« この指とまれ #politicsjp #renewjapan | トップページ | 原発政策で分裂するヨーロッパ / クリッピング swissinfo »

2011/04/04

三菱自動車、電気軽商用車『MINICAB-MiEV』の先行予約を開始。バッテリーの容量で10.5kWhと16.0kWHの2パターンを用意

 三菱自動車、電気軽商用車『MINICAB-MiEV』の先行予約を開始すると発表しました。バッテリーの容量で10.5kWhと16.0kWHの2パターンを用意、それぞれ約100km、約150kmの一充電走行距離。最高速度は100km。価格は、政府の補助金制度を利用した場合、10.5kWh仕様で実質約170万円から、16.0kWh仕様で実質約205万円からの設定とする予定だとのこと。

 実際の発売は、本年末までに発売を予定。荷物室がフルフラットで使いやすそうです。カタログには、さまざまな塗装パターンが披露され、郵便配達車を思わせる塗装例も。ベンチャー、ゼロスポーツの破綻があっただけに、ちょっと複雑な思いも、、、

 なんにせよ。スペックをみると使えそうです。電気自動車の普及には、太陽光発電の積極的な導入など原子力に頼らない、出来る限り化石燃料も減らす工夫をしてほしい! そんな思いでカタログを見ています。

プレスリリース / 三菱自動車、2011年04月01日
三菱自動車、軽商用電気自動車『MINICAB-MiEV』の予約受付を本日から開始

Miev
-----image : EVポータルより

" 三菱自動車は、本年末までに発売を予定している軽商用電気自動車『MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』の予約受付を、本日、4月1日(金)から販売会社にて開始した。

軽商用車『ミニキャブバン』をベースにした『MINICAB-MiEV』は、『i-MiEV(アイ・ミーブ)』に続く同社の新世代電気自動車の第2弾である。『i-MiEV』の開発で得られた技術やノウハウを最大限に活かし、商用車として要求される実用性や走行性能を確保するとともに、信頼性・耐久性やコストパフォーマンスを重視して開発を進めている。また2010年10月から、ヤマト運輸株式会社と実証走行試験車を用いて実用性を確認している。

『MINICAB-MiEV』は、お客様のニーズに合わせて選択できるよう、総電力量が異なる2種類の駆動用バッテリー*1を設定する予定である。
*1:10.5kWh仕様(JC08モード一充電走行距離 約100km)、16.0kWh仕様(同 約150km)

価格については、経済産業省の「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助事業」の補助金制度*2が、本年度も2010年度と同様に継続されることを前提に試算した場合、お客様の実質的な負担額がそれぞれ10.5kWh仕様で約170万円から、16.0kWh仕様で約205万円からとなるよう設定する予定である。販売方式は、現行の『i-MiEV』と同様、メンテナンスリースおよび現金販売を予定している。
*2:本補助金制度は、自家用車(黄ナンバー)について適用され、事業用車両(黒ナンバー)には適用されない。
.......... "

関連
EVポータル -EV(電気自動車)に関連する総合情報ポータルサイト
Minicabmiev1
-----image : 三菱自動車pdfカタログ[http://www.ev-life.com/minicabMiEV/pdf/minicabmiev_catalog.pdf
]より-----
Minicabmievspectable

三菱 ミニキャブ MiEV…航続距離100kmで価格170万円-----レスポンス、2011年4月1日

".....価格は、政府の補助金制度を利用した場合、10.5kWh仕様で実質約170万円から、16.0kWh仕様で実質約205万円からの設定とする予定。..... "

コメント続き

 三菱自動車は、クロネコと実際の現場でテストしているので、十分に自信をもって市場に送りだされる電気自動車になりそうですね。
 音が静かで、かえって危ないという指摘もある電気自動車。商用車の場合、コマーシャルソングを流しながら走るなんていう、音付けを思いつかないでくれるとありがたい。(t_t)

ヤマト運輸、三菱自動車、i-MiEVのシステムを組み込んだミニキャブバンベースの電気自動車のテスト開始-----しなやかな技術研究会、2010/10/25
H22_30_02news
-----image(”「実証走行試験車」”) : 上記エントリーより



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311


greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2---掲示板

[PR]

|

« この指とまれ #politicsjp #renewjapan | トップページ | 原発政策で分裂するヨーロッパ / クリッピング swissinfo »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三菱自動車、電気軽商用車『MINICAB-MiEV』の先行予約を開始。バッテリーの容量で10.5kWhと16.0kWHの2パターンを用意:

« この指とまれ #politicsjp #renewjapan | トップページ | 原発政策で分裂するヨーロッパ / クリッピング swissinfo »