南相馬にきています つながりぬくもりプロジェクト
つながりプロジェクトの太陽光発電設置班に合流し、架台の加工を手伝いながら、太陽電池の到着をまっています。
昨日、新幹線と高速バスを乗り継ぎ福島県の南相馬市に到着しました。
到着する太陽電池は、ソーラーフロンティアの130WCIS太陽電池です。到着したら、また写真などをアップしたいと思います。
太陽電池がとどきました。130Wpの太陽電池が72枚、確かに受け取りました。
午後は、いよいよ、屋根の上にのぼります。
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311
greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2
[PR]
| 固定リンク
« NEC、マンガン系リチウムイオン二次電池において、寿命を従来比2倍以上に向上する技術を開発 | トップページ | 日野自動車、WSCに参加し二連覇を果たした東海大学のチームを中型トラック「HINO 500 Series」でサポート »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント