JX日鉱日石エネルギー、新型エネファームを販売開始。2012年夏は、オリジナル蓄電池をオプションで
JX日鉱日石エネルギーは、ガス対応(LPガス仕様、都市ガス)で、より小型効率化を実現した新型エネファームを10月より販売開始すると発表しました。また、2012年夏には、オリジナル蓄電池をオプションで追加するとのことです。
今回、JX日鉱日石エネルギーが開発した固体酸化物形燃料電池(SOFC : Solid Oxide Fuel Cell)は、現行の固体高分子形燃料電池(PEFC : Polymer Electrolyte Fuel Cell)よりも約40%(容積比)小型化するとともに、定格発電効率45%%を実現し、世界最高の発電効率を達成(同社発表)、24時間連続運転により、ご家庭で使用する電気の約70%をまかなうことが可能ということです。
また、2012年夏よりオリジナル蓄電池を市場投入予定とのことです。蓄電容量は6kWhで、販売価格は100万円以下ということです。本体価格は、同社希望小売価格が270万円(消費税込み、工事費別)とのことですから、まだまだ高価です。しかし、今年の計画停電などにより、来年も関心を集めることは確かで、JX日鉱日石エネルギーでは、エネファーム、蓄電池、そして太陽光発電システムも加えた上で、3電池の最適な組み合わせを始め、住宅性能や暮らし方の改善等をご提案できる体制を確立していくということです。
プレスリリース / JX日鉱日石エネルギー、2011年9月15日
・いよいよ10月よりSOFC型エネファームを販売開始
-----image(”7.商品構成 発電ユニット、貯湯ユニット、台所リモコン、浴室リモコン”) : 同リリースより
" 当社(社長:木村 康)は、現行の家庭用燃料電池「エネファーム」(PEFC型※1)に比べ、約40%(容積比)小型化するとともに、定格発電効率45%を実現した、世界最小サイズ※2・世界最高の発電効率※2を有するSOFC型※3のエネファームを10月17日に販売開始しますのでお知らせいたします。
..........
また、「ENEOS創エネ事業」推進のソフト面での中心的な施策として、ご家庭毎にエネルギーの最適化を提案する、エネルギー診断サービス事業※4を展開いたします。2013年度中を目標に、当社独自の専門研修を経て育成・認定するエネルギー診断士を全国に約1,000名配置することで、お客様毎の「省エネ」「再エネ」「自立」に対するニーズに沿った3電池の最適な組み合わせを始め、住宅性能や暮らし方の改善等をご提案できる体制を確立してまいります。
【SOFC型エネファームの概要】
1.販売開始日 2011年10月17日
2.販売機種 LPガス仕様、都市ガス仕様
3.希望小売価格 270万円 (消費税込み、工事費別)
4.保証期間 10年間
5.販売エリア 北海道・沖縄県を除く地域
(但し、気温・標高・沿岸からの距離など、条件により設置できないエリアがあります)
6.製品仕様
-----image : 同リリースより
8.SOFC型のエネファームの主な特長
(1)大きさ :世界最小サイズ※2の家庭用燃料電池コージェネレーションシステム
設置スペースも2㎡と縮小(都市ガス仕様の場合PEFC型比▲0.9㎡)し、従来型では設置スペースの確保が困難であったお客様にもご利用いただけます。
(2)発電 :世界最高発電効率※2と24時間連続運転により、ご家庭で使用する電気の約70%を発電
定格発電効率45%の達成(PEFC型(都市ガス仕様)比+10%)とともに、日中の消費電力に合わせて発電(お湯を多く使用する夜までに貯湯量も増やせる)し、深夜も冷蔵庫や待機電力などに電気を供給し続けるなど、ライフスタイルに合わせた24時間連続運転※5を行います。
これにより、ご家庭で使用する電気の約70%※6をまかなうことが可能となりました。
(3)給湯 :高効率バックアップボイラーを標準装備
エネファームは、発電時に発生する熱を利用してお湯を作り、バックアップボイラー(ガス給湯器)機能も付いていますので、お湯が不足することはありません。
SOFC型においては、バックアップボイラーとして、ガス燃焼時の排熱を再利用することで熱回収効率を95%まで高めた(従来の給湯器比+15%)潜熱回収型高効率給湯器を標準装備します。
エネファームで作ったお湯は、風呂や台所、ガス温水式床暖房など※7で使用できます。
(4)省エネ・環境性 :エネルギー効率87%により、省エネとCO2排出量削減に貢献
従来のエネルギーシステム※8からエネファーム(SOFC型)に切り替えた場合、CO2排出量を約40%削減可能です。
※1 固体高分子形燃料電池(Polymer Electrolyte Fuel Cell) :電解質に高分子膜を用いる燃料電池。作動温度が低く起動・停止が容易なことから、家庭用のほか自動車用にも適している。日本では、2009年5月より各社が販売を開始しました。
..........
※3 固体酸化物形燃料電池(Solid Oxide Fuel Cell):電解質にセラミックを用い、各種燃料電池のなかでも発電効率が最も高い。セルに貴金属が不要なことも特徴。
※4 本サービスは、当社および当社子会社であるENEOSグローブ株式会社と共同で企画・開発を取り進めております。
※5 家庭の電力負荷に応じ、0~700Wまでの出力範囲で継続運転を可能としました。
※6 当社試算モデルに基づく。 試算条件は以下のとおり。
●一戸建住宅 4人家族を想定 ●電力需要 450kWh/月 ●給湯需要 1,200MJ/月
※7 SOFC型では、ガス式床暖房などの暖房機器で使用するお湯はバックアップボイラーより給湯されます。
※8 火力発電所からの電気と従来のガス給湯器を使用した場合を想定。
●CO2排出量換算係数 LPガス 0.0587kg-CO2/MJ、都市ガス 0.0509kg-CO2/MJ、電気 0.69kg-CO2/kWh.....「独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」および「財団法人 新エネルギー財団(NEF)」の事業(2007~2010年度:固体酸化物形燃料電池(SOFC)実証研究、2005~2009年度:固体高分子形燃料電池(PEFC)実用化戦略的技術開発)に参画し、そこで得られた成果を製品開発に活用しています。
ENEOS創エネ事業の概要 (SOFC型エネファームの主な特長、オリジナル蓄電池システムの概要、エネルギー診断サービスの概要)(PDF:625.7 KB/10ページ)
参考エントリー
・東京ガス、パナソニック、家庭用燃料電池エネファームの新型を開発-----しなやかな技術研究会、2011/02/24
・トヨタ、アイシン、NEDOの固体酸化物形燃料電池実証研究事業に家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの2010年度モデルを提供------しなやかな技術研究会、2010/09/10
[ カテゴリー : 水素/燃料電池など ]
人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。
・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311
greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2
[PR]
| 固定リンク
« アウディ、フランクフルト・モーターショーで電気自動車の A2コンセプトと2シーターのアーバン・コンセプトモデル2種を公開 | トップページ | 東レ、先進複合材料を利用した電気自動車 TEEWAVE(ティーウエーブ)AR1を公開。ゴードン・マレー氏デザイン! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント