« 本年もよろしくお願いいたします | トップページ | イベント2/4 EV・PHVが走るまちシンポジウム 経済産業省・国土交通省共同開催 »

2011/01/04

2011年は、”+” 自然エネルギー関連機器の販売に取り組みます

 これまで自然エネルギーの普及および展開の可能性をさぐるグリーン・ポストの働きに加え、2011年は、自然エネルギー関連機器の販売に取り組みます。まずは、小さな規模の自然エネルギー関連機器の販売を通して、小規模ながら実用や実験、そしてさまざまな工夫についての知見をみなさまと共有していけるような事業を目指したいと思います。

 具体的には、ホームページや以下のブログなどでご紹介、活動していきます。よろしくお願いいたします。

グリーン・ポストのホームページ
グリーン・ポスト  BLOG

 なお、本日の記事は以下のものを公開しました。是非ご覧ください。2011年もよろしくお願いいたします。

本日公開のエントリー
Google マップ : しなやかな技術研究会 2-----ソフトエネルギー、2011/1/4

スコットランドの自然エネルギー-----自然エネルギー、2011/1/4

 年末、年始にスコットランドの情報を時間をかけて見てみました、スコットランドの独自のエネルギー戦略が見えてきました。そして、もっとも注目しているのがオークーニーのEuropean Marine Energy Centre (EMEC)の動きです。陸上、洋上風力発電、そしてさまざまなエネルギーのベストミックスに産業創出の”スコットランドという国”の命運をかけた試みに惹きつけられます。是非、スコットランドの自然エネルギーに関するリンクをたどって、ご自身でその試みをご覧になってください。きっと、海洋国としての日本として参考になることがたくさんみつかると思います。

 今日本は、自らの道を見直す必要があります。エネルギー、気候変動問題について本年も情報を収集し、できるだけ発進していきたいと思います。2011年もよろしくお願いいたします。(t_t)



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





greenpost(@greenpost) - Twilog-----twitter : greenpost
---しなやかな技術研究会のGoogleマップ2---掲示板

[PR]

|

« 本年もよろしくお願いいたします | トップページ | イベント2/4 EV・PHVが走るまちシンポジウム 経済産業省・国土交通省共同開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年は、”+” 自然エネルギー関連機器の販売に取り組みます:

« 本年もよろしくお願いいたします | トップページ | イベント2/4 EV・PHVが走るまちシンポジウム 経済産業省・国土交通省共同開催 »