« 国立環境研究所、海水温の上昇により14km/年でサンゴ分布が北へと拡大していると発表 | トップページ | イベント2/8-10 ENEX2011 & Smart Energy Japan 2011 低炭素フロンティアを目指して »

2011/01/27

マツダ、MAZDA デミオ をベース車とする電気自動車を2012年春からリース開始

 マツダが、マツダデミオをベース車とする電気自動車を2012年春からリース開始すると発表しました。まずは、地方自治体や法人顧客を中心に販売を行う予定とのことです。マツダデミオ(海外では Mazda 2)をベース車としてどんな車が登場するのか注目されます。
 
 電気自動車では、三菱のKカーベースのアイミーブ iMiEV。そして、発売されたばかりの日産リーフ Leaf。リーフは電気自動車の専用デザインで普通車の車格。さらに、トヨタはテスラと共同開発したRAV4-EV、ホンダは、フィットEVなど日本のメーカーの電気自動車が来年いっぱいぐらいの感じで出揃いそうです。

 そんな中でマツダのデミオ、結構注目の車格です。ガソリン車何度か運転したことがあります。小型で取り回しが良く、乗り心地もいいです。価格も安く、手軽な小型車(普通車)です。

プレスリリース / マツダ、2011年01月24
マツダ、電気自動車のリース販売を公表

" マツダ株式会社(以下、マツダ)は、「マツダ デミオ」をベースにした電気自動車を自社開発し、2012年春より日本国内でリース販売を開始します。電気自動車の航続距離は200km程度を目指しており、日本国内の地方自治体や法人顧客を中心に販売を行う予定です。

 マツダでは、エンジンやトランスミッションなどのパワートレインの効率改善や車両の軽量化など、自動車の基本性能である「ベース技術」を優先的に改良した上で、減速エネルギー回生システムやハイブリッドシステムなどの電気デバイスを段階的に導入していく「ビルディングブロック戦略」を進めています。この戦略にのっとり、今年からベース技術を一新し飛躍的な環境性能の改善を実現する「SKYACTIV(スカイアクティブ)」技術を搭載した商品を順次市場投入していく予定です。一方で、現時点では市街地など近距離でのコミューターとしての活用に適した電気自動車についても継続的な研究開発を進めており、今回のリース販売を通してお客様の利便性や電気駆動技術の実用性などについてさらなる知見を深めていきます。

 マツダは、今後も主要な自動車の動力源とされている内燃機関を中心とするベース技術の一層の向上を図っていくとともに、将来に向けたさまざまな環境技術の開発を進めていき、すべてのお客様に走る歓びと優れた環境・安全性能を提供するクルマ造りを行っていきます。 "

関連
MAZDA : デミオ
Mazda_demiosite
-----image : 上記サイト

マツダ、「つくば環境スタイル実証プロジェクト」に参画し、電気自動車のベース車両として「マツダ デミオ」を提供-----マツダ、2009年11月27日

Mazda to launch electric Demio (Mazda2) in Japan in 2012-----AutoBlogGreen,Jan 24th 2011
-Autoblog : Mazda2 / Review: 2011 Mazda2

参考
解体新車Vol.22 マツダ・デミオ:13C-Vインプレッション

(hobidasauto,2010年02月16日 )

参考エントリー
トヨタ
TOYOTA、北米国際自動車ショーにミニバン Prius v とコンセプト・シティHV Prius c Concept を出展-----しなやかな技術研究会、2011/01/12

トヨタ自動車、テスラと共同開発の RAV4 EVを発表。一回充電で160kmを目指し、2012年アメリカでの市販化をめざす-----しなやかな技術研究会、2010/11/19

ホンダ
ホンダ Honda、埼玉県との次世代パーソナルモビリティーの実証実験計画を発表。PHV、キター!-----しなやかな技術研究会、2010/12/24

日産
日産自動車、いよいよ電気自動車 EV 日産リーフ を発売-----しなやかな技術研究会、2010/12/15

三菱自動車
三菱自動車、三菱グループと電気自動車を用いたスマートグリッド関連システムの開発に着手。北米仕様”i”も発表-----しなやかな技術研究会、2010/12/09

ヤマト運輸、三菱自動車、i-MiEVのシステムを組み込んだミニキャブバンベースの電気自動車のテスト開始-----しなやかな技術研究会、2010/10/25

富士重工
スバル プラグイン ステラ、三菱自動車 i-MiEV いよいよ発売開始-----しなやかな技術研究会、2009/06/11

[ カテゴリー : 電気自動車 ]

コメント続き

 マツダのデミオは、海外ではMazda 2という名前で売られているそうです。いろいろなカラーとタイプがあり魅力的な1.3Lおよび1.5Lのコンパクトカーです。この大きさだとウチの駐車場に都合がいいのです。デミオの電気自動車が、ガソリン車と同じくらいの価格で実際に手に入るようになった時が、電気自動車の普及が本格化する時かもしれませんね。各社のラインナップの中で、実際に購入するとしたら、、、と考えて一番ニーズにフィットする車なような気がします。(t_t)

参考
2011 Mazda 2 TV AD North America 2010.

(MAZDAEYESONLY,2010年08月17日)

2011 Mazda 2 Road Test

(InsideLineVideo,2010年08月04日)



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2---掲示板

[PR]

|

« 国立環境研究所、海水温の上昇により14km/年でサンゴ分布が北へと拡大していると発表 | トップページ | イベント2/8-10 ENEX2011 & Smart Energy Japan 2011 低炭素フロンティアを目指して »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マツダ、MAZDA デミオ をベース車とする電気自動車を2012年春からリース開始:

« 国立環境研究所、海水温の上昇により14km/年でサンゴ分布が北へと拡大していると発表 | トップページ | イベント2/8-10 ENEX2011 & Smart Energy Japan 2011 低炭素フロンティアを目指して »