライース e:S、低燃費 32.0km/L(10・15モード燃費)、30.0km/L(JC08モード燃費)低価格で販売好調 | トップページ | 原子力に反対する100個の十分な理由 100 gute Grunde gegen Atomkraft / おすすめサイト »