« ボーイングは、12月15日に燃費のいい新型中型ジェットボーイング787ドリームライナーのファーストフライトを実施 | トップページ | 環境省、住宅版エコポイント制度の実施を発表 »

2009/12/18

日本は、気候変動パフォーマンスインデックスで50.9ポイントで35位。かろうじて及第(Moderate)

 Climate Action Network EuropeとGermanwatchが毎年発表している、Climate Change Performance Indexにおいて、日本は50.9ポイントで35位。かろうじて及第(Moderate)となりました。昨年の43位から大きくランクアップしたのは政策のせいですが、その具体的な内容はこれからですから、気になるのはCOP15以降の日本の気候変動に関する具体的な動きしだいでは、ランクダウンは必至かと思われる点です。
 この国別の指標は、温室効果ガスの排出削減実績や政策などを国別に評価しポイントをつけ、ランキングし、50ポイント以上を及第(Moderate)ランクとしています。主要な排出国トップ10では、いい(good)と評価されたのは、6位のイギリス、7位のドイツ、9位のインド。ついで、だいぶ間があき、まあまあ(Moderate)との評価の日本が35位となっています。貧弱(poor)が、イラン、韓国、ロシア。最悪(very bad)が、52の中国、53位のアメリカ、59位のカナダということです。ちなみに、このランキングではvery goodランキングは空位で発表されています。総合で一位のブラジルでさえ、ポイント68で4位となります。5位がスウェーデンとなっています。

Climate Change Performance Index 2010
Climate_change_performance_index_20-----image : CCPI 2010: Results incl. Tables + Maps [PDF]カバー

プレスリリース / Climate Action Network Europe and Germanwatch,December 14, 2009
Emerging economy front runner in climate policy for the first time

" The fifth Climate Change Performance Index (CCPI) [1] ? a worldwide national ranking of climate performance - was published today by Germanwatch and Climate Action Network (CAN) Europe, Europe's leading network for climate and energy issues. The annual report ranks countries based on which ones show the strongest climate protection performance relative to one another, comparing 57 industrialised countries and emerging economies [2]. This year’s index showed Brazil to be the biggest mover, knocking the usually strongest player Sweden farther down the scale.

“It’s great to see emerging economies like Brazil moving up the rankings, sending a clear signal during these negotiations that they are more and more committed to combating climate change,” said Matthias Duwe, Director of CAN Europe. “I only wish more EU countries were showing the same commitment to positive change.”
.......... "

コメント続き
 ほんと、日本の評価は平均ということですね。しかし、京都議定書の経緯とその後を考えれば、昨年までのランクは非常に残念な内容です。そして、今COP15。このタイミングで日本がさらに具体的な対策と国づくりのヴィジョンを内外に示すことができるのか? まさに今問われています。(t_t)



ninki blog ranking

人気blogランキング参加中。クリックお願いします!
上のバナーをクリックしていただくだけで当サイトの- 評価 -の向上になります。ご協力ありがとうございます。





しなやかな技術研究会のタイムライン4Ico_rss --- グリーン・ポストのおすすめ”本”(amazon.co.jpインスタントストア)-----しなやかな技術研究会のGoogleマップ-----はてなのブックマーク-----

-- [ バックナンバー、しなやかな技術研究会のタイムライン1しなやかな技術研究会のタイムライン2しなやかな技術研究会のタイムライン3]--




[PR GreenPostの商品案内のサイトへ PR]

|

« ボーイングは、12月15日に燃費のいい新型中型ジェットボーイング787ドリームライナーのファーストフライトを実施 | トップページ | 環境省、住宅版エコポイント制度の実施を発表 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本は、気候変動パフォーマンスインデックスで50.9ポイントで35位。かろうじて及第(Moderate):

« ボーイングは、12月15日に燃費のいい新型中型ジェットボーイング787ドリームライナーのファーストフライトを実施 | トップページ | 環境省、住宅版エコポイント制度の実施を発表 »