« 商船三井、三洋電機の太陽電池などを使い停泊中ゼロエミッションを目指したハイブリッド自動車船を三菱重工神戸造船所にて来年6月竣工 | トップページ | 大和ハウス工業、オフィスの消費を最大約50%削減可能な省エネからソーラー利用、EMSまでを総合的に提供するディーズ スマート オフィスプランを発売 »

2011/07/19

東芝ライテック、東急ハンズ新宿店に直管形LEDベースライト1,024台を納入

 東芝ライテックは、東急ハンズ新宿店に直管形LEDベースライト1,024台を納入したと発表しました。対象となる売り場は、3階から7階で、これまで使用されてきた直管型蛍光灯を利用した、従来機種「FLR40W×2灯用器具(85W)」を特注品となる直管形LEDベースライトに交換することで、消費を年間約44%も削減することを可能とするプランとのことです。消費電力は、40W形×2灯用器具で85WだったものをLEDに交換することで、48W削減を実現しています。

 明るさや演色効果も重要視される店舗用照明として大量に、しかも東急ハンズに導入されたことで、LED照明の実力の新たな評価を得るための実例となりそうです。7月末をめどに施工が完了予定とのことです。実際に目で見に行くことにします。楽しみです。
 
プレスリリース / 東芝ライテック、2011年7月14日
東急ハンズ新宿店に直管形LEDベースライト1,024台を納入

Led_base_light
-----image(”写真:今回設置する直管形LEDベースライト”) : 同リリースより

" 東芝ライテック株式会社は、株式会社東急ハンズ新宿店(東京都渋谷区千駄ヶ谷)の3階から7階の売り場に、直管形LEDベースライト1,024台を納入します。
 このたび当社が、株式会社東急ハンズ新宿店に納入する直管形LEDベースライトは、初期照度補正機能を搭載し、平均消費電力48W(注1)を実現したLED照明です。これにより、同店舗に設置されていた従来の照明器具と比べて、消費電力を約44%削減(注2)することができます。
 ランプ外郭には、割れにくいポリカーボネート樹脂を採用しており、万が一割れてもガラスのように飛散する心配がありません。
 また、今回は同店舗に設置されていた蛍光ランプ器具の意匠を活かしたリニューアル対応器具として、特注対応しています。
 注1:消費電力は、初期からランプ寿命末期までの消費電力を平均化したもの(直管形LEDランプ40形×2灯用器具の場合)。
 注2:従来機種「FLR40W×2灯用器具(85W)」と直管形LEDランプ40W形×2灯用器具との比較。
納入概要
1. 基本照明の交換
 直管形LEDベースライト(40W形×2灯用器具、3階から7階の売場)1,024台。
2. 工期
 7月中旬より工事開始。店舗閉店後の夜間工事により7月末をめどに施工完了予定。
3. 削減効果
 電力使用量、電気料金、CO2排出量:年間約44%削減(注2)
...........
Pic_sekou_2
-----image : 同リリースより
.......... "

関連
東芝ライテック : LED照明 / 直管形LEDベースライト (PDF:2MB)
"<2011年7月発売>
直管形LEDベースライトのラインアップ追加第二弾として、FL20W×2灯用器具相当(直付下面開放器具、埋込Cチャンネル回避器具)とFHF32W×2灯用高出力器具相当(逆富士器具)が登場しました。 "
/ 直管形LEDベースライト(PDF:3.7MB)
" <2011年6月~7月発売>
直管形LEDベースライトのラインアップ追加第一弾として、防湿・防雨形やブラケットなど、用途に応じて使用できる器具が42種類登場。使用範囲が大幅に広がります。 "

コメント続き

東芝ライテックの上記の最新のカタログでは、蛍光灯「FLR40W×2灯用器具(85W)」代替(消費電力、40W形×2灯用器具で85W)の、48WのLED灯具は特注ということなので見当たりません。カタログ掲載品で最高効率のものは、LEDR-42848-LDJ で56W/4,510ルーメンスで80.5[lm/W]を達成しています。昨年の秋には、東芝ライテックは光束効率 110[lm/W]の製品の開発に成功しています。ついに直管蛍光灯を代替するLED照明が登場してきたことをいまさらながらに実感できるスペックです。技術の進化のスピードにいまさらながらに驚いたいます。(2t)

参考エントリー
東芝ライテック、光束効率 110[lm/W] - 100超えを実現した新形E-COREシリーズLEDベースライトを来年より発売-----しなやかな技術研究会、2010/10/22

[ カテゴリー : 照明/電気製品 ]

(2011/7/19の)お勧めエントリー
岩手県八幡平市と日本重化学工業、地熱エンジニアリング、JFEエンジニアリング、八幡平で地熱発電事業化に関する協定を締結-----ソフトエネルギー、2011/7/19

台風6号 (MA-ON)についてのブックマーク / 台風情報2011 #TY201106-----自然エネルギー、2011/07/18



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311


greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2

[PR]

|

« 商船三井、三洋電機の太陽電池などを使い停泊中ゼロエミッションを目指したハイブリッド自動車船を三菱重工神戸造船所にて来年6月竣工 | トップページ | 大和ハウス工業、オフィスの消費を最大約50%削減可能な省エネからソーラー利用、EMSまでを総合的に提供するディーズ スマート オフィスプランを発売 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東芝ライテック、東急ハンズ新宿店に直管形LEDベースライト1,024台を納入:

« 商船三井、三洋電機の太陽電池などを使い停泊中ゼロエミッションを目指したハイブリッド自動車船を三菱重工神戸造船所にて来年6月竣工 | トップページ | 大和ハウス工業、オフィスの消費を最大約50%削減可能な省エネからソーラー利用、EMSまでを総合的に提供するディーズ スマート オフィスプランを発売 »